• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkjaのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

納車後・・・。

凍てつく寒さに、通勤挫けそうなohkja

昨日、無事に05Rのifsモドキが、納車されましたムード

現物確認
見える所は、まあまあ
ちょっと隙間を覗くと、かなり汚い
暇を見つけて、メンテだな猫2

exclamation&question
ホイールハブが、プラ製?05Rは、アルミが付いてるはずexclamation&question
ネットで確認すると、やっぱり付属してる
出品者に確認

メンテ時に外したみたい
すぐ送るとの事にぴかぴか(新しい)
いや~言ってみるもんだ

ダンパーオイルもわからないからメンテ
キャップ内にBB弾exclamation&question
Oリングは自分も使いますが、中々の強者exclamation&question
(BB弾使用されてる方って、おられますか?)

片付け前にボディ乗せようとしたら・・・
ボディマウント短すぎて、足りないしΣ( ̄□ ̄;)
純正買って来なきゃexclamation×2
逆にifs用ボディ使っちゃうexclamation&question
Posted at 2009/01/16 15:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年01月15日 イイね!

恐怖体験しました・・・

昨晩帰ったら、嫁ちゃんから一言
『久々にブログ見たぴかぴか(新しい)
『届く物も判った』

オイラの心の声
『え~~~exclamation&questionバレたexclamation&question
ドキドキΣ( ̄□ ̄;)

声は出ず、笑って誤魔化す(爆)

前日ブログUPした内容がバレたげっそり

まだ商品到着してないのに・・・(ノд<。)゜。


その後、怒りも出されずに終了冷や汗

これで今日は、ドキドキしないで帰れるぜexclamation×2

完全な開き直り(笑)

今日は楽しい気持ちで帰宅
即確認してみよ~っとぴかぴか(新しい)

週末に来るお友達に、ガブガブされまくりながら、シェイクダウンしてきます。
Posted at 2009/01/15 05:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年01月14日 イイね!

中古車購入

昨日、中古車購入しましたぁグッド(上向き矢印)
これで2台体制に手(チョキ)

もちろんラジコンの話ですがナニカexclamation&question

昨晩の出来事
ohkja
『近々、宅急便来るから』

『何が来るの?』

ohkja
『俺の物が届く』


『料金は?』

ohkja
『送料だけ立て替えといて、1000円前後だと思う』


『わかった』



怖くて、ラジコン届くと言えませんでした
(ノд<。)゜。

所有台数が凄い事にexclamation×2

GP→5台
EP→3台
その他、大・小 各1台

GPを4台売り、1台新車に買い替え計画はあるのですが、出品が面倒で・・・。
誰か2種類2台づつあり
各セットを2万で買ってください(爆)

エンジン付き
メカ等は、付属しませません。
Posted at 2009/01/14 06:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年01月10日 イイね!

昨日に続き

昨日に続き午前中にタイヤの加工

現在オイラが履いているのは、ヨコモ01R
(コース指定)

どうせ大会に出ない(腕も無い)ので、加工しちゃってます。

両側のゴムを0.5mm残し位まで削っていました。
今回の加工は、もっと削る(笑)
リングのみ接地するように、両側のゴムを削り落としました。

意外に滑って楽しいぴかぴか(新しい)

これ大事手(チョキ)

リングのみ接地のセッティングゥにて走ると意外に速い
前までは、内側のゴムも接地させつつでしたが、リング変えるとセッティングゥも、大幅に変わる

しかも面圧高める為、全体が接地するようにする

リングも綺麗に減る

財布にやさすぃウッシッシ

あとは、本番の17日に向けイメトレ

想像力弱く出来ネバッド(下向き矢印)泣き顔
Posted at 2009/01/14 06:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年01月09日 イイね!

17日に向けての特訓

17日に静岡から来る敵に負けるのは分かっているが、悪あがき(笑)

夕方から、ARMSにて走り込みexclamation×2
A123の特徴を生かし、ひたすら走り込む

充電器×2
A123バッテリー×3

カブース製A123バッテリーと某社製を使用していますが、カブースの方が何故か速い
同じA123なのに・・・

1100×4の某社製
2300×2のカブース製
違いはこれかexclamation&question
無い頭では、わかりません。。。

セッティングゥも常連さんの方々に聞き、色々試した結果、中々の仕上がりexclamation&question

本当か?
Posted at 2009/01/14 06:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ

プロフィール

「初めての け・い・け・ん・ちぅ(#^.^#)」
何シテル?   11/24 21:28
はじめまして ohkjaと申します。 車・パソコン・ラジコン・スキー・その他 色々やるのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 567 8 9 10
111213 14 15 16 17
18 192021 22 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

HobbyKing Turnigy GTX3 AFHDS 2.4ghz 3 Channel radio system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:34:05
ヨコモ 
カテゴリ:RC関連
2011/01/24 05:39:37
 
模型のカブース 【京都】  
カテゴリ:RC関連
2008/10/21 20:40:03
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁があって 乗り換えました! 二人で乗るなら丁度いい ミニバンからの乗り換えで 子供か ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
1台目は動くようになったので 姉旦那の元へ嫁がれて行きました。 こいつはオイラの元で 小 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
サーキット用ミサイル? 部品取り?
カワサキ KDX-220SR K子 (カワサキ KDX-220SR)
10年雨ざらしの放置車両 姉旦那から頂いちゃいました (((o(*゚▽゚*)o)))
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation