• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆちーこのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

誕生日にGSの時計を

タイトルは「誕生日にGSの時計を」ですが

そのあとが問題ですね。 「買ってもらった」なら最高の気分ですが
「買わされた」なら・・・

はい。もちろん「買わされた」が正解なのですが。。

5月は妻の誕生日と結婚記念日が重なるのですが、毎年5月は何かと
出費が重なります。ただでさえ自動車税などもあるので。

前々から時計が欲しい!と言われていたのですが、その時計がこれなので。


さすがにここまでは・・・ だって私より時計持っている
んだもん。しかもこれなら私が欲しいくらいです。
ロレックスのエクスプローラーⅠですね。(定価で67.5万くらい)
しかも今は正規店で入手するのも困難です。プレミアで倍の値段以上で
売られることもあるみたいで。

と言っても、うちの嫁の困ったちゃんは言いだすと諦められない子なので
これで今回は我慢してもらいました。


いわゆるGS(グランドセイコーのクォーツ時計)です。
GSと言えば自動巻きのスプリングドライブモデルが有名ですが、そこまでは
いらないと思いこれをプレゼントに選びました。

一応ロレックスのエクスプローラーに似ているような感じで黒をチョイス

価格は半分以下ですが、良いものであることには違いない。
嫁も一応喜んでいました。

嫁の実家に訪問する機会があり、さっそく嫁父に「買ってもらったのか?」
「お父さんが欲しいくらいだ!」と言われておりました。

それって遠回しでおねだりされているのかと恐怖に感じたのは言うまでも
ありません(汗)

これからも仕事に精進したいと思います。
(どこかにお金落ちてないかな~)
Posted at 2021/05/31 00:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2021年05月02日 イイね!

愛車S5SBが25000キロ突破!

愛車S5SBが25000キロ突破!
(4月28日のことですが・・・ 更新遅いね)


昨年の1月12日納車なので、約1年4カ月の走行距離がということに
なります。月の平均走行距離は1563km。

前回約1年目で2万キロ(月平均走行距離1666km)だったので、平均走行
距離は落ちてきました。最近妻車(CX-3)も乗るようにしているという
ことも落ちてきた要因とは思いますが。。

ただ落ちてきたとはいえ、結構乗っているほうかとは思います。


実はセカンドカーがほしくて一時期S660最終モデル(モデューロXver.Z)
を購入しようかと悩んでいたのですが、さすがに軽自動車に乗り出し360万
はちょっと~ と悩んでいる間に販売終了。してしまいました。

セカンドカーと言っても簡単に言うとオープンカーが欲しいだけなんですが。
50歳も過ぎてきて、天気の良い休日に乗りたいな!みたいに思ったわけです。


このあいだは妻のCX-3の定期点検の合間にマツダのロードスターを見せて
いただきました。感想は楽しそうな車と思ったのはいうまでもありません。
試乗はしたら完全に欲しくなりそうなのでやめました(笑)

ちなみに嫁はジムニーシエラに興味があるようです。しかもこんな感じにして
乗りたいみたい。(ちょっとセカンドカーにしてはやりすぎではないかい)


セカンドカーは買うこともあるかとは思いますが。。
いずれにしてもセカンドカーは嫁次第でしょうか・・・

本題と話がそれましたがセカンドカーはさておき、愛車S5SBは私にとっては
良い車と思っているので、当分買い替えはないですね。

まだまだガンガン走ってあげたいと思います。

Posted at 2021/05/02 01:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI S5SB | 日記
2021年02月18日 イイね!

おもちゃの缶詰をゲットしたい!

はい。タイトル通りでございます。

皆さんご存じのあれです。「金」1枚、「銀」なら5枚の
チョコボールの「おもちゃの缶詰」をゲットしたいのです。

実は10年ほど前に一つゲットしているのですが、その時はたまたま
久しぶりに食べてみようかと購入しいつものように見てみると
な、なんと! 「金」が出て一発ゲットしたんです。

確率的には1000箱に1個から2個らしいです。
その時はあまり興味もなかったので、今でもそのままの状態で保管して
あります。(開封もしていない状態)

では今回何故ゲットしたいのか?ですが

実は妻の妹の子供たちが「おもちゃの缶詰をほしい」 という情報を聞き
つけたという具合です。それを聞いたのが半年前。

それでは素敵なおじさま「あゆちーこ」がその願いを叶えてあげよう!という
ことになってしまったと言う訳です。(子供たちの前で宣言してしまいました)

しかも子供は3歳と5歳 そこで問題です。ひとつのおもちゃの缶詰をゲット
しても二人で仲良く遊ぶはずもなく、間違いなく奪い合いになるでしょう。
いわゆる兄妹げんかになること間違いなし。

しょうがないので2缶ゲットを狙いましょうということに(泣笑)
1缶「金」でゲットして保管してあるのだから1缶当てればOKではと思いますが
同じものでなければ、これまた問題が勃発するでしょう?なので2缶同時が必須
になるのです(トホホ)

そしてコツコツと気が付けばチョコボールを食べるように。



そのおかげか銀を7枚まで集めました。残り3枚あれば念願の2缶同時ゲット
までたどり着けるところまできました。ここまでくると人間というのはチマチマ
集めるのはじれったくなってきて、一気に攻めてみたくなりました。

そこで禁断の1包装分(20個)を大人買いをしてみました。
「金」は確立として出るには難しいのであくまで「銀」狙いです。



「銀」のあたりが出る確率をネットで調べてみると
1包装(20個)あたり運が良ければ2枚くらい入っているようです。
(結構高確率のような気がしますが・・・)

ということで、本日から当分の間、チョコボールを食す時間が増えそうです(笑)

集めて同時に2缶ゲットとなるか?それとも私が糖尿病になるのが早いのか?

皆さん、こんなバカなおじさんを温かい目で見守ってください!
当たりが出たら報告しますね(笑)

Posted at 2021/02/18 23:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年02月14日 イイね!

車載用WIFIルーターを入手

 嫁は車内でも携帯でYouTubeを見たりタブレットで動画見たりするのが
大好きな人です(車内の会話を楽しむほうが良いと思っている旦那ですが)

私の愛車アウディは車内WIFIが標準装備で購入時から使えるので良いの
ですが、妻車CX-3にはWIFIは付いていないので、動画を楽しむには
難しい。(携帯料金を気にしなければOKなのですが・・・)

妻からは「あなたの車ばかりWIFIずるい!」と言われる始末

ということで、妻の願いを叶えるために何とかしましょう!
(良くしておかないと次の車購入にも影響をするかも知れないので)



ちょうどカロッツェリアから「DCT-WR100D」という車内WIFI
をポン付で使用できる製品が出ているではありませんか。って前から発売
しているのは分かっていたのですが、ネット販売も転売屋の影響で品薄状態。

売っていても定価でなく上乗せ販売的なものばかり(怒)

数日前たまたまネット販売を見てみると、なんと販売してるサイトを発見!!
しかも定価販売。残り1台。。 

これは悩んでいる場合ではないので即買いしました。(税込\27,500の出費)

これって購入して終わりでなくて、docomoと契約料が年間使用が税込¥13,200
(月額換算\1,100)ほど掛かります。
使用契約は1日プラン税込\550、1か月プラン¥1,650もあるので用途によって
契約は可能です。(ほとんどが年間プランを契約かとは思いますが・・)

これの良いのはデータ量は無制限で使いたい放題(ただし車内のみです)なので
ポケットWIFIよりは安上がりかもと思っています。
ちなみに使用する回線はNTTドコモの4G LTE回線です。

具体的には2年使用で機器購入費+契約使用料(2年)=\51,500です。
月額換算で\2,246となります。車内のみの使用なので微妙なところですが
良しとしておきましょう。

ただし2年毎に更新料が\5,000掛かるみたい。
初期投資は結構かかりますが、長く使用すればポケットWIFIよりは良い
のかも知れません。

なお、車が変わっても簡単に付け替えが可能です。

ということで、本日(14日の日曜日)にでも取り付けて使用してみたいと
思います。

Posted at 2021/02/14 02:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嫁車CX-3のこと | 日記
2021年01月27日 イイね!

試乗 IS300 F SPORT Mode Black

久しぶりに古巣のレクサスディーラーに新しくなったISの試乗に
出掛けてきました。前から気になっていたので、以前のISとどれくらい
変わったのか知りたくて。。



試乗はハイブリッドはやめて2リッターガソリンモデルのIS300
F SPORT Mode Blackを選びました。やはり純粋なエンジン車の
フィーリングを確かめたかったのでそうしました。

エクステリアは評判通り以前のISに比べグラマラスな印象でフェンダー
周りなど造形美が豊かになりました。確かに素直に格好良くなりました。



Mode Blackはやはりブラック系のボディーカラーが似合いそうですね。
(試乗車はシルバーです)

走りについてはエンジンは2リッター直4ターボで出力が240馬力と
いうことで、今乗っているアウディS5SBのパワーに比べれば非力ですが
走るのはこれくらいで十分です。むしろ扱いやすくて良いかもと思いました。

これくらいのパワーが一番扱いやすくて楽しいかも!

乗り味については以前のISに比べてすごく良くなりました!これには正直
ビックリしました。路面に対して脚が柔軟に動いているといった印象でしょうか。
今乗っているS5SBもそれなりに良いと思っていますが、もしかしたらそれ
以上に良く感じました。全体的にしっとりした印象でしょうか。硬さはあまり
感じませんでした。この脚まわりだけでも試乗する価値はあります。



レクサスも初めからこのISの仕様で発売したら良かったのに~と思うのは
私だけではないはずです。もしこの車が早く出ていたら私も乗っていたかも
知れません(笑)この車確か以前のISのプラットフォームと同じなので
もしこれが新しいTNGAのプラットフォームだったらどうだったのかな~
なって勝手に思ってしまっています。
(熟成されたプラットフォームだから実現できたのかも)

インテリアは旧型と大きくは違わない印象でしょうか。これは好き嫌いがでる
かとおもうので、正直難しいですね。メーターはちょっと古さは否めない感じ
かと思います。

気になったポイントはブレーキかな。正直、強めに踏んだ時の甘さみたいなの
があって、この部分だけはドイツ車のほうが安心感がありました。

短時間の試乗なので勝手気ままに思ったことを書いてしまいましたが、今回の
IS良く出来ています。

もう1台買ってもいいと嫁の許可が出れば・・・

間違いなく買うでしょうね(許可はおりませんが・・笑)

大きな声では言えませんが、見積もりはもらっていますょ。
Posted at 2021/01/28 00:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「タイヤショップにてタイヤ交換中。ブリヂストンS001→ミシュランPS4sへ 3.8万キロで1度目の交換。少し早いですが、安全第一ということで。」
何シテル?   05/06 17:09
あゆちーこです。よろしくお願いします。 2020年1月よりアウディS5スポーツバックに乗っています。 前車(アウディA4Sline FF車)では初ドイツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S5 スポーツバック] 念願の低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 22:15:08
コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:58:33
 
カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:10:13
 

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
S5スポーツバックのオーナーになりました。 この車が似合うダンディーなおじさまになれるよ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディA4のオーナーでした。 初アウディがA4で良かったです。 アウディーの良さに気付 ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CT200h 特別仕様車 Creative Textile Interiorに ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
13年1月末にお別れしました。 約10年のお付き合いの車 今となっては時代に合わない(燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation