• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
カワサキ
ヤマハ
日産
スバル
ポルシェ
その他

ヤマハ NMAX  

イイね!
ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って走ってくれたヤマハマジェスティ125を、私の不注意で廃車にしまい急遽代役として迎えました。 5年落ちの中古ですがODOメーターは2,000kmとまだ慣らしが終わっていないような車両です。 125㏄ですがとても良 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年04月07日

ポルシェ 911  

イイね!
ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 メインの位置づけではありますが、ほとんど乗る時間がなく、近年の年間走行距離は高速道路&信号機の少ない田舎道メインで1,000~1,500km程度です。(odo:48,500km2022.1現在) 購入してから ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2007年02月03日

トヨタ GR86  

イイね!
トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションはクリスタルホワイトパールの外装色のみでフロアマット、サイドバイザーさえ何一つ不要で交渉してみしました。 この際、営業担当者は机を「バン!バン!バンッ!」と叩いて「売り手優位なこのご時世、こんなディーラーに不利な ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年01月05日

スバル レガシィ アウトバック  

イイね!
スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 BS9レガシィアウトバックのF型への改良詳細が発表された後でしたが、値引額重視でE型注文終了期日(’19.8.25)の前日に注文し’19.11.2に納車となりました。 SGP(スバルグローバルプラットフォーム) ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年09月25日

カワサキ ゼファー750  

イイね!
カワサキ ゼファー750
'96カワサキゼファー750RS ZR750-D1です。 カラーはエボニー/グレーストーン。 私が天邪鬼だと思うのですが、ゼファー1100でもゼファー400/χでもZ1でもZ2でもなくゼファー750がお気に入りです。 昔から憧れていた下記の条件にぴったりハマって99年に中古で購入しました。 ・空冷 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2007年10月08日

日産 シルビア  

イイね!
日産 シルビア
1991年(平成3年)式、新車購入のSR20DE搭載PS13Q’s5速MTです。 マイナーチェンジ新色のイエロイッシュシルバーツートンが最高に気に入って選択しましたが、不人気で確か後にカタログ落ち(笑) 翼状のリアスポイラーとプロジェクターヘッドライトあえては装着せず、オプションでムーンルーフとフ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年02月24日

トヨタ スターレット  

イイね!
トヨタ スターレット
1978年(昭和53年)式、母親が新古車で購入し、昭和59年に私に譲渡され2年間所有した5ドアのグレードS、5速でなく4速MT。 金欠学生だったので、トムス13インチ5.5JホイールとBSの310ターボ(なんとタイヤの名称!)175/70R13、ナルディクラシック以外はノーマルでした。 エンジンパ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年02月23日

スバル XVハイブリッド  

イイね!
スバル XVハイブリッド
平成25年8月末の発注から5ヶ月待ち平成26年1月末に納車となりました。 割高なベースキットはオーダーしませんでした。 販売店さん、ごめんなさい。 オプション5万円サービス中でしたので、ボディサイドモールディング+カーゴステップパネル(ステンレス)+トノカバーを採用しました。 令和1年11月、5年 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年01月27日

ヤマハ マジェスティ125  

イイね!
ヤマハ マジェスティ125
ヤマハマジェスティ125F1です。 環境に優しいインジェクション+触媒付です。 '07.10.20に納車されました。 私のクルマ?としては約10年振りの「新車」です。 日ごろの足として大活躍してもらいます。 原付2種なのですが、ボディ小さ過ぎず、大き過ぎず良い感じです。 動力性能は必要最低限って感 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年10月28日

ホンダ シティ  

イイね!
ホンダ シティ
GA2 CR-ⅰ 峠なんかでは私の運転レベルでは964より全然速いです。 サーキットでも3速までなら格上に負けない位の走りをしますが、4速からはトホホ・・・な状況になります。 クロスミッションが欲しい。 内装鉄板むき出し軽量仕様(実測700kg程度)のAC無しですので、夏の長時間運転結構疲れます。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年02月04日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

ヤマハ NMAX

レビュー
今思えばマジェスティ125はクルーザーかアメリカン、それと比較するとNMAX125はスポーツバイクの乗り味です。
2024年04月07日

トヨタ GR86

レビュー
所有満足度が高く運転が楽しいクルマです。 このZ#8、ATの出来が良く速くて楽なようですが、MTのフィールがとても良いので運転が好きな方はMTを選択しないと勿体ないのではと思います。
2024年01月06日

ポルシェ 911

レビュー
味あわずして後悔するなら、味わってから後悔してみてください。 個体次第だとは思いますが、それなりの価格の個体ならそんなに痛い目には遭わないと思います。 目安は車両+納車整備費用の初期投資総額400万円('10現在)くらいだと思いますョ。 '15.2加筆です 5年前は上記のような印象を持っていまし ...
2007年02月04日

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:22:42
GR86(ZN8)センターコンソールにドリンクホルダーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 05:47:10
ポルシェボクスター(986)プーリーベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 12:46:56

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションは ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation