• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆちーこのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

200いいね!達成 ありがとう!

 A4が納車されてもうすぐ11ヶ月

愛車A4の「いいね!」ですが、確認したところ200いいね!になっていました。

こんな他愛も無い私のページに訪問&いいね!をいただきありがとうございます。


上は200いいね!の皆さんです。

そして今日は秋もだいぶ深まって紅葉が良かったため、お気に入りの場所で
1枚パチリ! (携帯で撮った割には綺麗に取れていて感動)



これからも、車に関する情報(それ以外の情報でも何でもOK)などありましたら共有できれば
幸いです。

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2017/11/19 20:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI A4 | 日記
2017年07月09日 イイね!

半年で1.2万キロ走行

 今年から会社の勤務地が変わったこともありA4の走行距離も
今までよりも倍くらい走行しています。



そして走行距離も半年で12000kmオーバーとなりました。
(写真はピッタリで撮ろうとしていたのに気づいたら3キロオーバー ダメダメです)

以前は1年で12000kmだったので、過走行気味です。
このままだと初回の車検までには7.2万キロ突破ですね。

前回、6000キロで入れておいたお馴染みの燃料添加剤を入れました。
本当に良いのかは判らないですが、車が少しでもリフレッシュされるなら良しとします。



タイヤのローテーションも忘れていたので、ちょっと遅くなってしまいましたが来週にでも
MyDに遊びに行ったついでにやってもらおうかと思っています。皆さんどれくらいで
ローテーションやっているのでしょうか?やっぱり5000kmくらいなのかな?

気になる「あゆちーこ」なのでした。
Posted at 2017/07/09 13:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI A4 | 日記
2017年04月23日 イイね!

ちょうど購入後4ヶ月

 A4購入後、ちょうど4ヶ月が経過しました。
本日スタンドで洗車&燃料注入していて、ふとメーターを見ると偶然

7777kmになっていました。いわゆるキリ番?ということでパシャリ!

ほとんどキリ番に縁がないのでブログにアップしておきます。



今まで4ヶ月で8000km近い距離を走行したのは、この車だけです。
というか、今まで年間12000kmしか走っていなかったので、これにはビックリです。

このままのペースだと年間23000~24000kmくらいでしょうか。。

今までの2倍の走行になります。

では何で走行距離が伸びているのか?

会社の勤務地が変わったため片道7kmから20kmになったのが大きいです。

あとは嫁がA4の乗り心地を気に入って、事あるごとにA4で出掛けることが多くなった
のもあります。(ま~この車を買って正解ということなのかも知れませんが・・)

私もA4気に入っているので、これからも大切に乗っていこうかと思っています。
Posted at 2017/04/23 11:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDI A4 | 日記
2017年04月08日 イイね!

キー交換で様子見

本日は愛車A4のキー交換にMyDへ行ってきました。

実は納車後からドアオープンの際にキーを持っているのも関わらず開閉できないことが
週一回くらいの頻度で発生していました。もちろん反応が鈍いだけで必ず開くのですが。。

その他の現象として運転中にメッセージで「キーが見当たりません」みたいなのが
突然出てきたりしていました。もちろん運転自体に支障はありませんが、やはりビックリ
します(笑)

何となく気持ちが悪いのでMyDの担当者に話をしたところ、一回目は電池の交換で
様子を見ようということに。。


そして様子を見ていたのですが、その後も反応は変わらなかったため先日オイル交換
をした際にMyD整備担当より、キー交換をしたほうが良いかも知れません。との意見を
もらったため今回、交換の運びとなりました。

もちろん今まで使用していたキーは返却しました。
新しいキーにて車との設定登録で完了!といった具合で簡単に変更が終了しました。

交換後ですが、感度がよくなったようで気持ちよいくらい反応するようになりました。

本当に気持ち悪かったので直ってよかったです。

整備担当にこのような事象がA4はでているのか?尋ねたところ今のところはあまり聞いて
いないとのこと。A3ではあるようなことを言っていました。

というか結果的にドア自体は開くので皆、気持ち悪いなと思いつつも欧州車はこんなもの
なのかな~ くらいで我慢している人が多いのかも。。

もし同じA4乗りの方で感度が悪いようなら言ってみると良いかもしれません。

そしてキーは2本とも新品になったのですが、ここで嬉しいことが。。



前のキーは2本のうち1本がメッキ+背面ピアノブラック仕様でしたが、2本とも上の写真の
メッキ+背面ピアノブラック仕様になりました。

きっと17年発売モデルから変更になったのかもしれませんね。
Posted at 2017/04/08 23:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI A4 | 日記
2017年03月26日 イイね!

走行6000km突破&オイル交換

本日は愛車A4が走行6000km突破しました。
納車3ヶ月での突破は今までで最速かも。。

 このペースだと年間24000km走行になってしまいます。
前車CT200hでは年間12000kmなので倍くらいの勢いです。

走行距離が延びているのも理由もあります。
今まで通勤距離片道7kmくらいでしたが、私の勤務地が変更(片道22km)されたので
それで距離が伸びているということですね。

今のペースでの走行はちょっと早すぎるので、もう少し抑えられると良いのですが
楽しくてついつい走ってしまうので困ったものです。

話は変わりますが、A4のオイル交換サイクルは15000km毎ですが、今までの車は5000km
毎に交換していて、何となく落ち着かないので、MyDに連絡したところ「交換できますよ!」との
ことで急遽Dへ訪問です。

タイミング的に本日ボディーコーティングメンテナンスの予約も入っていたので、都合がよいので
行ってきました。

やはりオイル交換すると若干静かになる印象が感じられます。走りがスムーズになったような。。
やはり気持ちが良いものですね。今後もお金は掛かりますが、長く故障しないで乗るための必要枠
として今後も5000kmを目安にやっていこうと思っています。

そしてお馴染みの燃料添加剤「WAKO’Sのフューエルワン」を入れておきました。

急激な体感などはありませんが、性能維持を続かせる意味で。。

この手の添加剤は気になりだすと、これもこれもと入れたくなるのですが、これも気になっている
添加剤の一つです。「WAKO’SのCORE502」です。いわゆるオイル添加剤です。

いい値段(1万円以上)します。
どちらかというと走行距離が多くなってきた車が結構入れるべき対象なのでしょうか?
結局、費用対効果がどうかなのでしょうね。
今回はパスしましたが、次回は考えてみたいと思います。

もうひとつDに行った理由はA4のリモコンキーでのドア開閉の反応が悪いのと、エンジン始動の
際に「キーが見当たりません」みたいなメッセージが出ることがあったので、診てもらったというのも
あります。前回は電池交換だけだったのですが、今回は新しいキーを取り寄せて様子を見ようと
いうことになりました。後日、新品キーと交換になります。

同じA4乗りの皆さんはキーの反応はどうでしょうか? 気になります。
Posted at 2017/03/26 22:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDI A4 | 日記

プロフィール

「タイヤショップにてタイヤ交換中。ブリヂストンS001→ミシュランPS4sへ 3.8万キロで1度目の交換。少し早いですが、安全第一ということで。」
何シテル?   05/06 17:09
あゆちーこです。よろしくお願いします。 2020年1月よりアウディS5スポーツバックに乗っています。 前車(アウディA4Sline FF車)では初ドイツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ S5 スポーツバック] 念願の低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 22:15:08
コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:58:33
 
カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:10:13
 

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
S5スポーツバックのオーナーになりました。 この車が似合うダンディーなおじさまになれるよ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディA4のオーナーでした。 初アウディがA4で良かったです。 アウディーの良さに気付 ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CT200h 特別仕様車 Creative Textile Interiorに ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
13年1月末にお別れしました。 約10年のお付き合いの車 今となっては時代に合わない(燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation