• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

油温メーターDIY取り付けオフと、、、。

油温メーターDIY取り付けオフと、、、。 昨日はこわっぱさんに協力していただき、
油温メーターを取り付けてみました。

これで走行系の弄りはとりあえず、
終了したかなと思います。

あとは油圧メーターぐらいですが、余裕が
できた時にでも考えてみたいと思います。


下の画像はこわっぱさんのブログから拝借。
実は作業してて写真を撮るのを完璧に忘れてました(笑)。

なんだか自分がタイヤになってしまいそうな絵ですね。
ええ、所詮、私はポッチャリーズですよっ(爆)。

話を戻して、、、。

どんな作業をしたかと言いますと。
タイヤ外し、タイヤハウスの内張りみたい物の外し、
オイルクーラーのin側のバンジョウボルト外し、
アタッチメント、センサー取り付け、車内への配線の引き込み、
コントローラーへの接続、メーターの設置、
こぼれたオイルの分の継ぎ足しです。

簡単に書くとこんな感じですが、色々と問題もあったわけで。

① 継ぎ足し用のオイルを買い忘れる。
近くのSABまで買いに行ったのはいいのですが、
往復10キロ程度の道のりに1時間以上かかってしまいました。

② バンジョウボルトが外れない
こわっぱさんの工具を借りたのですが、うまく力が入らず、
結局、自分のトルクレンチに使えるソケットを買いにいきました。
こわっぱさんが(爆)。

③ 車内への配線の引き込みが出来なかった。
赤本のやり方と同じようにやりましたが、自分にはできませんでした。
でも、こわっぱさんがやったらすぐ出来ました(笑)。

④ 取り付け完了後、元に戻すときファスナーを紛失。
元々いくつかは無かったのですが、車検で全部つけ直したのに、
さっそく一つどこかやってしまいました。

⑤ ホイールの内側に傷をつけた。
これが一番悲しい出来事でした。
まあ、外からは見えないので良いのですが、
精神的ダメージは相当大きいです(涙)。

と、結構問題ありおりはべりいまそがりでした(笑)。
まあ、ほとんど私の不手際なんですけどね。

いずれにしても着けたメーターは正常に動作してます。
こわっぱさん色々とありがとうございました。

DIYしてみると、構造とか色々と解るので楽しいですね。

ちなみに作業完了後、飲みたくなったので、お疲れ様の意味を込めて、
二人とも車を自宅に置いて再合流し、新宿で飲んできました。

お互いかなりの空腹だったので、飲む前に腹ごしらえということで、
私が学生時代よく行ったアカシヤという洋食屋へ連行。
ロールキャベツ定食を堪能してきました。
10年ぶりぐらいに食べましたが、懐かしかったですね。


その後は手羽先を食べたくなった私のわがままで世界の山ちゃんで、
終電近くまで飲んでました(笑)。

こわっぱさん、一日お疲れ様でした。
来週もよろしくお願いいたします(謎)。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/18 22:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 2:29
お疲れ様です
23mmのバンジョーボルトはアダプター部分が動くから
ゆるめののは割とムズイですよね
アカシアは有名店ですよね、それより新宿に
山ちゅんがあるんですね
コメントへの返答
2009年1月19日 23:43
ありがとうございます。
そうなんですよね、力を出し切ったら色々と壊れそうなので難しいですよね。
アカシヤをご存じとは、さすがクシさんですね。
新宿には何店舗かあるみたいですよ。
2009年1月19日 6:02
何やら充実した1日だったよーですね!お疲れ様でした(・∀・)♪

・・・最近そういった感じでがっつり遊ぶ機会もなくなったな~拙者(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年1月19日 23:47
なかなか充実した一日でした。

来月の頭まではガッツリ遊ぶつもりですが、それ以降は引きこもる予定です(笑)。
2009年1月19日 9:59
お疲れ様でした!

これでDIYに目覚めていただければ、こちらとしてはしてやったりです(笑)

むしろ来週がメインイベントなのでよろしくです!
コメントへの返答
2009年1月19日 23:48
お疲れ様でした。

だいぶ前から目覚めてはいたのですが、弄りもだいぶ終わった感があります。
あとは光りモノと整備ぐらいですね。

来週はよろしくです。
2009年1月19日 10:10
おはようございます。
当日は、大変な作業をされていたんですね。おつかれさまでした(^^)
・・ということは、仕上がり直後のRX-8を目撃することが出来たわけですね、私(≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2009年1月19日 23:50
こんばんわ
結構大変な作業でした。
終わった後飲みたくなるくらいですから(笑)。
仰る通り、仕上がり直後です。
弄りたてのほやほやです(爆)。
2009年1月19日 15:15
追加メータですか。
かっこええなぁ。

実際サーキット走るようになったから、
コンディション管理しないといけないしね。

次は油圧とブースト計ですね。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:54
はい、追加メータです。

サーキットを走るためには必要な部類に入りますね。
やはり、水温だけではちょっと物足りない気がします。

油圧は余裕が出たら着けたいですね。
ブーストはターボ車ではないので着けられませんね。
2009年1月19日 21:23
タイヤハウスにハマッテますね(笑)

いろいろと大変な作業でしたね、お疲れ様でした。お次はボルトオンターボですね♪

ファスナーは知らない間に無くなっていますよね~、私はディーラーで予備を買いだめしています。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:57
ちょっとタイヤの代わりなるかなと思ってハマってみました(笑)。

ボルトオンターボですか、、、。
スーチャーなら、、、。
って着けられないです(笑)。

自分も予備を買っておきます。
2009年1月19日 22:34
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すみません、昨日は最初全く気付いてませんでした(^-^;
私は、夜は高確率でいますよ(^-^;

>飲む前に腹ごしらえ
…根本的におかしい気が(^-^;
コメントへの返答
2009年1月20日 0:01
おヴぁんで

高確率ですか。
さすが、常連ですね。
私は最近、滅多に行けません(笑)。

いやいや、空腹時のアルコール摂取は悪酔いしますし、むしろ健康的ですよ(笑)。

プロフィール

「今日はマツダの創立記念日らしいけど、個人的には2年前に事故に遭った日(笑)。」
何シテル?   01/30 23:40
ドライブ、食べ歩き、パスタ料理、ガンダム、猫が好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX-8(みんカラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 22:23:37
 
忍者カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/21 22:14:43
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて自分で買った車、しかも新車 思い入れはかなりありましたが、 なくなく手放すことに ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲り受けた初マイカー。 キビキビ走るいい車でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のMSアクセラを車検のタイミングで乗り換え。初のオープンです。運転がホント楽しい車で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のRX-8がエンジン不調のため乗り換え。 初のターボ車です。 壊さず、大事に乗ってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation