• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

モディファイ2016

モディファイ2016







え~・・・・・いまさら本年初ブログとな。
ま、イロイロありまして、まだ継続中ではあるんですが、
一応ひと段落したので。

毎年、35GTRのように何かしらモディファイを敢行してるわけですが、


こんなものを付けちゃってみたり、

はたまた、色味が合わないからと

追加購入してみたりwww


ですが、今回の本命はこちら

タイプR  中実 Φ26
      ↓
2.0GL 中空 Φ24
リンクも合わせて交換。
無事に取り付け完了。
ビバ純正部品www

さ、あとはタイヤ。
71R、行ってみっかな!?
ブログ一覧 | ニューパーツ | クルマ
Posted at 2016/01/23 22:45:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 23:08
前にLINEで仰ってたブツですねw
2.0GL用とはいえ、見た感じは結構しっかりした感じですね~。
絶妙の柔らかさに期待ということで、また感想聞かせてくださいw

71Rの255とか、まさに鬼に金棒状態でオソロシスですw
コメントへの返答
2016年1月24日 0:47
とりあえず乗ってみないと何とも言えないもんなんで、インプレはそれからになってしまうんですが、
タイヤを変更すれば、
それだけでセッティングは大幅変更になるわけで、上手いトコロを探っていこうと思います。
2016年1月24日 8:08
おはようございます。

軽量化を唱えたFD2、スタビの構造・そんな事に(・・;)

スラロームでは細くする事、聞きますが速度域の高いステーヂでは(*^^*)

そう云えばローバルブの脱着でインナーフェンダー、裂けませんでした?

吾がFD2はクリップ穴、ダメになりモウ準備しちゃいました(;^_^A

寒過ぎるので空模様を眺めつつ、交換の機会を伺う小生デス♪
コメントへの返答
2016年1月24日 11:05
おはようございます。
タイプRのソリッドな乗り味の一つがこのスタビ。
純正のバネダンパーなら良いのでしょうが、レートを上げていくと、逆に強すぎてしまうようです。
左右のロール量はバネでしっかり受け持ってもらって、スタビは極力邪魔しない方向に。

これも、タイヤと車全体のバランスをとらないと成り立たないチューニング。
うまく調律出来るように頑張りますよ😃

あ、インナーフェンダーですが、割と強引に剥がしましたけど、大丈夫でした(^_^;)。
2016年1月24日 11:15

 ところで、本命のサスの準備はそろそろですか?
冷たい空気と、青く澄んだ空と、雪が積もった富士山を見ると、走りたい病がMAXに達しているのでは・・・と思って・・・。

 僕の方といえば、タイムが伸び悩んでいます。
かなり走り込んだつもりが、今と去年の5月位で変わっていないのですから、実際にはタイムダウンしているかもしれませんよ。
少しは乗れるようになって来ていると思っているので、もしかしたら、エンジンも含め、車自体がもうヘタッてしまってるのかもしれませんね。


コメントへの返答
2016年1月24日 11:25
ご無沙汰してます。
そのとおり、病気Maxです(^_^;)。

サスは去年のうちに出来上がってはいたんですが、取り付ける暇がありませんでした。
標準のOH費用で済みましたよ👍
とは言っても、アッパーピロだけはガタガタでしたが、ストラットなら当然ですねー。

86、わずか1年でそこまでヤれてしまうもんなんでしょうか⁉
もしや、走り込みすぎ、とか(^_^;)。
余り、気負いすぎない方が宜しいかも。
2016年1月24日 16:24
こんにちは~

おっ! 71Rで決定ですか!!
まぁ今シーズンなら71Rでしょうね。
ZⅡ☆と感触は違うけど、恐らくタイムは出ますよ~(^^)

今夏にはA052も出るみたいだし、ダンロップも新タイヤを出すみたい。
71Rに刺激されたのかなぁ(^^;)
コメントへの返答
2016年1月24日 16:42
こんにちは~❗❗
雪は大丈夫ですか?

タイヤ、ついに決定しまして、先ほど発注かけてきました。
スタビが換わり、タイヤが換わり、1からセットアップが必要ですが、もう一つ上のタイムを狙いに行くには、ちょっとしたブレイクスルーが必要ですので。

ヨコハマが急きょニュータイヤを出したんで、ダンロップも大変みたいです。
その辺の裏事情も教えてもらってきました。

今シーズン、早くご一緒したいですね~❗❗
2016年1月24日 20:48
準備万端な感じですね!

どんなタイムが出るか楽しみですね(^^♪

ぶち抜かれる覚悟で今度逝きますw

予定されている日は微妙ですが調整してみます。

僕もちょっと仕様変更しすぎて迷子です。

仕様変更後のセットアップがうまくいくことを祈ってます!
コメントへの返答
2016年1月24日 20:53
ようやく今シーズンのスタートラインに立った感じです(笑)

仕様変更、吉と出るか凶と出るか、走ってみないと分からないのが、何とも悩ましいですが、狙っている方向は間違ってないとのショップとの結論ですので、何とかバランスがとれるようにセットアップしてみます。

急なお誘いで申し訳ありませんが、ご都合が合えばよろしくお願いします。
確定しましたら、またご連絡いたします。

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation