• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆちーこのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

タイヤバーストに泣く

 土曜日の朝に洗車して気持ち良くなってバイパス国道を走っていると、突然
何かの金属片のようなものが車に当たったような音が発生!!
この時点では何かタイヤのあたり当たったか、もしくは踏んだかな?くらい
でしたが、その10秒後くらいにバフッ!とものすごい音とともに、右後輪の
空気圧低下のエラーメッセージが。。

これはまずいと思い国道の脇の側道にうまく回避して停車。

すぐさま右後輪を確認! 完全にエア抜け
(写真撮れてなかった)

しかもタイヤサイドが裂け気味 ショック!! 
ホイールは即停止したため、奇跡的に異常なし。

完全に走行は不可能。どうする?アウディエマージェンシーに依頼?
もしくはJAFに連絡するかの2択。

JAFは車運転してから30年も加入していて、いまだに1度も世話になって
いない。やはり年会費30年以上払っていて何も依頼しないのはもったいない
ということでJAFに依頼 たまたまJAFのアプリが携帯に入っていたため
アプリ内から停車場所、不具合内容、不具合の写真を送信。

そうすると1分くらいでアプリ内にメッセージが届き、怪我が無いかなど確認
が入り、到着までのおおよその時間が送信されてきました。

しかし今の時代進んでいるな~ と感心。
待ち時間は25分程度でJAFのレッカー車が到着。

そこからはJAF隊員の無駄のないレッカー車への積載。 さすがの手際の良さ
あまりの動揺にレッカー積載の写真撮影できず(出来る訳ないか)

その作業の間に車をどこへ運ぶか検討してくださいとの指示。

う~~ん どうしよう(悩)
近所のタイヤやに運ぶのが良いのか? でも運んでもサイズの合うタイヤがある
わけでもないし、冬タイヤ交換が入っているショップが多いので後回しの可能性
がある。 しかもタイヤ以外にも不具合があるかもしれない。 ということで

40km離れているアウディのディーラーに運んでもらうことにしました。
(もちろんディーラーには連絡をして入庫です。ただし急なため代車準備は×)

ただJAFのレッカー移動は15kmまでは無料ですが、オーバーした分は1km
毎に730円取られるのです。ひゃ~~ということは
25km×\730=¥18,250
取られるのですよ(泣)

思わずJAFの隊員に 
「痛い出費だな~」とぼやいていると

「それなら保険会社にて特約でレッカー距離オーバー分を負担することもある
 ので聞いたらどうですか?」 との良い提案が。

もちろん保険屋に連絡「はい。15kmのオーバー分は大丈夫です」 良かった。
ということで移動の金額問題はクリアー

しかも保険会社は気をきかせてレッカー運搬後、ディーラーでの代車について
心配をしてくれ、「あなたさまの保険は代車特約が付いているので、ディーラー
へ代車の手配もしておきますね!」となりました。 これは嬉しい。
(ちなみに代車はトヨタのCH-Rを選びました)

ここまでの話はレッカー移動中に全て完了してくれたおかげで、3時間程度で
ディーラーから帰ることができました(すべての関係者に感謝)

ただね~ 前回のブログで「タイヤを早めに予約購入」と書いたのですが、その
タイヤが入荷するまでにあと1か月掛かるそうで(悩)

タイヤ来るまでディーラー預けっぱなしもできず、私も連休に車使いたいし~
ということで、タイヤ1本だけとりあえず交換することに。

タイヤ1本交換で大丈夫かな。という心配もありますが、1か月限定の装着なので
ディーラー側も大丈夫でしょうということになり1本だけ購入する事になりました。

ディーラー側のタイヤは定価販売なので
安いタイヤでも3.5万。
1か月しか装着しないタイヤに3.5万は痛いので。

ここはネット販売の安いタイヤに決定!

1本 1万円で若干おつりがくるものを購入
してディーラーに直送。

ということで、タイヤを早めに手配したにもかかわらず、痛いトラブル発生で
さらに早めの1本交換という、稀にみる経験をすることになってしまいました(泣笑)
でも、今回の経験、逆に事故を起こすこともなく、現段階でタイヤ1本の被害で
済むのであれば、むしろ良かったと思うように考えることにしました。

しかもJAF隊員や保険会社、ディーラー側の連携など、自分としても異常時の
体験ができたというのは収穫でした。やはり普段から危機管理意識をしっかり
しておくべきだと、今更ながら感じたのは言うまでもありません。

(まったく写真なしで残念です。 撮る余裕がなかったというべきか)





Posted at 2022/04/10 23:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDI S5SB | 日記

プロフィール

「タイヤショップにてタイヤ交換中。ブリヂストンS001→ミシュランPS4sへ 3.8万キロで1度目の交換。少し早いですが、安全第一ということで。」
何シテル?   05/06 17:09
あゆちーこです。よろしくお願いします。 2020年1月よりアウディS5スポーツバックに乗っています。 前車(アウディA4Sline FF車)では初ドイツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[アウディ S5 スポーツバック] 念願の低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 22:15:08
コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:58:33
 
カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:10:13
 

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
S5スポーツバックのオーナーになりました。 この車が似合うダンディーなおじさまになれるよ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディA4のオーナーでした。 初アウディがA4で良かったです。 アウディーの良さに気付 ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CT200h 特別仕様車 Creative Textile Interiorに ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
13年1月末にお別れしました。 約10年のお付き合いの車 今となっては時代に合わない(燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation