• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

大掃除の準備

大掃除の準備年末ですね~。
今年は厄年で、特に春先は精神的にキツかったな~。
何とか車が一時的に帰ってきたので、何とか持ちこたえた感じ・・・。
さ、そんなことも含めて「今年の汚れ、今年のうちに🎶」

愛用のケルヒャー高圧洗浄機なんですが、純正のホースって硬くて巻きグセがあって使いづらい(T-T)
オマケにうちの環境では、10mという長さがビミョーに短いのです。

そこで、

高圧ホースや洗浄機などの専門店からケルヒャー対応のホースを購入しました。
ケルヒャーよりもしなやかで巻きグセもなく、ホースの片側がフリーに回るので、捻れも解消し易くなってます。
さらに、15mと少し長めの設定でオーダーしたので、今までのストレスが大幅に無くなりそうです😁

鉄粉、スケール、そして油分除去、綺麗サッパリ汚れを落としてやろうと思いますよ👊
Posted at 2020/12/22 21:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2020年09月12日 イイね!

雨のボディー



先日の泡洗車

のあと、仕上げたのはコチラ

最近お気に入りのAutobrite direct
・チェリーグレイズ(右)
油分除去、傷埋め、簡易ワックスがコレ1本でイケます👍
電動ポリッシュでボディー全体をこれでポリッシュして
・プロジェクト64(左)
カルナバ系の液体ワックス
スプレーして拭き上げるだけでムラもなく手軽に仕上げらます。

今朝(昨夜から)は雨なので、ボディーの状態を確認してきました。


ガラスコーティングのような強撥水ではありませんが、水玉がコロッとしていてイイ感じですね~。
駐車場のホワイトラインもきっちり映り込んでます!


ルーフからフロントガラスに1直線に水が流れ落ちていきます(*^_^*)www


トランクも基本的に平坦ですけど、水量が貯まってくると、一気に流れていきます。 ※ 写真右下のスポイラー付け根がまさにソレ!

11年目にして新車の輝きです😁
Posted at 2020/09/12 09:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2020年09月06日 イイね!

雨の日の楽しみ🎵

台風が気になりますね~。
ウチの方は天気が悪いっていうだけで済みますが、九州は大きな災害にならないといいですね。


さ、週末も今日も洗えないので、せめて水弾き具合だけでも確認しておきましょうかね。






PROVIDEのスケール(水ジミ、イオンデポジット)除去剤とOCメンテナンスクリーナー(油分除去剤)でボディーをスッピン状態にしてから、
Autobrite directのプロジェクト64液体ワックスで拭き上げたルーフは、真っ白なところにイイ感じの水玉ですね👍

走行中にブレーキを掛けると、フロントガラスにザーって流れてきますw


フェンダーもツヤツヤとぅるとぅる✨デスね(*^_^*)

次回はグレイズ(傷埋め下地)をポリッシングしてから仕上げてみようかしら( ´艸`)
Posted at 2020/09/06 13:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車
2020年08月19日 イイね!

汚れを溜めないということ



うちの車は青空保管です。
どんなにボディーをキレイにしていても、一度雨が降るとミラーの下やドアノブ回りから黒いスジ(縦ジマ)汚れが出てきます。
長年蓄積した油汚れやホコリですが、車を汚く見せる要因の一つですよね。

これを防ぐには、
①室内保管
②毎回の洗車でしっかり汚れを落とす
③ワックスやコーティングによってボディーに汚れを残さない
とか方法があると思うんです。

前述したように、うちは青空保管なので、①はどう頑張っても無理です。ならば、②と③で頑張るしかないですね(-。-)y-



水ジミや油汚れをとにかくボディーに蓄積させない。

鉄粉もミスの引きを悪くする原因です。鉄粉を放っておくと、ボディー上で錆びてきて塗装にダメージを及ぼしますから、定期的に除去しないといけません。

とにかく細かい所も毎回掃除して、汚れを残さないことが大切ですね。

後は、洗った後のケア。

ケイ素系のポリマーコーティングや、


傷埋め、トップコート剤と呼ばれるディテイリングスプレーでボディー上を滑らかにしておきます。



そして

一昨日、その前の日と夕立が降りましたが、懸案のミラーやドアノブからの縦ジマはありませんでした😁
雨の後も汚れが少ないと嬉しいですね!
Posted at 2020/08/19 20:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車
2020年08月18日 イイね!

癒やされるぅ



最近は、プロのディテイラー動画を見て寝落ちしてますwww

スノーフォームで真っ白にされていくボディーを見ていると妙にリラックスできますね~(-。-)y-゚゚゚
Posted at 2020/08/18 22:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation