• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆちーこのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

不具合修理完了とTTRS

 本日、1年点検時に指摘されていたクーラント液漏れ(にじみ程度)の修理が完了しました。
一泊2日の入院にあたり代車を借りたのですが、その代車がこれです!



▲A4クワトロです。
タイヤが17インチということもあり振動の伝わり方がマイルドでロードノイズも幾分静かめでした。
パワー感はクワトロ250psということもあり安定感と小気味良い加速感は感じました。
クワトロの良さを改めて感じることが出来ました。

そして修理完了との連絡を受けてMyDにて愛車を引き取りに行くと・・・

そこに待っていたのは。。



▲TTRSではないですか! 色はマコウブルーという色で20インチ装着



しかし格好いいですな~ OLEDリヤライトも立体感のある光が何とも言えず素晴らしかったです。

TTRSをまじかで見られるとは思っていなかったので、興奮してみていると、室内展示にも関わらず
「エンジン掛けてみます?」とのありがたい言葉が・・

もちろん答えは「はい!」ですよね。



▲ドアを開けると下にAUDI SPORTのロゴが浮かび上がります。しかもカラーです。
 しびれますね~



いよいよハンドルのエンジンスタートボタンを押すと!!

勇ましい野太いサウンドが室内に響き渡りました。
これには大興奮です。室内なので他のお客さんもビックリしていました。

しかしエンジンスタートからやる気にさせてくれる音です。
家族がいなかったら間違いなく購入していたでしょう。それくらい感動してしまいました。
RSモデルは一度は乗ってみたいと思いますね。

空ぶかしもやってくださいというので、思いっきり3回程度踏ませてもらいましたョ


修理の引取りで行ったのにTTRSのことしか記憶に残らなかったのは言うまでもありません。

展示車なので試乗はNGのようですが、機会があれば絶対に試乗してみたい1台になりました。



▲帰り際にこれどうぞ!といってクリスマス用の飴をいただきました。
Posted at 2017/12/25 20:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI A4 | 日記
2017年12月24日 イイね!

アウディのくま

 昨年もアウディにてクリスマスVer.のくまを載せましたが
今年も懲りずにアウディのクリスマスVer.のくまを載せておきます。

昨年のくまがこれ!↓


靴下の中にくまですね。(なかなかかわいいです)

今年は雪だるま(スノーマンVer.)くまさんです。↓


これがよくできていて雪だるまの帽子が脱げます。



前車のレクサスもレクサスベアなるものがありましたが、アウディもなかなか良く考えて
作っているようです。

もちろんMyD行ったついでに購入しておきました(妻が好きなもので。。子供か!!)

お値段¥1296(税込み)とリーズナブルなので良しとしましょう。

話がまとまりませんが、皆様よいクリスマスをお過ごしくださいませ!
Posted at 2017/12/24 23:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月23日 イイね!

1年間のA4備忘録

 明日24日はクリスマスイブですが、私の愛車が昨年のクリスマスイブ納車ですので
愛車A4の記念日でもあります。1年目経過として忘れないように備忘録として残しておきます。

↓これは納車して初めて撮影した写真(初々しいです)


燃費記録にも載せておりますが・・

◆走行距離:21,847km 

 結構過走行気味かも。。 今までの車で一番、年間距離を乗っています。

◆給油回数:44回

◆標準燃費:12.30 km/L

 FFの割りに燃費が悪いです(私がアクセル踏みすぎなの?)

◆最高燃費:13.67 km/L
 
 そんなに長距離を一度で走っていないのでいまいちです。

◆最低燃費:11.24 km/L

 これは今頃(冬)の燃費です。しょうがないですね。

◆燃料代:\243,759/年 

 1年間の燃料代です。このうち半分程度は会社から出ているので実質12万くらい

◆平均単価:¥137/ℓ 

 ハイオクなのでこんなものでしょう。
 ガソリン価格は為替の動きや中東情勢で変わるので良かったほうかもしれません。


最後に1年間乗った感想は

・乗っていて楽しい(これが一番!!)
・落ち着いた雰囲気の中にも大人の格好良さが適度にあってGood!
・家族がこの車を気に入ってくれている。

これからも大切に乗っていこうと思う車です。

あっ! 明日は1年点検時に指摘された不具合修理に1泊2日預ける予定です。
(しっかり不具合を直してくれることを祈っています)

以上 簡単ですが1年目を迎えるにあたりの感想でした
Posted at 2017/12/23 22:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI A4 | 日記
2017年12月09日 イイね!

アウディA4の1年点検

 昨日になりますが愛車A4の1年点検にMyDへ行ってきました。
1年目なので、たいした不具合もあるわけではないのですが、前から気になっている
キーロック、解除の反応が相変わらずなので、再度指摘をしておきました。

約3時間ほど点検に掛かるという事なので、前もって代車を用意してもらっていたのですが
別に何でも良いとだけ言ってお任せだったので、さほど期待もしていなかったのですが
それなりの車を代車で用意しておいてくれました。

「アウディQ5」今年の7月納車で走行3000kmの車でした。新車に近い状態を代車に
するとは何とも贅沢な話です。ただし新型車ではありませんが。。




2リッターの225PSのモデルでSlineの車でした。
乗った感じは、やはり上質さがありますね。足回りのしっかり感や、クワトロの安定感は
アウディの成せる業だな~と改めて感じたしだいです。もう一つ感じたのは静粛性が
良かったことです。なんとなくA4より静粛性はあるような気がします。タイヤのノイズは
Q5のほうが車内に入ってこず良いと感じました。これはビックリしました。

加速感は車重があるせいか私の愛車190psのFFよりは無く、まったりとした感じです。
といっても走るのには全然問題ないレベルです。

2代前の愛車がアメ車で大きさはQ5とあまり変わらないシボレーのトレイルブレイザーと
言う車でパワーは280ps以上ありましたが、加速感はQ5のほうが素晴らしく感じました。

今はセダンに乗っていますが、車高の高い大きな車もいいもんだな~と昔を思い出したり
しながら代車を楽しんで運転していたのは言うまでもありません。

気になる1年点検ですが、気になる点が1点見つかり後日、修理となりました。
もちろん無償修理ですが・・・ 

不具合内容は、サーモスタットよりクーラントのにじみが見つかったため、緊急性はないが
念のため交換させてほしい。ということらしいです。交換自体は来年でも良いというレベル
らしいので安心して帰宅しました。

もしかしたらA4に限らず結構出ている不具合かもしれませんね。。

とりあえず来年まで放置も嫌なので、年内には交換するように日程調整しました。
1日もしくは2日預けとなりそうです。来年のAUDIカレンダーが後部座席にさりげなく
置いてあったので不具合のことより正直、嬉しかったです。

また代車が借りられそうなので、次はS3とかS4もしくはTTSなんか乗せてもらおうと
考えています。そんなに上手くいかないかな(笑)
Posted at 2017/12/10 23:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI A4 | 日記

プロフィール

「タイヤショップにてタイヤ交換中。ブリヂストンS001→ミシュランPS4sへ 3.8万キロで1度目の交換。少し早いですが、安全第一ということで。」
何シテル?   05/06 17:09
あゆちーこです。よろしくお願いします。 2020年1月よりアウディS5スポーツバックに乗っています。 前車(アウディA4Sline FF車)では初ドイツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S5 スポーツバック] 念願の低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 22:15:08
コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:58:33
 
カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:10:13
 

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
S5スポーツバックのオーナーになりました。 この車が似合うダンディーなおじさまになれるよ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディA4のオーナーでした。 初アウディがA4で良かったです。 アウディーの良さに気付 ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CT200h 特別仕様車 Creative Textile Interiorに ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
13年1月末にお別れしました。 約10年のお付き合いの車 今となっては時代に合わない(燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation