• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーセーのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

点検中

今日はヴォクシーの24ヶ月点検のためネッツに来てます。

納車からもう2年。
走行距離は18000キロ。

いつもはオドメーターではなくトリップメーターを表示してるので確認してませんでしたけど意外と走ってました(^-^;

あと何年乗るかな~。ヴェルファイア欲しい(笑)

明日はインプの車検か。家に戻って問題のある箇所を戻さないと。
シフトノブだけですが(笑)
Posted at 2010/03/18 11:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月16日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(インプレッサ )
 年式(平成15年式 )
 型式(GDB)

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(7年)
 走行距離(53000km)
 新車or中古車(新車)

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号(F 361 077 R 325 499)
 EC or ES( ES )

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 6 )

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。
Posted at 2010/03/16 11:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月16日 イイね!

タイヤ来た

タイヤ来た今日タイヤが届きました♪

結局決めたタイヤはDUNLOP SP SPORT MAXX TTです。

位置付けとしては一応フラッグシップタイヤなのでどんな感じか楽しみです(^^)

とにかく車検までに間に合うタイヤが条件でしたので、最終的にMICHELIN PILOT SPORT3とDUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPECに絞りました。

でPS3は価格がちょい高め、Z1は安かったのですがそこまでのグリップ力は要らないだろうと思い、今回のタイヤに決めました。

あとは金曜日の車検を待つのみです。
Posted at 2010/03/16 11:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月13日 イイね!

急遽買い換え

急遽買い換え画像を見ていただくと分かるように、急遽タントカスタムに乗り換える事となりました。


















プレオをですけど。

プレオは親のクルマですけど、私も通勤に使ったりしているので今回の買い換えは全く関係のない事ではなく、一緒にディーラー巡りをしました。

数週間前から親父がクルマを買い換えるような話をし始めて、スズキやダイハツなどからカタログを収集してたんですけど、まともにディーラーに出向いたのは今日が初めてでした。

最初のお目当てはワゴンRの限定車でしたけど、もう完売しているとの事で諦めスズキではパレットSWを候補にして次にダイハツに行きました。

ダイハツは車種が多すぎで一体どれにしたらいいんだと思ってましたけど、展示してあったタントカスタムを親が気に入ったみたいで即決まりましたw

それから簡単な見積もりをしてもらったのですけど、まず最初からプレオの下取り額がスズキの1.5倍。
ヴォクシーで出かけてたので一旦家に戻り、プレオを持ってきてちゃんと査定してもらったら、さらにそれ以上の額を提示されたので、特に試乗も何もせず注文しちゃいましたww

あと何が良かったのかと言ったら、営業の方がおねぇさんだった事です♪

ホントはダイハツのクルマだったらネッツにいる友達から買おうと考えてたんですけど…簡単に裏切っちゃいましたwww



でも正直プレオは好きだったんでちょっと複雑です。もうマイルドチャージ&4気筒エンジンに乗れないと思うと…。
親にはステラとかも推してはみましたけど全くダメでした。
そういえばもうR1,R2は生産中止でしたね…。

…あ、我が家にはサンバーがあった。まだ乗れるじゃないか!




とりあえず親のクルマですが納車を楽しみにしたいと思います♪

なんかヴォクシーの稼働率が減りそうな気もします(^^;)
Posted at 2010/03/13 22:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月11日 イイね!

タイヤお悩み中

皆さまお久しぶりです。

最近は徘徊はしてましたが、全く日記のほうは更新してませんでした(^^;)

2月は更新ゼロ…。

これからはぼちぼち更新していこうと思います!

という事で久しぶりの日記ですが…気がつけばインプの車検切れが来週に迫ってきてまして、現在装着中のタイヤRE-01Rはツルンツルン状態(^^;)

もちろん車検には通らないので交換ということになりますが、タイヤも結構高額なので嫁さんになかなか打診できずにいました。
私の悪いクセで何でもギリギリにならないと行動に移せないとうのもあるんですけど…。

それで第一候補に挙げたのはポテンザRE050の後継モデルのS001でしたが…メーカーにも在庫がなく車検に間に合わない事が判明。

ということで他のタイヤを選ばなくてはならなくなりました。

候補としては
ポテンザRE-11
ミシュランパイロットスポーツシリーズ
ダンロップディレッツァシリーズ、スポーツマックスTT
アドバンスポーツ
グッドイヤーイーグルREVSPECあたりです。

ほぼ街乗りなのでハイスペックなのもいらないといえばいらないですけど、インプに似合わないのは履きたくないし、快適性も兼ね備えたメーカーのフラッグシップ的なのも気になるし…。
時間もないのにかなり悩んでます(^-^;
Posted at 2010/03/11 00:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「納車が予定より延びたけど、ブツは早々と到着😅」
何シテル?   08/20 12:32
GDB-C乗りのコーセーです!みなさまヨロシク~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス NITRO POWER H12 SHOTGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 05:37:59
純正ドアエッジモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 07:50:29
SAMURAI PRODUCE ラゲッジ スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:22:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3から5へ。 カラーはすごく悩みました。 ソウルレッドクリスタル ジルコンサンド ポリメ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70から80へ
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
初バイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車はいつになることやら😅 それまで色々パーツを物色します。 8/9追記 先々週ディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation