• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月24日

i-pod nano購入

i-pod nano購入 昔から気になってました。「i-pod」なるもの・・・
なにをするものなのかよくわからずこんにちに・・・
しかしたまたま今日昼間に田んぼ仲間からその内容を聞かされて、ビビリました。
ということで、早速その日の内にオートバックスに買いに行ってきました。
たまたま小さいのしかなかったのですが、「i-pod nano」と、車で聞くための「FMトランスミッター」を購入!
1時間パソコンと格闘してなんとか音楽を入れてヴィッツに取り付けました!
これは素晴らしい物です。妻は「もうCDいらないじゃん!」と大喜び。
時代に取り残されるところでした。
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2006/02/25 21:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/11)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

DVD着弾
THE TALLさん

バリバリ⑮。
.ξさん

コロナ禍が落ち着きはじめたが⁉️
mimori431さん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2006年2月25日 21:35
nanoはホントにすごいですね。miniと同容量がはるかに小さな大きさで実現しているのですからね(^.^)
私はSONY製HDDポータブルプレーヤーを使用しております。トランスミッタでは音質・音量共に今ひとつで,現在はAUXアダプタにLINEOUT出力で接続中です。vitz,AWともnanoだとトランスミッタでも満足いく感じですか?
コメントへの返答
2006年2月25日 22:15
けいいちろうさん週末にこんばんわです。
当初「FMトランスミッターだと音悪いかな?」と心配で、AUX端子で接続したかったのですが、純正のオーディオだとAUXが付いてなかったので、しかたなくトランスミッターにしたのですが、意外にこれがいいです。
妻も「全然オッケー!」と喜んでて、妻の為に買ったので私は満足です。
2006年2月25日 23:42
不思議ですね。トランスミッターと言えば、けいいちろうさんの苦労話を思い出しますが、ノイズやキーレスの動作に問題がないのでしょうか…。

私の場合、ホンダ純正VTRコードを引っ張っているのですが、どうやらライン出力(音声出力)の無い機器はダメなようです。今のMDプレイヤーはヘッドホン出力のみなので聴けません(泣)
コメントへの返答
2006年2月26日 12:44
私は基本的にヴィッツにあまり乗らないので、まだ細かいところまでわからないのですが、ノイズはちょっとだけで、気にはなりませんでしたよ
ただ置く場所が困ります。
コントロールはオーディオユニットで出来ればいいのですが、i-pod自体で行わなきゃいけないので、ダッシュボードに貼り付けたいのですが、ヴィッツの内装って曲線だらけで、困ります。ここらへんは妻と相談しながら、なんだったらプラ版やパテで作ろうかなと、コードが邪魔でもありますし。
2006年2月26日 0:40
iPodナノうらやましいですなー
私は生粋のマックファンなんで、ほんとはiPodも欲しいのですが...

これを機に、iMacも、おひとついかがでしょうか??(^^;)
コメントへの返答
2006年2月26日 12:46
実はi-pod nanoしか見たことないので、他にどんなのがあるか知らないんですよ。
収まりが良ければアコードにも付けたいアイテムです。
でもアコードはハンドルでコントロール出来るのがいいですから、悩みどこです。

プロフィール

「グリルをもとに戻した話 http://cvw.jp/b/174632/47333330/
何シテル?   11/09 20:16
そこそこ車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30後期から40に乗り換えました。 新型はパーツ1つ1つがカッコイイです。 しかし全体の ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミントグリーンのハイゼット お仕事用なので傷だらけですが、パーツをつけることで愛着が湧き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーかけて1年2カ月で納車されました。 妻の買い物カー
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
増車・・・ 嫁さん用に買いました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation