• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

富士ストレート比較

2月末のドライでの走行と、先日のFSST前のウェットでの走行
単純比較はできませんが、話のネタに面白いので比べてみました。

最終~メインストレートまで

1~4本目まで ドライ  ノーマルエキゾースト パイプ径60Φ
5~8本目まで ウェット 社外エキゾースト    パイプ径70Φ

比較車載は、こちら



多くは語りません(笑)
やっぱりK20Aエンジンには70Φがベストマッチなんです。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/03/24 20:52:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 21:14
こんな画像観たら走りたくなっちゃいます(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月24日 21:23
是非ぜひ~❗
6速全開の富士へおいでませ~(笑)
2015年3月25日 11:09
こんにちは。

WETの方がシフトポイントが手前になるなんて(笑)
でもってWETだと雨量によってラインが変わります。
動画を見る限りドライの7秒~10秒落ちくらいでしょうか?
あんなに回転が落ちるなら2速でも良いくらいだったのでは?と思いました。
コメントへの返答
2015年3月25日 12:23
こんにちは❗
面白い比較だと思って、編集しました。
まさか、あんなに違いが出るとは、ビックリです。

なにせ、ウェット初体験💓だったもんで、そこまで頭が回りませんでした(^_^;)
ドライなら完全に2速の回転域ですね。
雨は、とても勉強になることがたくさんありましたので、機会があればまた走ってイロイロ試してみようと思います。

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation