• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばちょの"ステ君" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2019年3月10日

ATF下抜き交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステップ純正オイル使用します。
2
下のドレインボルトを抜いてオイルを抜きます。
ステップRFなら下抜きで2~3リッターの間ほど抜けるらしいです。
僕のは2.7リッター抜けました。
3
ドレインボルトの磁石部の鉄粉がすごいです( ̄▽ ̄;)
4
ドレインボルトを乾拭きしたところ。
5
入れにくい所にあるのでペットボトルとホースを使って新油を注ぎます。
6
新油はイチゴジャムみたいな色ですが…
7
抜いたオイルは真っ黒で粘度が新油よりサラサラした感じになってました。

10万キロオーバーですので過走行車と言われる部類でATF交換はリスクあると言われますが抜いたオイルを見ると交換してよかったです。
8
交換後エンジン温めてP→R→N→D→1→2を順番に各1分ギアを入れてから近場を走行しました。
ギアも今までよりスムーズに入る感じで乗り心地も変わりました。
今のところミッションに違和感ないので平気だと思います。
下抜きで3回程やるとだいぶ新油に近く交換できるらしいのでオイル交換と一緒にあと2回やりたい
と思います。


交換日 
2019/3/10

走行距離
68633キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換 2回目

難易度:

ミッションマウント交換 リヤ。

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

パワステオイルDIY希釈交換 ATF交換

難易度:

ミッションマウント交換 サイド。

難易度: ★★

ミッションマウント交換 フロント。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド 備忘録洗車6回目 ☆1回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1745746/car/2967581/6182840/note.aspx
何シテル?   01/16 20:18
はじめまして(^ω^) 神奈川住みのちばちょです。 車はステップワゴンRF3に乗ってます。 過去乗り物一覧 ライブディオZX スーパーディオ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 18:41:12
何年ぶりでしょ~💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:06:40
第四回暖かくなってきたのでオフ延期又は中止に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 10:02:25

愛車一覧

マツダ ボンゴブローニイバン ブローニイ (マツダ ボンゴブローニイバン)
仕事車
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
RYUSEI代表の仕事車のおさがりを購入♪ タイミングベルト、Vベルト、プーリー、オルタ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
変態1号を解体して余ったパーツを移植しました♪
ホンダ ステップワゴン ステ君 (ホンダ ステップワゴン)
RF3からの乗り換えでRF3へ! 現状購入時のままですがボディのへたれ(パテ割れや塗装剥 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation