• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

Impact!- magic ワンオフマフラー





念願の!!!
インパクトマジックさんのワンオフマフラーを造ってもらうために、
行ってきました、京都まで!!
なんと、中学校の修学旅行以来2回目の京都ですwww

社長のangura05さんとは、このみんカラでお友達に誘ってもらって以来、
1年半ほどのネット上のお付き合いになりますが、ホンダスペシャリストとして
クルマ作りやセッティングに関してチョクチョク相談に乗っていただいてました。
で、長男坊との男旅と嫁をそそのかし(笑)、お邪魔しました。


今回作っていただいたのは、パイプ径70パイ、サイレンサー2個仕様。
今までも70パイのマフラーだったわけですが、使い込んできたのと、
うちのリアサスの特殊なバネと干渉するので、
「どうせならワンオフ行ってまえ~」
ってことで、作ってもらいました。

ジャン


ジャジャン


ジャジャジャン


ジャジャジャジャン

もうね、芸術ですよ。腹下に隠れてしまうのが惜しいくらいです。

2泊3日のタイトな日程の中、ほぼかかりっきりで作ってもらいました。
社長にも、FFのノウハウをしっかりとお聞きすることができました。
この秋のシーズンインに向けて、また新たな可能性が見えてきました!!
FD2、モッサリとか鈍くさいとは言わせませんよ~!!!

せっかく作ってもらったワンオフ品、壊さないように、ただし甘やかすことなく、
しっかり使わせてもらいます。
これでパシッ!っとタイム出すのが、一つの恩返しにもなると思うんで。

作業時間つぶして、楽しくお話しさせてもらった社長
きれいな溶接で芸術品を作ってもらったkrs88さん、サニトラKさん
ありがとうございました。










息子との旅行記は、車関係のブログなんで割愛します。あしからず。



ブログ一覧 | ニューパーツ | クルマ
Posted at 2015/08/25 22:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

代車Q2
わかかなさん

カメラ不具合
Hyruleさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

2015年8月26日 0:06
奥さんダマしてワンオフマフラーですか…
どうせバレるので自首して坊主にするか、
さもなくば八つ橋を100枚食べるかどちから選んでください。

てなワケでメチャメチャ綺麗ですね!(^_^)b
ルックスだけでなく、
どんなサウンドになったのか?
パワーの出方はどうなのか?
等々、非常に気になる所でありますが、取り急ぎ1秒台出して恩返しですかね。
加油!
コメントへの返答
2015年8月26日 16:36
ハハハ(^_^;)。
まぁ、そそのかした、というのも大袈裟ですけどwww
旅行がメインなのか、マフラー作ってもらうのがメインか、どっちかと言われれば、明らかに後者の方がメインです。

重量的にも、パワー的にも、今までのマフラーと比較してトントンだと思います。
が、サイレンサーがひとつ増えた分、低速域のトルクを感じます。
音は、やっぱり最高です❗

足のセットも、光明が見えた気がしてます。
軽量化なしで、1秒台、出してみたいですね~。
ま、出す気は満々ですよ👍
2015年8月26日 0:18
ワンオフ、ツーオフ、スリーオフ
そして豆腐⁉︎( ゚艸゚;)
コメントへの返答
2015年8月26日 9:00
ワンオフ

イイ響きです。
2015年8月26日 8:48
おはようございます!

ワンオフマフラー
突っ込み いれたいのですが
思いつきません(^o^;)


さてさて

綺麗ですね~綺麗は
性能のひとつですよね♪

FSWのストレート
鳴り響く音 楽しみですね(^-^)/
コメントへの返答
2015年8月26日 9:03
おはようございます。
そうなんです❗
ホントにきれいで、バイクみたいに常に見えるとイイんですが、出口以外すべて腹下なのが残念であります。
走りながら、
「今、排気がこの辺を通って・・・」と、妄想しながら帰ってきましたwww
2015年8月26日 16:36
LINEにはアリバイ工作と思われる写真がw
masaさんのご一家は車に寛容なので、NEWマフラーも喜んでいることでしょう(≧∇≦)b
これで車検もいけちゃう感じですか??
マフラーは気になるというと気になるアイテムなんですよね~
私も歴代愛車にはワンオフマフラー入れていただけに、ワンオフと言う響きがたまりません。
低速トルクがあるのは街乗りでも使いやすそうでいいですね!
コメントへの返答
2015年8月26日 17:12
アリバイ工作ですと⁉
何をおっしゃいますか❗
まだまだ写真ありますよ、アリバイ用(笑)

マフラーは、まだバッフルを付けてないので何とも言えませんが、もしかしたら厳しいかもしれません。
ま、付け替える手間は大したことないんで。

やっぱり、"ワンオフ"って響きがお気に入りです。エンジン屋さんで、さらに実績のあるショップさんなんで性能も折り紙つきですから、所有感はハンパないです。
2015年8月26日 23:34
 美しいですね!
Nゼロのワンメーク車両では出来ない楽しみなので、ちょっと羨ましいです。
今シーズン、71Rを投入すれば1秒台のハードル、低くなると思います。
コメントへの返答
2015年8月27日 0:51
ありがとうございます。
ワンメークにはない楽しみですねー。
タイヤだけに頼らない、新たな策を教わってきましたので、そちらを先に試すかもしれません。
うまくいけば、フロントのサイズアップだけでタイムアップできると思います。
2015年8月30日 19:09
こんばんは~
遅コメ失礼します。

久しぶりにPC立ち上げたら・・・なかなか充実した男旅だったようですね~(^^)
どんな音になったんだろ。以前とは違った音色?
またFSWで見せて&聞かせてね~♪
コメントへの返答
2015年8月30日 20:01
こんばんは~❗
お久しぶりで~す。

長男との二人旅、日頃「お兄ちゃんなんだから」と無理をさせてる分、たまにはじっくり甘えさせてやろうってことで。
まぁ、どちらがメインなのか、ツッコミどころはありますが(笑)、長男も良い思い出になったようです。

さて、新しいものは、室内のこもり音が少なくなったような気がします。
まだ全開にしていないので、何とも言えないところもありますが、70パイならではの抜けのよさは健在です。
ぜひ、FSWでの感想を聞かせて下さい。

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation