• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou355のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

まったり~とした休日(´ε`;)

まったり~とした休日(´ε`;)世間は3連休の行楽日和ですね♪
 
私は普通の土日、2連休です・・・(-.-)
 
んで昨日は天気が良かったのですが来週のF355ミーティング2013に備えて車の掃除をしてました(^_^;)
 
先週、雨に降られたのでボディも拭き掃除してWAX掛けです ヾ(∂∂。 )ナデナデ
 
屋根も取って窓の内側も綺麗に拭き掃除♪
 

 
実はあまり車内は掃除してなかったりします(;´∀`)
 
埃も溜まってたりモニターの画面も汚かったです(^^ゞ
 

 
オイル、水、空気圧もチェックして
 
エアクリーナーのフィルターも外してエアーで掃除しました♪
 

 
綺麗になったトコでガソリンも満タンにしておかないとね☝( ◠‿◠ )☝
 
と走り出したトコやはり天気がいいので乗りたくて我慢出来ませんでした( ´艸`)
 
久しぶりに屋根を外して近所の1時間コースを走ってきました♪
 
機関も問題無いようですヾ(*´∀`*)ノ
 

 
さて、来週はいよいよF355ミーティング女○湖です♪
 
最寄りのICから諏訪ICまでのルートを検索したら・・・
 

 
なにげに走行距離が355kmだし(*゚▽゚*)
 
なんだかそれだけでテンションが上がる私(/ω\)
 
久しぶりにあの方と走れるのも楽しみです♪
 
新潟にはトンネルが30何箇所もあるからね~(n‘∀‘)η
 
後は天気が良くなりますように(o^^o)♪ 
 
F355のみん友さんよろしくお願いします(∩´∀`@)⊃
Posted at 2013/11/03 22:09:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2013年10月27日 イイね!

F355プチツーin北陸♪

F355プチツーin北陸♪2週間前にある方とメールでやり取りしている中で『北陸で355でプチツーしませんか?』と言う話しになって本日、実現しました( ´▽`)
 
しかし残念ながら、ある方は直前にマシントラブルで参加出来ませんでした・・・また行こうね♪
 
当日は台風の影響の心配もあったのですが、今朝は天気は回復方向に♪
 
しかし待ち合わせのセブンイレブンに行くまでに、雨の洗礼を受けてしまいました(^^ゞ
 
まずは福井のfu355さんと『おはくた』と言うミーティング?に参加する為に九谷ダムへ♪
 

 
ウェット路面に落ち葉だらけの峠道で怖々と着いて行きますが・・・アッという間に点になるfuさん(^^ゞ
 

 
流石、355を長年乗っておられりサーキット走行もされているので私とはケタ違いのレベルです(;´∀`)
 
でも優しいfuさんは間合いが拡がるとちゃんと待っててくれます(^_^;)
 
なんとか谷底に落ずにに九谷ダムに到着((((;゚Д゚))))
 

 
既に『おはくた』のメンバーさん達が談笑中でした・・・コーヒーご馳走様でした♪
 
ユーノスロードスターやコペンなどライトウェイトスポーツカーが多かったですね( ´▽`)
 
山の中は既に秋色で今年のシーズン終了を思わせる感が・・・
 
次の目的地の福井市内のスタバ向けて山を降ります
 

 
fuさんとは主治医が同じなのですが休みが合わずなかなかお会いできなかったので本日が初対面になります♪
 
しかも一緒に走れたので凄く光栄ですヾ(*´∀`*)ノ
  

 
スタバに到着したら既にumepoo355さんが親子で待っていてくれました♪
 
umepooさんとは5月の箱根ツーでお会いしたぶりだったので5ヶ月ぶりですね( ´∀`)
 
355も3台並ぶとイイ感じですね♪
 

 
スタバで355の談笑して楽しく過ごせました♪
 

 
fuさん、umepooさん、本日はお忙しい中、私の思いつきの様なプチツーにお時間頂きありがとう御座いました( ´▽`)
 
また時間が合えばお会いしたいですね♪・・・今度はあの方も混じえて
 
よろしくお願いしますね~♪
 
さて、その後、私は先週の悪天候で延期になったロゴスクラブのミーティングに顔を出す為、富山方面へ♪
 
東海北陸自動車道、城端SAに到着~
 
が、今回は延期のせいか天気のせいか台数ちょっと少なめ(;´д`)
 

 
おや?ニューマシンも見られますね( ◔ิω◔ิ)・・・誰のかな~

 
 
こんなスゴいのも見れました♪
 

 
ロゴスクラブの皆様、今シーズンはお世話になりました( ´▽`)
 
また来シーズンも機会があればよろしくお願いします(∩´∀`@)⊃
 
本日、私は1人で北陸三県制覇したど~~( ´艸`)ムププ
Posted at 2013/10/27 21:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月19日 イイね!

ややこしい~車?(゚Д゚)ノ

ややこしい~車?(゚Д゚)ノお天気がイマイチですね/(-_-)\
 
明日、20日はツーリング予定・・・しかし明日は雨の天気予報(・`ヘ´・;)ゞ
 
今日も車庫で作業する事にしました┐(´д`)┌
 
前回の続きでオイルタンクからのホースをアールズに変えたり♪
 

 
外したついでのラテラルプロテクションにカーボン調フィルム貼りしたり♪
 
 
 
フィルムが余ったのでドアミラーインナーパネル インナードアノブにカーボン調フィルム貼りしたり・・・
 

 
しかし作業の途中でツーリング延期のメールが・・・Σ(|||▽||| )
 
だったら今日、走れば良かったかな(;´∀`)
 
全ての作業が終わったのは夕刻・・・(´ε`;)
 
終了と同時刻に嫁が帰宅・・・作業を見て・・・『ややこしい車やね~(´・_・`)』と一言
 
ハァ?(゚Д゚≡゚Д゚)?・・・フォグランプをHID化したらレンズが溶けるあなたの車(アクア)も充分ややこしいわ・・・と思いましたが口には出しませんでした( ´艸`)
 
私は夜はあまり乗らないのでライトが点灯するかチェック♪
 

 
おすまし顔のマイ355でしたლ(╹◡╹ლ)
Posted at 2013/10/19 22:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2013年10月14日 イイね!

今日は苦戦Σ(゚д゚lll)

今日は苦戦Σ(゚д゚lll)しばらくツーリングが続いたのと今後もツーリングが続きそうなので今日は久しぶりに355弄りを(●´ω`●)ゞてへぺろ
 
以前のブログにも書きましたがブローバイホースのカムカバーからのオイル滲みが気になってたので本日、アールズのホースに交換しました♪
 
355乗りだった大先輩Bee♪さんの真似ですけどね(^^ゞ
 
ご覧の様にいつもオイル滲みでテカってます
 

 
いきなりですが完成♪
 

 
そしてオイルタンクからの配管も新たに引き直す予定でしたが・・・(@゜Д゜@;
 
計測もしないで注文したら・・・(・3・) アルェー
 
↑の長い配管だけでも1mは必要なのに・・・今回は↓短いのだけ交換して↑は後日、交換します/(-_-)\

 
  
 
しかし本日もイタリア~ン な部品に苦戦しました・゜・(ノД`)・゜・
 
詳しくは整備手帳ブローバイホース交換 アールズ化を見て下さい( ´▽`)
 
見た目チューニングカーぽくなってエンジンルームフェチにはオススメ( ´艸`)
 
でも、エンジン廻り弄る時に注意しないといけないのは355自体もう19年近く経ってるので 他の配管を傷めないようにしないと余計なトラブルが発生しそうですね((((;゚Д゚))))
 
今後、配管類を新たに引き直す必要性ありですね (*´・ω・。)σィジィジ
 
連鎖的に355弄り続く・・・無限ループ(# ゚Д゚) 
Posted at 2013/10/14 22:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2013年10月13日 イイね!

スポーツカー?・・・ヾ(・∀・;)オイオイ

スポーツカー?・・・ヾ(・∀・;)オイオイ本日はお天気も良く、風も涼しく絶好のツーリング日和でしたね♪
 
各地でイベントなどがあったのではないでしょうか・・・そいえば鈴鹿F1もありましたね( ´▽`)
 
本日は朝、次女を最寄りの駅まで送っていかなければならず午後からの行動でした(^_^;)
 
駅まで娘を送るとすでにお友達が待っていました
 
その中に数名の男子がいたのですが・・・
 
男子A 『スポーツカーや!』
 
男子B 『なんでスポーツカーなん?』
 
と口々にスポーツカーの連呼です(;´∀`)
 
確かにスポーツカーです・・・それは間違ってません!
 
でも・・・最近の中学生男子は『フェラーリ』を知らないんですね(^_^;)
 
まぁ、全ての男子がそうでは無いとは思いますが、車に興味の無い子はこんなモノなのかな
 
お父さんがスポーツカーに乗ってるって事も不思議なんでしょうね(^^ゞ
 
むしろ送迎に来てたお母さん方が興味深けに見ていました( ´∀`)
 
その後、Hassy328さんと道の駅『しらやまさん』で待ち合わせ♪
 

 

 
今日の気温は20℃・・・風があってだいぶ涼しくなりましたヾ(*´∀`*)ノ
 
でも、走り出すと車内は日差しで暑いくらいですね(^_^;)
 
本格的な紅葉のシーズンもまだなので渋滞も無く瀬名高原まで♪
 

 
5月のロゴスツーリングの時にも来た瀬名高原のかんぽの宿で昼食ですミ^・x・^)☆
 
以前、画像を撮れなかった『なめことろろ丼』です♪
 

 
ここ瀬名高原から岐阜に抜ける『白山スーパー林道』や手取川ダムトンネル郡を通り、福井に抜ける『谷峠』は石川のツーリングコースでは、メジャーなコースになります♪
 

 
これから11月まで日曜はいろんなイベやツーリング予定が入っているので石川県民としてはここに来ないとなんだかしっくり来ないのです(;´∀`)
 
もう少し時期が進むと紅葉渋滞になっちゃうしねΣ(|||▽||| )
 


Hassy328さん、本日もありがとう御座いました♪
 
耳が悪くなると困るのでトンネルは止めておきました・・・∑(・∀・)
Posted at 2013/10/13 21:07:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
F355GTS 96年式 PA 6MT   イトウレーシング マフラー   クライスジー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation