• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

ショーライをトーサイ

ショーライをトーサイ









※注 おねえさんがまだ届きませんwww



サーキット&ツーリングスペックはタイヤが減ってしまうので、サクッと交換♪
あ~、暑かった(汗)


本題

先日譲っていただいたバッテリーを搭載しました。
分かっていたことですが、両バッテリーを持ち比べて、あらためてリチウムバッテリーの軽さに驚愕!!
ノーマルのトレイに、付属のスポンジを貼り付けて隙間を埋めて、トレイごとフレームにナイロン製のマジックテープで固定。

バッテリー自体の軽さもあって、しっかり固定されています。

もちろんですが、始動性に問題なし。
あとは、冬場の不活性対策を考えようと思います。
Posted at 2016/05/29 18:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月28日 イイね!

蟲さんツーリング2016春

蟲さんツーリング2016春
遠出の蟲さんにお誘いいただきまして、今年も参加してきました
「蟲さん企画ツーリング」
9台。すべてホワイト!!
オフ会!?
いいえ、ツーリングです。200km以上走りましたかね?

えびせんべいの里

レジのおねえさん、かわゆかった♥
ソ〇ー損保なイメージwww



肉金うどん
ウマウマでございました♪



河口浅間神社と富士山
良い運動でした。プチ登山で足が疲れましたな・・・汗

次回もぜひ誘ってくださいましm(_ _)m
Posted at 2016/05/28 23:03:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年05月26日 イイね!

軽量化 第1弾

軽量化 第1弾











※注 おねえさんは付属しませんwwwwww

半月くらい前、何シテル!?に
「軽量化、リチウムバッテリーが気になる」
と書き込みしたところ、、、、、

との、タイミングの良い嬉しい返信がwwwwwww

同じFD2-Rにお乗りだったみん友さんで、使わないので譲っていただけるとのこと。
普段使いで、真冬以外は特に問題なかったとのことで、使用実績もバッチリ!!
なんたって同一車種ですからね♪

今まで使っているバッテリーが、メジャーなパナソニック カオス。
メーカーホームページによると、FD2のサイズで約9.4kg。
対して、今回譲っていただいたSHORAI ReFePo(リチウム)04バッテリーは
カタログ1.38kg(!!!)
なんと8kg以上の軽量化です(驚!)
実際届いたものを持ってみても、バッテリーだと思って持つと、その圧倒的な軽さに度肝を抜かれます。
FD2のバッテリー搭載位置は、ご存じ車体フロントの左端。
赤丸の部分です。

この位置の8kgが、クルマの運動性能にどれだけ効いてくるか、想像しただけで楽しみでなりませんね。

バッテリーの手続きに並行して購入した専用充電器にかけてみましたが、電圧問題なし。

もうすぐにでも使えます。さすが自己放電の少なさもウリの一つですね。

さ、あとはバッテリーサイズが小さいので、どうスマートに搭載するか検討します。
そして、、、、、第1弾があるということは・・・・・ムフフ♥
Posted at 2016/05/26 21:23:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2016年05月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換












サーキット酷使後のメンテナンス。
ようやっとオイルを交換してやることができました。
定番、信頼のA.S.H.(アッシュ)オイル。

前回、その前のFSW走行で、既に油圧の低下症状が出ていたFD2。
30分×4本、プラス街乗りで合計7000kmちょっと。
さすがにこれは走りすぎで、オイルも相当シャバシャバに粘度が低下していたんでしょうね~。
まぁ、サーキットでよくブローしなかったものだと、今になって考えると恐ろしい。
無限のオイルパンを入れているとはいえ、Sタイヤか下手したらスリック並みに高くなった横Gを考えると、今まで以上に気を使っていかなくてはいけませんねぇ、反省です。

このオイル、ブランドのミドルグレードとはいえ、値段張ります。
でもね、エンジンをブローさせることを考えれば、必要経費ですね。
まさに、「転ばぬ先の杖」ってやつです。

で、今日交換してもらったのは、いつもお世話になっているショップ。
実は、レース組のメンテナンスやほかの車両の入庫、地震などなど、いろいろな理由により入庫がかなり先延ばしになりました。
まぁ、街乗りだけでしたからブローの心配はありませんが、オイルがヤレてきているのは体感できていましたし、「常連客は先延ばしw」ではないですが、あまり気持ちの良くない日々でした。
正直、オイル交換だけであれば、大手量販店(ご想像にお任せw)に頼んでしまおうかとも思いました。
でも、そこまで待ってもそのお店で換えてもらうのは、「お店とユーザーとの信頼関係」に他ならないわけです。
自分は、それなりにポリシーというかこだわりとして、
・ 自己責任で自分でやる
・ 信頼できる人に触ってもらう
っていうのがあります。
たかだかオイル交換、って思いますか?
ボルト1本ですが、どこの誰だかわからない半分アルバイトみたいな人に自分の車を触らせるわけにはいかないんです。
”命”がかかってますからね。本気の趣味、遊びなんです、クルマって。
出来ることは自分でやる、そこは自己責任。
あとは、信頼できるメカさんに自分の車は触ってもらう。
「だいぶ走りましたし、油圧も下がる。VTEC落ちもしたっぽい。」って伝えたら、今まで入っていたオイルを極力抜いてくれました。
オイルフィルター換えてないのに、フィルターを換えた時の規定量である5Lしっかり入れてくれるんです。それだけ丁寧に古いオイルを抜いてくれるんです。
業界の人には当たり前かもしれませんが、そんなお店ばかりじゃないんです、悲しいことに。
だからね、通販で買った方が安い部品でも、そういった信頼関係を維持するための投資と思って、そのお店から買い続けるんです。

たかがオイル交換、されどオイル交換・・・。















なんか、まとまんないな~。
ま、オイルが新しくなったら、エンジンもスムーズですねやっぱり、っておはなし。
Posted at 2016/05/14 23:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年05月03日 イイね!

クラッチストローク

ドラポジ、ものすごく大事です!
ステアリング、シート、シフト、ペダル・・・・・
プロドライバーがシーズンごと、車両ごとに「シート合わせ」
をするのが如何に大事か、最近よく分かります。
ポジションの決まった姿勢の30分と、合わない姿勢で走る30分とでは、その疲労度は格段に変わります。
ポジションの合わないときは、走行中の違和感が消えないどころか、翌日にものすごい筋肉痛になります。
無駄に筋肉を使い、力んでいる証拠なんでしょう。

そこで、今日の本題。
FD2のクラッチの踏み込み量。つまり、ペダルのストローク。
ステアリング位置、シート位置を決めると、私には少し長い・・・、踏み切れない。
ま、短足とツッコまれてはそれまでですがwww
左ひざが伸びきらずにクラッチを踏み切るには、シートポジションを1ノッチ前に出す必要が。
でも、そうするとステアリング位置が近い。
実際クラッチは、奥まで踏み切らなくてもしっかり切れているので、ぶっちゃけ最後のひと踏みは要らない。
というわけで、クラッチペダルのストッパーに「ゲタ」をかませてストローク量を規制することに。

ただ、いろいろと工具箱の中を物色するも、イマイチしっくりとくるモノがない・・・・・。
ストッパーを留めているサービスホールは通常のネジ穴ではないので、標準規格のボルトを締めこもうとしても中途半端でムリ。
一度諦めて次の機会にするか、、、、、、、、、、、、、、、、、、、あ!!!!!!

あった!


暫定的に、ホイールバランスウェイトをペタリwwwww
強力両面テープなので見事に接着。

とりあえず、6mmほどストロークが短くなりました。
最終的な解決は後日するとして、奥まで無駄にクラッチを踏み込む必要もなくなり、理想のドラポジに一歩近づきました。

ただ、貼り付けているのがウェイトなので、車重、15グラム増ですwwwwwwwwwwwww
Posted at 2016/05/03 17:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラポジ | クルマ

プロフィール

「ん!? 漏れとるか!?」
何シテル?   12/11 08:23
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) モ−ルディングASSY.,L.Rフロントドア−.リアドア− 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 08:01:15
TYPE-Rシビックfd2ヘッドライトオートレベライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 11:39:09
ルーフライニング張替 備忘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 08:43:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation