• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou355の愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2013年6月1日

パワステオイルタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
かなり漏れると評判の前期型パワステタンク(^_^;)
2
カバーを外してみれば・・・ステーにまでオイルが溜まってるしΣ(|||▽||| )
3
タンクのオイルを抜き取り、下側2本のホースを外す
4
後期型のタンクに交換( ´▽`)
5
取り付けてオイル補充( ´▽`)
6
カバーを戻して完了ヾ(*´∀`*)ノ
7
29番、31番の部品
 
タンク 7900円くらい
 
ステー 7400円くらい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遮熱板 追加加工

難易度:

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月1日 23:13
うっ・・・

先を越されました。
そのウチ?追いかけます。
LLCリザーブタンク外さないで出来ましたか?
コメントへの返答
2013年6月1日 23:24
LLCのタンク、ホースは外さないでも出来ましたよ( ´▽`)
 
エンジン最前でやりにくいですがPA,PRはフレームに乗っかって出来ますからね(;・∀・)
 
ホースに破れがあって焦りました(;ω;)
 
オイルも大量にぶちまけたし・゜・(ノД`)・゜・
 
ベルト類に影響は無いでしょうかね?(^_^;)
 
でも、これで乗るたびにチェックしなくて済むかな♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
F355GTS 96年式 PA 6MT   イトウレーシング マフラー   クライスジー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation