• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆちーこのブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

試乗 IS300 F SPORT Mode Black

久しぶりに古巣のレクサスディーラーに新しくなったISの試乗に
出掛けてきました。前から気になっていたので、以前のISとどれくらい
変わったのか知りたくて。。



試乗はハイブリッドはやめて2リッターガソリンモデルのIS300
F SPORT Mode Blackを選びました。やはり純粋なエンジン車の
フィーリングを確かめたかったのでそうしました。

エクステリアは評判通り以前のISに比べグラマラスな印象でフェンダー
周りなど造形美が豊かになりました。確かに素直に格好良くなりました。



Mode Blackはやはりブラック系のボディーカラーが似合いそうですね。
(試乗車はシルバーです)

走りについてはエンジンは2リッター直4ターボで出力が240馬力と
いうことで、今乗っているアウディS5SBのパワーに比べれば非力ですが
走るのはこれくらいで十分です。むしろ扱いやすくて良いかもと思いました。

これくらいのパワーが一番扱いやすくて楽しいかも!

乗り味については以前のISに比べてすごく良くなりました!これには正直
ビックリしました。路面に対して脚が柔軟に動いているといった印象でしょうか。
今乗っているS5SBもそれなりに良いと思っていますが、もしかしたらそれ
以上に良く感じました。全体的にしっとりした印象でしょうか。硬さはあまり
感じませんでした。この脚まわりだけでも試乗する価値はあります。



レクサスも初めからこのISの仕様で発売したら良かったのに~と思うのは
私だけではないはずです。もしこの車が早く出ていたら私も乗っていたかも
知れません(笑)この車確か以前のISのプラットフォームと同じなので
もしこれが新しいTNGAのプラットフォームだったらどうだったのかな~
なって勝手に思ってしまっています。
(熟成されたプラットフォームだから実現できたのかも)

インテリアは旧型と大きくは違わない印象でしょうか。これは好き嫌いがでる
かとおもうので、正直難しいですね。メーターはちょっと古さは否めない感じ
かと思います。

気になったポイントはブレーキかな。正直、強めに踏んだ時の甘さみたいなの
があって、この部分だけはドイツ車のほうが安心感がありました。

短時間の試乗なので勝手気ままに思ったことを書いてしまいましたが、今回の
IS良く出来ています。

もう1台買ってもいいと嫁の許可が出れば・・・

間違いなく買うでしょうね(許可はおりませんが・・笑)

大きな声では言えませんが、見積もりはもらっていますょ。
Posted at 2021/01/28 00:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2021年01月06日 イイね!

祝 2万キロ突破!

本日、愛車S5SBが2万キロ突破しました。


昨年の1月12日納車なので、ほぼ1年間の走行距離が2万キロということに
なります。月の平均走行距離は1666km。

前車A4の納車後1年の走行距離よりは抑えられています。とはいいつつも
なかなか走っているほうかとは思いますが。。

飾っておくような車でもないので今後もガンガン乗りたい時に走らせたいと
思っています。

最近、タイヤの減り具合に気付きました。うまくローテーションしながら
走っても、あと1万5千キロくらいでしょう。走行距離3万5千キロで交換
くらいかもしれません。(夏くらいで交換になる予定?)

車の性格的に前車A4よりパワーもあるので減りは必然的に早いですね。

今のタイヤがブリヂストンのポテンザS001なのですが、次回交換時は
ミシュランのPILOT SPORT 4Sにしようかと思っています。
(価格がそれなりに高いのがネックですが・・)

やはり維持費は燃料代や交換部品など考えると前車A4よりは高額になりますね。
分かってはいますが、家計には優しくないです。

今後、世の中は電動化が進んできそうですが、純粋なガソリン車はアウディー
S5SBも最後の車(次期モデルはマイルドハイブリッド)かと思いますので
大切に長く乗っていこうと思っています。
Posted at 2021/01/06 22:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI S5SB | 日記
2021年01月01日 イイね!

愛車S5SBの記録(燃費・燃料費など)

明けましておめでとうございます!

年が明けたのとあまり関係ない話になりますが。。

愛車 アウディS5SBも納車後1年が今月中旬に経ちます。
ということで恒例の?2020年の走行距離、燃費及び燃料費などの記録を
備忘録として記載したいと思います。

◆走行距離:19,465km(月平均1,622km)
◆燃費:8.38km/L
(燃費はいまいちです。やはりダイナミックモードの多用が原因です)
◆給油:2,323L 回数:47回 燃料代:31.2万円(月平均2.6万)

こうして今の車を見ると前車アウディA4(B9モデルFF車)との比較では
燃費が12.21km/Lでしたので、約4km/Lくらい違います。本来は9km/Lくらい
は走るはずです。どうしても走行モードをダイナミックで走ることが多いため
燃費が悪くなる傾向です。

燃料費については前車A4が年間¥22万(走行18,500km)1kmあたり\11.9
S5SBが\31.2万(走行19,4651km)¥16.0/kmということで、比較すると
約34%悪化したということになりますね。

車が落ち着いてる車でもないのでしょうがないのでしょうが、今年(2021年)は
落ち着いた走りをしたいと思っています。

家計にやさしくないと嫁に怒られそうですので(笑)

ということで、今年も宜しくお願いします!
Posted at 2021/01/01 23:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI S5SB | 日記

プロフィール

「タイヤショップにてタイヤ交換中。ブリヂストンS001→ミシュランPS4sへ 3.8万キロで1度目の交換。少し早いですが、安全第一ということで。」
何シテル?   05/06 17:09
あゆちーこです。よろしくお願いします。 2020年1月よりアウディS5スポーツバックに乗っています。 前車(アウディA4Sline FF車)では初ドイツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S5 スポーツバック] 念願の低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 22:15:08
コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:58:33
 
カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:10:13
 

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
S5スポーツバックのオーナーになりました。 この車が似合うダンディーなおじさまになれるよ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディA4のオーナーでした。 初アウディがA4で良かったです。 アウディーの良さに気付 ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CT200h 特別仕様車 Creative Textile Interiorに ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
13年1月末にお別れしました。 約10年のお付き合いの車 今となっては時代に合わない(燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation