• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

車両移動にて

車両移動にて 今日、学校の車両移動にて

先生が学校の板金コースの学生がレストアしたパブリカとセリカ持ってってくれーと言われたため迷わず挙手し、吸い込まれるようにダルマセリカのドライバーズシートへ(笑)

目の前にはカタログで見たスポーティーな5連メーターが目に入ります(≧▽≦)



実車、ホイールこそ社外ですが、オリオンターコイズ、前期ワンテールとまさに理想とする個体!
車体番号が脅威の3ケタのド初期であることも見逃せませんw

2T-Gを目覚めさせます。
今は暖かいのでチョークを引かずとも少しアクセルを煽りながらスターターを回すだけすんなりと目覚め、気持ちの良い咆哮を聴かせてくれました。

今の季節なら問題ないのですが寒冷な気候であってもキャブ車のエンジンの掛け方を知らない、旧車に詳しくない他の子達はチョークレバーや始動前にアクセルペダルを何回が全開にするオートチョークの存在などいざ知らず、一生懸命スターターを回し続けるだけなのです(´・ω・`)
(カリーナHT乗りの某氏ならもちろんわかってますよねww)

アイドルが安定するまで丁寧なアクセルワークを続けていきました。

校内ルールでライトオン鉄則のため丸目4灯ライトを点灯させます!

アイドルが安定してきたのでいざ出発!
初めて2T-G車を運転しましたが、トルクがしっかりしていて乗りやすい印象でした。

本当なら4000~5000rpmまで引っ張ってパワーバンドに入れた時の逞しいエキゾーストノートも堪能したかったのですが校内徐行厳守。
たくく氏のカリーナHT試乗までお預けとします←

ガラス壁に映してウインカー、テール、ストップランプが一体となったワンテールを拝みたいと必死になっていましたww

車両エレベーターのところに先生がいると言われましたがいなかったのでその周りを2周しちゃいましたね(`・ω・´)

本当に欲しいという気持ちが強まってしまいました(≧∇≦*)

当時のカタログでしばらく我慢します(T_T)


ブログ一覧 | 普通のブログ | 日記
Posted at 2014/06/24 23:47:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

2りんかん
THE TALLさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年6月25日 0:16
S55の入学当時の教材は左ハンドルのだるまセリカでした。
コメントへの返答
2014年6月25日 3:41
蘭蛮氏と同級生になりたかったですよ~(>_<)

本当に羨ましいです!
2014年6月25日 4:29
それは確かに挙手するしかないですなぁ。

子どもの頃は見かけた車ですが、今は見ないですね。そんな機会でもないければ、一般人には乗れそうに無さそう。
コメントへの返答
2014年6月25日 10:06
自己紹介でもダルマセリカが好きであることを公言してたのですんなりと乗れました(笑)

産業技術記念館ではまれに試乗イベントもやっているようです(・ω・)
2014年6月25日 7:21
チョーク付きの車なんか今の子は乗る機会なんて殆ど無いですからね~(^_^;)

車屋さんのチビちゃんたちのレギュレーターハンドルを見て「これ何~?」って聞かれた話で爆笑しました。

今やパワーウィンドウは標準ですし・・・

昔の車は良いですよね~
コメントへの返答
2014年6月25日 10:09
バイクなら割と最近まであったようですが、クルマにはもう無いですからね~(・∀・)

幼稚園児時代からミラターボの後部座席には座っていたのでチョークの存在はわかってました(笑)

本当にいいですよね(≧▽≦)
2014年6月25日 9:31
コペンには乗れんかったようだがだるまには乗れてよかったな(笑)

俺のカリーナは乗せてやらんこともないが
壊すなよ(笑)
コメントへの返答
2014年6月25日 10:11
コペンは来月かなと(・ω・)

カリーナ乗っても壊しませんよ(>_<)

プロフィール

「当たってましたね🥺ありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   08/13 22:47
はじめまして(*^^*) ちゃんりゅーです。よろしくお願いします(・∀・) (一応、こんなかな~りポンコツですが)自動車整備士やってました(*^_^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー 取付 & スポット照明 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:38:03
自動防眩ミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:27:50
ハザードスイッチイルミ連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:00:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR 半額シールお惣菜号 (スズキ ワゴンR)
ごく普通の足車です🥺 MH22SはRR-DIの4WDしか乗っておらず2台目になります。 ...
トヨタ ブレイド ブレマス弐号機 (トヨタ ブレイド)
大人しくない、大人に。ショートプレミアム再び…。(脳内再生BGM ♪井上陽水 make- ...
ホンダ ドリーム50 夢 (ホンダ ドリーム50)
しゃちょぉ〜♡ もっと、安くしてぇ〜♡ ドリーム50、夢グループの原チャではありません( ...
ダイハツ ミラ 七零式ミラターボ (ダイハツ ミラ)
2013年4月、19歳の春からL70V ミラターボTR-XX LIMITED MOON ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation