S5スポーツバックのオーナーになりました。 この車が似合うダンディーなおじさまになれるように精進したいと思います。 他のメーカーでも同等クラスで良いものがありますが、パワーと 品のあるトータル的なデザインが決め手となりました。 外装色は「グレイシアホワイトM」です。 スポーツ走行から落ち着 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年12月14日
アウディA4のオーナーでした。 初アウディがA4で良かったです。 アウディーの良さに気付くきっかけになった車でした。 主な仕様は 駆動タイプ:FF マトリクスヘッドライト 通常メーター(バーチャルコックピット無) DRL点灯コーディング済 必要最低限の仕様です。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年12月03日
レクサス CT200h 特別仕様車 Creative Textile Interiorに乗っていました。 走行安全性も高く、走りも安定感があり、よく出来ている車でした。 燃費も通常走行で20km/L以上走れて経済的にもグッド。 初めてのレクサス車で思い入れのある車です。 (みんからを始めるき ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月14日
13年1月末にお別れしました。 約10年のお付き合いの車 今となっては時代に合わない(燃費の悪い) 車となりましたがなかなか面白い車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月14日
この車は当時キャンプに、はまっていた時期に購入 約9年活躍してくれました。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月27日
この車は当時乗りたい車でNo1!パワーも格好も素晴らしく人気があり 走っているだけで皆から注目の的でした。 今の時代の車からは普通の車といった感じですが、当時 としてはエンジン、4WDシステム機構など最先端の車でした。 良く出来た車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月27日
会社に入って少しの間、片道約6キロを徒歩で通勤して いましたが、帰りが遅くなってきたので車を購入。 はじめての車がこのローレル 今考えれば落ち着いた車 買ったなと思います。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月27日
嫁車です。 他のメーカーでもコンパクトSUVは良いものが ありますが、トータル的なデザインが決め手と なり決まりました。 外装色は「セラミックメタリック」です。 デザインを優先したため後部座席の狭さなど 機能性で気になる部分もありますが、基本的に 長時間乗ることも無いので良しとしました。 ◆ ...
所有形態:家族のクルマ
2018年07月23日
日常使いからワインディング走行まで使えてしまう走ることが楽しく思える1台です。
2021年12月21日
S5スポーツバックの流れるようなデザインは秀逸でどの角度から見ても素晴らしいです。 走行性能も直進安定性もあり、且つ3リッターエンジンターボということもありトルクフルで走ることが楽しく感じる車です。価格は若干高いですが、それ相応の車に仕上がっており、満足感の高い車かと思います。
2020年03月03日
エンジンなどは若干古さも感じる面もありますが、外観のデザインは秀逸で格好が良いと思います。 安全装備も純正で付いている点は老若男女、様々な人に喜ばれるかと。 足回りがトーションビームでバタつきも若干感じますが許容範囲です。 良い点、悪い点はありますが、購入して自分好みに変更していく面白さはあ ...
2018年11月25日