• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーセーのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

ビッグX欲しい!!!!!!!

この記事は、アルパイン カーナビ ビッグXモニタープレゼントを実施します♪について書いています。


ビッグXのモニター募集当たったらうれしいなぁ~♪

今装着しているパナソニックのナビはめっちゃ遠回りさせるときあるし(^^;)

ばっちりモニターしますよ~。
Posted at 2011/02/28 23:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

ご無沙汰しております

どうもお久しぶりです。
約5か月ぶりの日記となります(^^;)
この間、まぁなんとなく生きていましたw

とりあえず昨年の9~12月を振り返ってみたいと思います。


9月 「長崎よりSHYUREZAファミリー&キョーダイン夫妻来たる」




9月末、長崎より SHYUREZAファミリーとキョーダイン夫妻が唐津まで来られ、みんなでイカを食らいました♪
SHYUREZAファミリーは泊りで来られたため、夜は共通の友人家族も交えて飲み会。2~6才の子供が6人もいたんでそれは大変な飲み会でしたw



10月 「インプちゃん&asumiさんとプチオフ、九州インプオフ」



10月12日、大村でプチオフしました。特にインプちゃんとは数年ぶりの再会でした。
集合場所は大村競艇場、ここでは以前おはスバが開催されていてお二人と初めて会ったのもココでした。次に食事も兼ねてハワイへ。ハワイでパフェも堪能したら林道を経由してこれまた久々の嬉野スバルへ。しばらくダベって解散しました。




10月24日、九州インプオフに参加するためセキアヒルズへ。私は午前中別件があったので午後から行きましたが、着くと会場は霧の中。風も強し(T T)
 でもその後雨も止んでインプを並べることができました(^^)
インプだらけの光景は やはり何とも言えないものがありますね~♪



11月 「腰痛再び」

数年前にギックリ腰を患ってから腰に爆弾を抱えている私ですが、またやってしまいました(T T)
原因は某団体でポンプを担いだせいだと思われます。そのせいで10日ほど仕事も休み、ほぼ毎日のように整骨院に通いました。
今は大分治りましたが時々腰が伸びない時があります。でもGT5は気合入れてプレイしてますw



12月 「次期愛車を物色か!?」



同僚に誘われF社のCを囲むちょっとしたイベントに行ってきました。その場の雰囲気で何か買えそうな気がしましたw
詳しくまた後日ということで。



てな感じで、生きてますのでこれからもどうぞよろしくお願いします!

Posted at 2011/02/28 16:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

ハンディカム

ハンディカム秋になり、これから運動会やらお遊戯会などイベントが多くなってきますので、7年ぶりにビデオカメラを新調しました♪

今まではminiDVテープでしたけどメモリー内蔵に進化し、軽量コンパクト、ハイビジョンになり画質もきれいになりました♪
ビデオカメラの進歩も凄いですね。この前DVDになったと思ってたら、もう今はないんですね~(^-^;
Posted at 2010/09/14 10:14:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月08日 イイね!

到達

到達もう1ヶ月程前のことですがインプの走行距離が55555キロに到達しました。

スバル乗りなら5のゾロ目は外せないですよね(笑)
新車で購入して約7年半でのことです。

年平均約7400キロ

月平均約600キロ

1日あたり約20キロ

…意外と走ってるんですね。

通勤で往復40キロ程ありますが、インプとタントを半々ずつ乗ってるのでこんなものでしょう。

あとどれくらい乗るか(または所有できるか)分かりませんが、これからもちょこっとずつ弄りながら乗りたいと思います♪
Posted at 2010/09/08 04:01:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月31日 イイね!

試乗

先日、地元のスバルの前を通るとWRブルーのSTIのセダンが止まっていたので、これは試乗車だ!と思い、目的変更して行ってきました(笑)

グレードはリアウィングがなかったので遠目からAラインと確認できました。

GRBには試乗したことあったのですが、Aラインはまだだったんで私的にはラッキーでした。

試乗した感想は…やっぱりATは楽に走らせることができてちょっと物足りないかなと。

でも変速ショックもなくダウン時はブリッピング機能があるので気持ちいい♪6速だったら文句なし。

GDBのような鋭い加速は体感できませんが、トルクがあるので気が付いたらけっこうなスピードが出てます。

ブレーキはブレンボではありませんでしたけど街乗りじゃ不満はありません。せいぜい見た目の問題くらいといった感じです。

あと乗り心地ですけど、私のインプよりゴツゴツ感があり固く感じました。
多分私のインプがいつも減衰力をソフトにしていること、タイヤをMAXX TTに換えたことと、あと最近秘密?のパーツを装着して乗り心地が良くなったためかと思われます。

あとリアウィングはあったほうがいいかなと。ないとバックする時に距離感が分からない(笑)

試乗は周辺の道路を走っただけなんでハンドリングがどうだこうだとかは分かりませんでしたけど、価格も考えるとお買い得なクルマと思います。嫁さんにも運転させられるし。
Posted at 2010/08/31 07:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「納車が予定より延びたけど、ブツは早々と到着😅」
何シテル?   08/20 12:32
GDB-C乗りのコーセーです!みなさまヨロシク~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス NITRO POWER H12 SHOTGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 05:37:59
純正ドアエッジモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 07:50:29
SAMURAI PRODUCE ラゲッジ スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:22:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3から5へ。 カラーはすごく悩みました。 ソウルレッドクリスタル ジルコンサンド ポリメ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70から80へ
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
初バイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車はいつになることやら😅 それまで色々パーツを物色します。 8/9追記 先々週ディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation