• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkjaのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

ドリパケについて質問です。

ドリラジ自粛(部品届くまで)生活中の、ohkja
相変わらず、発送しましたの連絡すら無い。。。

皆さんに質問です。
自分はドリラジ車両として、タミヤ TA05を使用しています。
選んだ理由は、周りに05使いが居なかったから(爆)

周りは、ドリパケか乗り換えてドリパケにとか・・・。

やっぱり、ドリパケの方がいいの?
セッティング次第じゃないの?

オイラと同じく、元05からドリパケに乗り換えた人達も、買い替えれと言う

乗り換えた人達が、言うなら間違いない?

ドリパケプラス(本体)でも、2万弱するし・・・。
これに、ボールデフ・リアのトー用ターンバックル
ぜ~ったい買えない。。。
ヤフオク見てても、無駄なオプション装備で高くなるし・・・。

ドリパケからハイエンドに買い替えた方・ドリパケをいらなくなった方、売りのお話下さい。。。(本当に貧乏です)


2台の05を買ったはずが、もうすぐ3台目が出来上がる(爆)
Posted at 2009/01/31 23:11:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年01月30日 イイね!

悲劇・・・

先日走りに行って泣きそうなohkjaがまん顔

水曜の夜に、いつもの室内コース ARMSへ出撃ぴかぴか(新しい)
悲劇は、2パック目に起きたexclamation×2

まず1パック目にピニオン外れる(何故か理解出来ず・・・)
メンテして締め忘れかなexclamation&question位に思い、取付けし再走行
ダンパーのセッティングを試しつつ終了

2パック目に突入
何周かすると、何故か車動かずげっそり
皆さんに迷惑掛けつつ、回収
またピニオンexclamation&question
外れてるぅグッド(上向き矢印)何故exclamation&question

よく見ると違う~
ピニオンにシャフト付いてる~
モーターのシャフト折れた・・・。

どうにもならず、ブラシレス君は終了
先日購入した中古車の05Rを試走
くたびれた23Tモーターだと遅いがく~(落胆した顔)
ブラシレスで、届く距離が届かない(笑)
でも遅いなりに、勉強になる部分もありました。

軽く1~2パック走行し、諦めて帰宅

帰ってきたら、即ネットで部品注文しました。(部品の在庫無かったら、1万円の出費でしたあせあせ(飛び散る汗))

でもがま口財布の中にお金無しexclamation×2
どうやって支払いするのか?

Posted at 2009/01/30 06:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年01月28日 イイね!

足回りについて

今夜も走りに行っちゃうexclamation&question的なノリのohkja(笑)

先日やった足の具合を試したいなぁグッド(上向き矢印)
昨晩の帰宅後に触ったのですが、やはり戻りが遅いの・・・。

この位の遅さなら、平気かなぁグッド(上向き矢印)ダメかなぁバッド(下向き矢印)
気になってしょうがない(爆)

どうしようかなぁ。。。
Posted at 2009/01/28 05:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年01月27日 イイね!

果てしない道のり

先日の襲撃より帰宅しながら、ラジ屋ハシゴ(笑)
それなりに希望のブツゲットムード


ダンパー加工開始


2穴用を4穴に加工

1.5mmの穴加工

ダンパー下のOリングを35゜に変更

ダイヤフラム上のOリング撤去

とりあえず、リアのみにやりました。

あとは、スプリングをショートから通常に替えたいです。

フロントは、それなりに柔らかくなってます。
リアが軽い為なのか、イマイチ柔らかく動かず・・・。

現在のダンパー仕様
フロント
V-ONEダンパー
3穴 1.5mm
200番
スイフト スーパーソフト
ダンパー取り付け位置

一番外側

一番内側

リア
V-ONEダンパー
4穴 1.5mm
200番
スイフト スーパーソフト
ダンパー取り付け位置

一番外側

一番内側

何故、そんなに柔らかい足に拘るのかってexclamation&question
どんな動きをするのか、試してみたいひらめき
知り合いの足が、スコスコ動くんですexclamation×2

ショックだけ借りて、とりあえず、走ってみれば良かったのかexclamation&question

とにかく、スムーズに柔らかくをコンセプトに頑張りますexclamation×2

そこから、固くしていけば、最高の足が出来るかも目がハート
途中で破綻したら、それ以上は柔らかくしません(爆)

Posted at 2009/01/27 06:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年01月26日 イイね!

イチゴ狩り

激寒の朝・・・
車通勤の許可くれ~と毎日思っているohkja


土曜に静岡入りし、AM3時頃、待ち合わせの三島駅へ到着 久々の車中泊(笑)↑
もうオジサンになってしまったohkja
前日 AM4時起きで仕事後、静岡へ
24時間も起きてられません(爆)

翌朝、嫁・子供が電車にて三島入り
駅で合流し、イチゴ狩りへGOひらめき
今回は、江間周辺でイチゴ狩りしてきました

正直言います。。。
オイラ的に、甘さ足りず・・・。
嫁・子供・知らないオバサンは、美味しいと言ってました。

毎年行っていた所が、最近休んでる。。。
閉園したのかと思ったら、本業exclamation&questionが忙しいらしく、休園みたい&採算合わないらしい(イチゴセンターで聞いた)
あの味をまた食べたい目がハート
ゆっくりと楽しみたい目がハート

ガーデン○○○○さんへexclamation×2
営業再開へ向け、頑張ってください。
毎年行きますからexclamation×2
料金は、正直高め(余所の倍位します。)
でも見合った、価値があると自分は思います。

次は、椎茸狩り
サービス満点exclamation×2
子供達も喜びながら採ってました。
イチゴ食べまくった後なのに バーベキュー食べて帰宅(笑)

夜は、質素に夕飯(核爆)済ませて、早く就寝

来年は、美味しいイチゴ食べるぞ~
Posted at 2009/01/26 17:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初めての け・い・け・ん・ちぅ(#^.^#)」
何シテル?   11/24 21:28
はじめまして ohkjaと申します。 車・パソコン・ラジコン・スキー・その他 色々やるのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 567 8 9 10
111213 14 15 16 17
18 192021 22 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

HobbyKing Turnigy GTX3 AFHDS 2.4ghz 3 Channel radio system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:34:05
ヨコモ 
カテゴリ:RC関連
2011/01/24 05:39:37
 
模型のカブース 【京都】  
カテゴリ:RC関連
2008/10/21 20:40:03
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁があって 乗り換えました! 二人で乗るなら丁度いい ミニバンからの乗り換えで 子供か ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
1台目は動くようになったので 姉旦那の元へ嫁がれて行きました。 こいつはオイラの元で 小 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
サーキット用ミサイル? 部品取り?
カワサキ KDX-220SR K子 (カワサキ KDX-220SR)
10年雨ざらしの放置車両 姉旦那から頂いちゃいました (((o(*゚▽゚*)o)))
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation