• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぐーんの"エリ" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2015年4月4日

フロントパイプ短縮加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
底上げの定番・・・‘フロントパイプの短縮加工’

2.4Lの場合は、20~30㎜くらいの短縮をする方が多い。。。

以前から・・・V6の場合は、どのくらい短縮加工できるものかと思い・・・実際に装着状態で、車両とフロントパイプのクリアランスを検証してみると・・・

一番狭いところで、指がギリギリ入る程度・・・
(@_@;)
・・・ってことは、がんばっても15㎜くらいか???

チャレンジし過ぎて、排気漏れ・・・とかシャレにならないし・・・

余裕みて10㎜短縮程度かな???
2
V6は、前バンク側と後ろバンク側の2か所の短縮が必用。。。

こんな位置から見ると・・・同じ角度で付いていて、フランジの穴がズレないように気にすればいいのかな?・・・と思いきや・・・
3
こんな風に角度がズレていて、高さもちょっと違う・・・
(^_^;)


フランジ部分を切断する前に、フランジの傾きやボルト穴の回転を現物合わせで型取りしておいて・・・エイッ!っと切断♪
4
切るのは10㎜くらい・・・(^v^)


切ってみてビックリ・・・2.4Lのフロントパイプと同じ二重管構造だと覚悟してたのに、V6は普通の鋼管なのねぇ~

後は、切る前の‘型’に合わせてフランジを溶接して、車両に取り付ければ完成♪


天気が不安定で、あまり時間に余裕のない時の作業だったので・・・
‘型取り’‘切断後’‘溶接後’などの写真が無くて・・・スイマセ~ン
(#^.^#)
5
切り離した後に、角度を合わせて溶接するために・・・


切断する前に・・・触媒側のフランジと、エンジンの前後バンク側のフランジの傾きや位置(ボルト孔位置など)を出すための治具を作っておきましょう♪

図のように、触媒側のフランジの位置を決めて・・・
前バンクと後ろバンクは、青い■のように現物合わせで角度調整して板(赤線)を溶接で仮止め♪

短縮加工後に、治具を溶接する時は・・・

前後バンクのフランジ位置を合わせるけど、触媒側は短縮分‘ズレ’が発生することを考慮しておきましょう・・・(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアーアッパーストッパー交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

急速充電化

難易度:

タイコ塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

インバータ設置とミラーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月16日 23:46
カッ。。。ト ( ̄ω ̄;) (凄

流石です~
コメントへの返答
2015年4月17日 5:21
V6は、あまり短くできないんで効果はちょっとです…
(^^;)

いえいえ、みなさん既にやられてる弄りなので…ちょっと遊んでみました^^;
2015年4月17日 13:16
こないだ、言ってたやつだ!

フランジ面が、バンク付いてたんだね・・・orz
本当、器用だよねぇ~

何より、自家製ってのがビックリだけど!!!
コメントへの返答
2015年4月17日 13:29
そうですぅ~ あの日やってた作業ですぅ♪

これまたビミョーな角度ついてました…^^;

なんか…自分でやってみよ~かなぁ~って思っちゃって…
(~。~;)?

プロフィール

「@mackさん いいなぁ~
今日はアンバサダーにお泊まり?」
何シテル?   07/22 14:18
自分は、かなりシャイです・・・ (;^_^A ブログなどのアップも、不器用なので難しいと思われますが・・・ ・・・時々コメ付けさせていただくかもか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ‘ライフ’トップページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 23:25:07
 
AUTOBACS ASM YOKOHAMA ‘レカロブティック’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/21 02:03:41
 
Attacker(アタッカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 19:09:04
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
海水浴・スキー場・キャンプ場で快適ファミリークルーザー! 高速道路でカッ飛びハイウェ ...
ホンダ ライフ 抹茶くん (ホンダ ライフ)
‘通勤’に‘買物’に毎日大活躍♪ 最終的に・・・205778㌔を走ってくれました。。。 ...
ホンダ N-ONE ONE (ホンダ N-ONE)
ライフが走行距離20万キロを越え、少しずつ不具合箇所も出てきたので(T_T)………N-O ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation