• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

富山滞在期間もとうとう…

富山滞在期間もとうとう… ご無沙汰してます。なんとか生きてますww

インターンシップ期間含め2ヶ月以上あった富山の帰省期間が終わってしまいました…(ToT)

夜中にドライブでいろいろ回って気付けば朝帰りなんてことも度々ありましたwww

イベント関係はあまり参戦しなかったのですが
金沢クラシックカーミーティングに参戦しました!(ギャラリーとしてですが…)
今回、エントリー手続きが遅れてしまい選考漏れorz
早めに来たので博物館側の駐車場を陣取りいかにもエントリー車両のごとく並べてみました( ̄∇ ̄)←


旧車を見にきたはずがギャラリーとして来ていた


めちゃくちゃ珍しい教習専用車両のオーナーさんと話込んでしまいました(笑)
コンフォートGT-Z、通勤車として候補に浮上したもののタマ無さすぎるのと就職先の絡みで断念しましたwww

RSワタナベアルミ、当時認可の関係でウレタンリアスポイラーが流行したからかそれっぽいスポイラーが付いていて、あと大森の3連メーターなどいかにも80'sっぽくてたまりませんね~。

今月だと高岡市の土蔵まつりには両日とも参戦させてもらいました(・∀・)

エントリー1日目と2日目でクルマの様子が変わってますよね?(笑)
小ネタを仕組んでみました(*´Д`*)



これが1日目ですw
富山銀行のキャラクター、なかなか優秀で勝手にポージング決めてくれました~♪
(*´∀`)かわいいw←

フロントウインドゥを見て下さいwww
少し高級感が増えました!
とあるみん友さんのお友達さんがL70ミラ乗ってる方いるなら有効活用して欲しいとのことでいただきましたm(__)m

ここにステッカー貼ったりしてハチマキっぽくするのもアリですかね~(笑)



そして、これが2日目ですw
ついにあの新品デッドストックだった純正下手くそ棒が装着されました(゚o゚;

スポーツモデルなのに下手くそ棒というギャップが最高です(笑)
案外ダサくなかったのが驚きでした。さすが純正クオリティ。
これがウケたのか2日目は立ち止まって見て下さるギャラリーの方が多かったような気がします(気がするだけwwwww)

県外遠征で言えば
某カリーナマニアことたくく@TA17-MQR氏が彼の地元滋賀にてオフ会をやるというので、富山勢からは知人の翔ちん氏、鷹目マッチョ氏を誘って参戦しました(・∀・)



クルマのバリエーションが豊富で個性的な方が多くて楽しかったです(*´∀`)
じゃがいも@感性駆動氏のカリーナEDがたくく号と横並びになってかなり時代歪んでました(笑)

たしか滋賀県内観光してから突発で愛知は岡崎のアップガレージ行って、そこから下道で富山まで帰ってきましたがもう少し計画的なプランにすべきでしたorz

ここにミラターボいませんよね?
レガシィをファミリーカーとして迎えたのも今月頭のことでしたw




さすがにミラターボで炎天下の中の長距離とシロッコとインプレッサと一緒に同じ流れで走るのは厳しいと判断してファミリーカーを出したんです。。ミラさんごめん(>_<)

その代わり、ミラで五箇山 合掌づくりを見てきました!




富山に帰省してた2ヶ月、ものすごく楽しかったのかとても早く感じました(・ω・)
よく考えたら最後の夏休みだったんですね。

あと富山で目撃した変態車のうpも忘れませんwww





マツダ ペルソナ (MA8P or MAEP)
富山58当時ナンバーでした!
カペラベースの4ドアハードトップで当時ライバルのクルマはカリーナEDだったようです。
そのカリーナマニアの某氏はペルソナも大好物なようですwww
残念ながら1.8なのか2.0なのか、グレードまではわかりませんでしたorz






トヨタ カローラ SE-LIMITED G (AE91)
E90系カローラの最上級グレードですね~。今で言うとこのラグゼールみたいな感じでしょうか。
これの前期?のグレード名SE-Lとかでメルセデスさんから使うのやめて下さい(>_<)って言われたんでしたっけww
内装もバブリーでこの頃のカロスプ結構好きですね(笑)
最上級グレードなので非GTながら7連メーターを装備(・∀・)






日産 サニー 1.5 EXsaloon (B12)
トラッドサニーの名称で親しみのあるサニーですね。
ペルソナ同様に富山58ナンバー、シルバーマークつきのワンオーナーっぽかったので大切にしてほしい1台です( ´艸`)





これも物好きは反応しそうw
トヨタ ビスタ 2.0VX (V30)
富山58ナンバーでもだいぶ末期でした。
4ドアハードトップでビスタ店の主力車種だったと思います。
ディーゼルターボの2C-T、スポーツツインカム3S-GEのラインナップもあったみたいです。しかも4WSも存在w


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/25 01:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2015年8月25日 6:32
おはようございます!

富山県では、90カローラも12サニーも健在のようですね…

画像では、2台とも融雪剤の影響を受けていないように見受けられます。

グレードは、EXサルーンGもしくはGⅡでしょうね。

4駆だったら超レアですよ。
コメントへの返答
2015年8月26日 0:19
こんばんは!

たまたま見つけただけで県内だいぶ少ないですよ。
下回りも案外綺麗で驚きでしたね~。

トラッドサニー、EXsaloonの後ろに何か書いてあったんですがよくわからなかったです。
おそらくEXsaloonGもしくはGⅡで間違いないでしょうね!

残念ながら四駆ではなかったです…。
2015年8月26日 23:49
B12の後期型ですね!うちにも前期型がいます。ボディのカクカク感がまた良いですね笑
意外とアメ車弄る方から何度か譲ってくれと言われてますwww
コメントへの返答
2015年8月27日 1:27
ボクシーなスタイリングがいいですよね!

USDM系カスタムのベースにするんですかね?

プロフィール

はじめまして(*^^*) ちゃんりゅーです。よろしくお願いします(・∀・) (一応、こんなかな~りポンコツですが)自動車整備士やってました(*^_^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー 取付 & スポット照明 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:38:03
自動防眩ミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:27:50
ハザードスイッチイルミ連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:00:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR 半額シールお惣菜号 (スズキ ワゴンR)
ごく普通の足車です🥺 MH22SはRR-DIの4WDしか乗っておらず2台目になります。 ...
トヨタ ブレイド ブレマス弐号機 (トヨタ ブレイド)
大人しくない、大人に。ショートプレミアム再び…。(脳内再生BGM ♪井上陽水 make- ...
ホンダ ドリーム50 夢 (ホンダ ドリーム50)
しゃちょぉ〜♡ もっと、安くしてぇ〜♡ ドリーム50、夢グループの原チャではありません( ...
ダイハツ ミラ 七零式ミラターボ (ダイハツ ミラ)
2013年4月、19歳の春からL70V ミラターボTR-XX LIMITED MOON ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation