• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆちーこのブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

S5への取付け品選び

 S5の購入が決まり契約をして納車は来年に決定(1月中旬くらい)
今の悩みはS5につけるドライブレコーダーを何にするか。

今乗っているA4にはケンウッドのDRV-610

購入後3年が経過していることもあり若干くたびれ気味。
まだ使えるとは思いますが、やはり新しいものを付けようかと。

ということでドライブレコーダー選ぶ必要が出てきました。
使用実績としてケンウッド製、またはユピテル製(嫁車)の2択で選ぼうかと。
こちらが嫁車のドラレコ(フロントモニターなし後方モニター付き)


できればあまり付けています感がでないもの、そして後方カメラ付きが理想なの
ですが、そうなるとケンウッド製は大きい本体のためユピテル製からの一択?
ちなみにケンウッドの最新機種はMR-745という機種


ユピテルの細身なのは画面が搭載されていない嫁車に付けている後方カメラ付き
モデルが理想。ただし撮影画を見ることが携帯などWIFI経由でみるか、SD
カードを外してパソコンにて見る必要が出てきます。
ただし携帯では結構面倒だし読み込みまでに時間が掛かります。だからといって
頻繁に見ることもないですし。 う~ん悩みます。

確かユピテルで細身のボディーに小さな画面付き、後方カメラ付きモデルがあった
ような。夜間でも明るく撮影できるようになっているものがあったはず。

・・・細身の画面付き+後方カメラのモデルはなかったようです。
ということでフロントはちょい大きいですが、最近発売されたこちらが妥当
ですかね。プラス駐車監視・電圧監視機能付電源直結ユニットで常時録画が
ベストかも。


どちらにしても年内中には決定して購入してアウディディーラーに渡しておく
ことが良いと思っています。

ドラレコ以外にも気になるものがひとつあります。

アウディのドア下部に設置するエントリーライトです。
現在カタログにて選択できるのは下記のようなデザインです。


しかしながら私が付けたいのはこちら。
以前、TTRSの展示車でドアを開閉の際に見たものです。





調べると購入できるようですので、これも購入してディーラーで取付け依頼したい
と思います。

車購入するたびにいろいろ装着するものを毎回悩んでいるような・・
でもそれが楽しかったりしています。
納車は来年1月中旬以降となりそうですが、それまでワクワクして楽しみたいと
思います。
Posted at 2019/12/21 00:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI S5SB | 日記
2019年12月14日 イイね!

祝 S5スポーツバック契約!

師走に入りA4の車検を機に新車購入意欲が急にわき
どうしたものか検討し一度は待つことを決意したものの。。

このまま伸ばしていいものか悩み

ついに本日、購入を決意し契約を済ませました。
車はS5スポーツバック(色:グレイシアホワイト、他オプションいろいろ)
▼下はイメージです。






今回は値段も値段の大台オーバー(4桁万円)の
車ということで一度車を見てもらおうということで妻もディーラーに連れて
いきました。正直、妻がダメといえば本日の購入はせず次年度に改めて他車も
含めて検討しようと思っていました。

普段、妻はほとんど車には興味は無く、現車のA4を決めたときも同席せず
納車の日に嫌々一緒に来たくらいな車人間ではない人です。

その人が行くということは何か思うものがあったのでしょう。
そんな気はしておりました。

購入金額もなかなかな金額なので購入資金の目処はあったものの、私が決断に
ふみ切れなかったのですが、最終的には妻の男気?のある決断で決まりました。

なぜ今回は妻がついてきたのか?

妻が言うには、今年は私が2月の終わりに急性心筋梗塞で倒れ危うく天国に行く
ことになりかかったことが大きかったようです。

「助かった命、人生一度だから買いたい車があれば買いなさい!」ということ
らしいです。

確かに私にとっても人生の中で初めての大病、入院ということで色々考えさせら
れた一年でした。車を買うことで何かが変わるわけでも、未来に影響があるわけ
でもありませんが、妻が言うように買ってよかったと思うようにしていければ
心も体もいつまでも元気でいれるのかも知れませんね。

車はA4からS5に変わりますが、メーカーはアウディということで同じなので
レクサス時代からのみん友さんを含め、今後とも変わらずよろしくお付き合い
ください。(後ほどオプションなど細かな情報を記載したいと思います)
Posted at 2019/12/14 23:43:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | AUDI S5SB | 日記
2019年12月08日 イイね!

購入or待つ 決断の時!

先日、ひょんなことから次期車をどうすべきか?
購入資金も問題なく準備は出来る体制になったので色々悩んでいました。

BMW3シリーズの試乗をしたり、車検を通すためにアウディに言って
気になる車について話をしたりと。色々動き出しました。

昨日、車検が終わったので引き取りに行くと、アウディの担当から話を
聞いてくださいとのことで伺うことに。

気になる車はS5スポーツバックということは伝えておいたのですが
どうやらS4及びS5に関しては日本への入荷は終了しているらしく
各アウディのディーラーが保有している車しかないとのこと。

と言うことで今購入できる車として条件は色は「グレイシアホワイト」
で探しましたとの事。

オプションはBang&Olufsen、ブレーキキャリパーレッド、Sスポーツシート
マトリクスLEDヘッドライト、プライバシーガラス、シートヒーター(リア)
アシスタンスパッケージが付いている車との事。

オプション総額82万+車両価格926.5万(ボディカラー8.5万含)=1008.5万
もちろん諸経費やもろもろで1100万オーバー

オプション条件はシートヒーターのリアは無くても良いと思うだけで、その他は
OKでした。

値引きも車両下取りも結構頑張ってくれて、金額も買っても損は無いくらいの
ところでした。

当日の決断はせず明日まで待って欲しいとのことでお店をあとにしました。
(やはり当日即決は危険ですからね)

やはり気になるのは本国からの日本へのS5のオーダーが止まっていること。
次期マイナーチェンジがすでに進んでいるらしいことがわかっているということ
もあり、その日の夜に検討しました。

ネット情報ではフロントフェース(顔)の変化、リアの変化
現車のデザインかマイナー後が良いかは好みですね。
私はマイナー後のほうが攻めてる感じでよいかも。
▼現車


▼マイナー後



内装はモニターの大きさや最新MMI、バーチャルコックピットなど

エンジンですが欧州仕様には、3リッターV6ディーゼルユニットの3.0 TDIを搭載
でターボチャージャーとマイルドハイブリッドを併用し、最高出力347馬力
最大トルク700Nmとのデータ。

欧州以外のマーケットには、3リッターV6ガソリンエンジンの3.0 TFSIを採用の
ようです。本国ではすでにオーダー開始、20年初頭の納車が現実のようです。

早い話が日本にあるものは在庫として抱えているものと言うことになりますね。

日本への販売は20年の9月くらいでしょうか?

せっかく車検も通したことだし、その間に他のメーカーの車も検討するには
時間的にも十分あると思う。ということで今回はパスすることに決定しました。
本日の朝にディーラの担当者に丁重にお断りの電話をしました。

車選びってその時の気分もそうですが、タイミングもありますよね!
BMWの3シリーズもインポートカーオブザイヤー受賞したようですし気になる
存在です。(先日乗ったときの感じ方は本当だったと。。)

来年はオリンピックもありますし、それが終わった後で次期車を決定してみたい
と思っています。
Posted at 2019/12/08 23:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年12月01日 イイね!

良い休日。

 本日は近所のお気に入りの蕎麦屋に行って、ざるそばとかき揚げ丼を
食べてご機嫌なり。


食べた後は家族サービス。

近所の公園で子供と遊び。(落ち葉で遊ぶ表情が良いです)


妻をネイルに連れて行き1日が終わりました。
マリオネイルですか?意味が分からんです(笑)


たまにはこんな休みも良いですね。
Posted at 2019/12/02 23:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「タイヤショップにてタイヤ交換中。ブリヂストンS001→ミシュランPS4sへ 3.8万キロで1度目の交換。少し早いですが、安全第一ということで。」
何シテル?   05/06 17:09
あゆちーこです。よろしくお願いします。 2020年1月よりアウディS5スポーツバックに乗っています。 前車(アウディA4Sline FF車)では初ドイツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[アウディ S5 スポーツバック] 念願の低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 22:15:08
コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:58:33
 
カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:10:13
 

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
S5スポーツバックのオーナーになりました。 この車が似合うダンディーなおじさまになれるよ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディA4のオーナーでした。 初アウディがA4で良かったです。 アウディーの良さに気付 ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CT200h 特別仕様車 Creative Textile Interiorに ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
13年1月末にお別れしました。 約10年のお付き合いの車 今となっては時代に合わない(燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation