• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

とうとう

とうとう
関東地方も梅雨入りしましたね~。 でね、雨の中走行すると、ミラーの下とかに泥はねするでしょ!? 255にしてから、タイヤの下半分がさらに出っ張ってきたので・・・・・、 で、こんなもの付けてみました。 どれほどの効果があるのか未知数ですが、RC-Fについてるのを見て、 効 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 21:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2015年05月24日 イイね!

暫定仕様

暫定仕様
とりあえずの仕様ができあがりました!! フロント 255化。 みん友さんに譲っていただいた RE30(9.5jj +47)をセット。 今はもうRAYSのカタログ落ちサイズですが、ノーマルフェンダーに収まります。 が、ID65サイズだとリムの内側が干渉してしまうので、フロントバ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 18:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2015年05月22日 イイね!

仕様変更

ショップに預けてきました。 詳細はいづれ(笑) の帰り。 R16でイケてるDC2に遭遇。 染みひとつない純白のボディー、2~3°付いたフロントキャンバーに幅広タイヤ、それでいてリアタイヤはキャンバーほぼナシ。 うちのとコンセプトだだカブリ。 こやつ、デキル❗❗❗ DC2、色褪せませんね ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 22:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

来季の構想・・・

来季の構想・・・
ん!? 朝早いって?? ショウガナイデショ#、メガサメチャウンデスヨwww 来季のアタック用タイヤ、ほぼ間違いなくコレだと思うんです。 このタイヤの超絶グリップと2~3サイズアップした前タイヤ、さらには加工により増大したキャンバー角により、フロントをぐいぐいインに引っ張り込む!!! てのが ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 06:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2015年01月15日 イイね!

悩んでます

新しいタイヤを何処のメーカーにするか。 履き慣れた実績と値段か、 バイク時代に愛用したメーカーの新発売か、 前者は、☆86specというアップデートにタイムアップの可能性アリ。 後者は、久々にやる気満々の71R。 何故かヨコハマは選択肢には入ってません(YHユーザーさん、スミマセン) ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 22:28:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記
2014年10月05日 イイね!

ようやく

懸案でありました、ワンオフパーツが出来上がりました。 取り付け前だったり、前例がないんでテストも兼ねてたりと、いろんな都合で写真を載せることができないんですが、車に付けましたらインプレ等々書きたいと思っています。 ネックだった部品が出来上がったことで、ブッシュ、ローター、パッド、プラグetc. ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 11:42:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記
2014年06月15日 イイね!

また外から見えねぇよ(笑)

梅雨の中休みの週末。 まずは2週間ぶりに洗車をし (機械の手を借りましたが何か)、 秋に向けてのニューパーツ ①クスコ パワーブレース リアバルク ②クスコ OSタワーバー リア ハイ。その通り。 外見上、なにも変わってません(笑) 前回のブログにも書いた、リア周りの剛性アップ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 22:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

心境の変化

ここしばらくノーマルマフラーでしたが・・・・・・・・・・・・・・ 戻しましたw 先日視察したFSSTで、同じマフラーを装着したFD2がBコーナーを快音で立ち上がっていく・・・・・。「やっぱあの音だよねぇ~」と。 ただ、ショップから出禁にされてしまうのは困るので、ネットサーフィンして ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 20:37:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2014年02月23日 イイね!

悶々と・・・・・・・

「走りたい虫」に侵され、「走りたい熱(sakozouさん命名)」を発症し、 夜な夜な夢の中でFSWを走ってしまう皆さん、ご無沙汰してます、masaです。 生きてます(笑) いろいろテストしたいことが山積みなのに、自然には勝てず、フラストレーションたまくりまくりで困っておりますw で、今日の ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 09:26:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2014年01月31日 イイね!

トレッド拡大

いつも言うことですが、パーツレビュー・整備手帳とか、いろいろなところにアップするのが面倒なんで、ブログにいっぺんに載せますw あ、それと、何でこんな時間にアップできるんだ!? という突っ込みもナシの方向で・・・。 前回のブログに書いた、「フロントハブのアッシー交換」ですが、同時に10㎜ロングの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 13:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation