• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_FL5のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

さらば、愛しの203((T_T))

さらば、愛しの203((T_T))みなさま、大変ご無沙汰しております(;^ω^)

突然ではございますが、約6年間乗って参りました203とお別れすることになりました❗

この6年で子供達もすくすく育ち、長男は就職しました✨

そして、長男はマニュアル免許を取得、203を運転刺せていたのですが…

車両保険が無茶苦茶高い…((T_T))

本人曰く、限定車と言うこともあり、恐くて運転出来ないと言うことで…

ある日の会話(笑)

長男:お父さん、クルマ買い換えないの?

僕:俺はこのクルマ気に入ってるしなぁ。
でも、確かにそろそろ考えないとダメかなぁ
ただ、気に入ってるのよねー、お金ないし((T_T))

長男:僕もお金だすからさ、買い換え考えてよ‼️

と言うような会話からトントン拍子に話が進み…
まずは、STI ✨

やはり、203のイメージが残ってしまい、スバルならば買い換えなくても良いと思ってしまい、選考漏れとなりました。

お次はシビックタイプR 🎵

これは、正直、ドンピシャ(笑)
長男も気に入ったので結構マジに買い換えモードに( =^ω^)

えーっと、納期は一年後になります!
ん?
国産車なのに、一年後?
あ、英国から逆輸入するのね!
すいません、一年はさすがにお金勘定読めないので…であえなく撃沈((T_T))

そして、僕がある一言を!!

あ、○○があるなぁ。

息子は乗り気ではなかったのですが、試乗したらがらりとコメントが変わり、これいいね、お父さん✨

と、言うことでスピード契約でした。

次期マイカーは後日と言うことで、とりあえず、またぼちぼち書いていきます❗

そう言えば、ウェッズスポーツのSA72RのLEMITED EDITION(リムの内部がレッド)
の18インチホイールのみと、テインの車高調、共に1000キロほどしか
走っていませんが、近々クルマが来たら直渡しにも対応出来ると思います
ので、興味のある方はもう少しお待ち下さい。

ホイールの画像です。



それでは✨
Posted at 2017/11/19 08:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2015年09月07日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 スバル インプレッサ 2005年式

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ピレり  P ZERO CORSA(専用パターン、専用コンパウンド)235/40ZR18
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):):ピレり  P ZERO CORSA(専用パターン、専用コンパウンド)235/40ZR18

  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
2、WINTER SOTTOZERO 3

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
はい

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
グリップが良く、スポーツ走行には最適、ライフサイクルもスポーツタイヤの中では良いと思います。
反面、ウェット時においては神経を使う場面もあります。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
スポーツ走行には最高であり、ブランドイメージもレース等、競技志向を強く感じます。

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
約500~800km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
レジャー、ドライブ、サーキット走行会への参加等

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
ゴルフ、テニス、温泉めぐり、早朝または深夜のドライブ

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
3~4回、スキーに行きます。

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/09/07 16:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年12月05日 イイね!

ゴルフ6用ホイール&タイヤ

皆様、大変ご無沙汰しております!

いろいろありましたが、やっと公私の「私」が片付きまして生活のリズムも安定してきました!

ちなみに、長男も中免を取りまして僕の弟のNSRを譲り受け僕の夢であった親子でバイクで走りに行く・・・が現実のものとなりました。

実は今年の夏にヘルニアをやらかしまして今シーズンはサーキットも行かず、ひたすらおとなしくしてました。
現在は普通にバイクに乗れるまでには回復していますが・・・
完治まではまだまだ時間が掛かるようです。

ただ、救いだったのは手術はせずに自然治癒を狙えることでした。
本当はサッと手術して治したかったのですが医者に失敗のリスクもあるので無理に切るのは良くない・・・
と諭された次第ですwww

さて、本題ですが、

ゴルフ6GTI時代に使っていたホイール(18インチ)とタイヤセット売りたしです!


がり傷2本にあった(確か)と思いますが、ENKEIのRS05(8J 50 PCD112)にハブリング、ナット、マックガードとタイヤはピレリのP-ZEROネロ225-40-18の8部山です。

興味のある方は画像等、詳細をお教え致しますのでメッセージをください。。。


また、ゴルフ関係で知り合いがいる方は周りの方に聞いて頂けると助かります。
以上、よろしくお願いい致しますm(_ _)m

なお、近場の方であれば手渡しでも結構です!

現在の画像ではありませんが、イメージは愛車紹介のパーツレビューをご参照ください!
今はお世話になっている自動後退にて保管してもらっています。

でわ、よろしくお願いいたします!
Posted at 2013/12/05 00:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

生存してます(汗

皆様、大変ご無沙汰しております(^^;

タイトル通り、何とか生存しております(笑

現状、クルマはパーツレビューにアップしました通り・・・

・カロナビのヘッドアップディスプレーをミーハーな気持ちから付けちゃいました(笑

・ディーラーのファン感謝デーにてデッドニングをして貰いました。

ぐらいで納車から4,000kmほどしか走っていないと言う・・・(汗

ただし、クルマ自体はいつもお世話になっているバックスの方にしっかりと見てもらっており

この前もメンテナンスコーティングをホイールまでしっかりとやって頂いているので綺麗に保たれています(笑

実は、クルマよりバイクでの出動回数が異常に増えている状況です(^^)

クルマorバイクは週末しか乗らないのですが・・・

・近所は渋滞が多く、気持ちよく走れる気がしない・・・

・ナイトランは年を取ったのか(笑)疲れてあまりしていない・・・

・箱根も混んでますしね~(汗

と言うことでバイクの方が気持ちよく走れると言う自己診断に陥ってるわけです(汗

さらには、バイクのライディングスクールに嵌っておりまして、

クローズドで結構楽しませて頂いております!

てな感じでとりあえず生存のご報告まで(笑
Posted at 2012/11/05 10:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年10月01日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
DUNROP

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
大学時代スキー部に属していたため現在でも冬はスキー場に行きます。ここ最近のスタッドレスはかなり性能は良くなったもののドライ&氷雪両方で満足出来たものはまだありません。
氷雪が良いものはドライではフワフワして不安があり、ドライが良いものはアイスバーンでの不安定さが・・・と言う感じです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル インプレッサ 2005年式
タイヤサイズ(前):235/45R17(純正ホイールを別途所有)
タイヤサイズ(後):同上

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
スキー場、温泉旅行等のレジャーが中心です。
また最近は都内での降雪も珍しく無くその際には通勤に車を利用する場合もあります。

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面3:ドライ路面7

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/10/01 16:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

クルマ、バイクが大好きです。 ※2023年12月にFL5に乗り換えました。 ☆クルマの履歴 S13 K’s→N14 GTI‐R→GC8 STI-IV→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:38:50
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:44:46
カーゴランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:42:17

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
765moto2は、ドライカーボンのフェアリングで、年数が経過し部品はほぼ取れず、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゴルフRが2回目の車検前の際に長男と次期候補を探し、意見一致でFL5を発表日翌日に予約し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
長男が免許を取得、203では恐くて運転できないと言われ…(・・;) 2台持つほど裕福でも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前新車購入したS203を約5年ぶりに中古で購入しました。 走行距離9,000kmの保管 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation