• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkjaのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

納得の明るさ

HID取付け完了ムード

元から付いていたHIDを外し、ポチった55W8000Kに交換ウッシッシ
付いていたリレーは、そのまま流用しました。

配線方法と取り回し等は、やり直しました。
だってボンネット内で逆さまになってバラスト設置されてるんだもん。。。

バンパー内に穴あけして設置
フォグ用もここに入るか、検討中

ワイパーアーム3本
グリルを塗装しました。
ワイパーアームは、サビで古臭くなり、グリルも劣化で白くなっていたので、黒に塗り直し

パッと見で、古そうな感じを漂わせていたヵ所が、減りましたムード

1本目のプロペラシャフトのカップリングも到着ムード
中古なので、近々取付け&具合を見てみます。

後は、リアスポのネジ穴用メクラ注文ぴかぴか(新しい)
6ヵ所分で3000円は、高すぎるげっそり
リアスポ買った方が安いかもしれませんが、今のところ買い替え予定に無いので修復

リアホイールを社外にしたいけど・・・。
誰かプレゼントしてくださいあっかんべー

フロントリップスポイラー下部の割れ・擦れ(やったのはオイラじゃないよexclamation×2)は、引っ越し後に ゆっくりと修復かなぁグッド(上向き矢印)

シートの破れも、徐々に広がってきた。。。
中の部分は丸見えにあせあせ(飛び散る汗)
鬼嫁に破れている部分をアピールするも、検討虚しく却下泣き顔


何だかんだいって、修復ヵ所多い。。。
動けばいいって感覚なら、問題無い部分も多々ありますが、やはり直したいexclamation×2


少しづつ手を加え愛情を注ぎ愛着度を上げつつ、末長く乗っていこうと思います。
Posted at 2009/04/24 07:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年04月22日 イイね!

ポチポチ ポッチんムード

昨晩届いた品は、アルト用HID
昨日作業したかったのですが、用事有り過ぎで断念涙

今夜には、取付けexclamation×2

H4(切り替え式)
55W
8000K

初の55W仕様で、どのくらい明るいのか、激楽しみですムード

たいした事無いって、言わないでね
取付けする気が無くなっちゃうからあっかんべー

買った時から、社外HID入ってたけど、片側切れてたげっそり

取付けも微妙な感じだったので、ユニットごと交換
ついでに、55W化ムード


ポチって買ったのですが、すげ~梱包でした。
外箱は無く、バラスト・バーナー共に単体で小さな箱に入りプチプチ巻き
まさか、外箱すら無く送られてくるとは・・・。

早めに動作確認しないと、心配で。。。
Posted at 2009/04/22 07:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年04月21日 イイね!

小雨小雨

今朝は、駅まで車通勤ムード
明日は、帰りに寄り道予定の為、会社まで車で行っちゃうぞグッド(上向き矢印)

ETCの再セットアップしてもらったのに、まだ取付けてないあせあせ(飛び散る汗)
高速使うから、今夜中に何とかしないと・・・。

とりあえず、シガーから電源ゲットしちゃうexclamation&question

先日ポチった物も今夜辺りに到着予定
今週の休みに取付け出来るかなぁグッド(上向き矢印)
Posted at 2009/04/21 06:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年04月20日 イイね!

マイホーム その後。。。

マイホーム その後。。。穴掘られ始めました

単なる空き地から、本格的になってきたぞ~ムード

まだまだイメージ出来ない。。。
庭のイメージは、出来ましたexclamation×2
小さく、歪な感じ(涙)

ちなみに
うちのホームメーカーは、サンヨーホームズです。

聞きなれない方が、ほとんどだと思います。
一応、軽量鉄骨(爆)

ビルトインガレージの為に、木造のホームメーカーから変更です。
Posted at 2009/04/20 06:30:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイホーム | モブログ
2009年04月20日 イイね!

アルトワークスの、その後。。。

アルトワークスの、その後。。。週末は、箱根へ親戚旅行行ってきましたグッド(上向き矢印)
1年ぶりの再会を堪能しまくり
酒も旨くAM2時まで続きました(爆)


先日UPしたアルトのカップリングも中古で見つかり、あとは到着待ち

ヘッドライトもHIDが入ってたのですが、右側の球切れだったので落札ムード
35Wと悩みましたが、1万円行かずに買えるなら、55Wイッちゃえと、心の叫びが聞こえ結局55Wを落札しました(笑)

スモールが点灯しなかったのを確認
電球見たら両方切れてたげっそりありえねバッド(下向き矢印)
とりあえず、自宅にあったレイブリック球入れときました。

残るは
アルミ交換
気長に。。。

ハンドル小径化
早い時期に。。。

バケットシート化
気長に。。。

フォグHID化
早い時期に。。。

リモコン集中ドアロック化
チョ~早めにexclamation×2


気長にゆっくりやっていきます。


謎の画像付き(爆)
Posted at 2009/04/20 06:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「初めての け・い・け・ん・ちぅ(#^.^#)」
何シテル?   11/24 21:28
はじめまして ohkjaと申します。 車・パソコン・ラジコン・スキー・その他 色々やるのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 67 8 9 10 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 2223 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

HobbyKing Turnigy GTX3 AFHDS 2.4ghz 3 Channel radio system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:34:05
ヨコモ 
カテゴリ:RC関連
2011/01/24 05:39:37
 
模型のカブース 【京都】  
カテゴリ:RC関連
2008/10/21 20:40:03
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁があって 乗り換えました! 二人で乗るなら丁度いい ミニバンからの乗り換えで 子供か ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
1台目は動くようになったので 姉旦那の元へ嫁がれて行きました。 こいつはオイラの元で 小 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
サーキット用ミサイル? 部品取り?
カワサキ KDX-220SR K子 (カワサキ KDX-220SR)
10年雨ざらしの放置車両 姉旦那から頂いちゃいました (((o(*゚▽゚*)o)))
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation