• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

先日の考察など

仕事をしてても、気が付くと頭の中で富士を走るダメ社会人、masaですw

さぁ、動画の切り出しもできたところで、一人反省会をば。

以下、独り言ですので、お好きな方だけお付き合いください(笑)

29日は、朝イチのNS枠と午後イチのS枠を走ったわけですが、クリアの回数は
明らかにS枠のほうが取れているのに、タイムが出たのはNS枠の方。

下は、その日のベスト車載。

ヘアピンのシフトミスと、最終の回転落ち。イマイチ煮え切らないラップながらもベストのコンマ5秒
落ち。
なんとなく、ヒントが見え隠れする。

次回は、あえてリアのバネレートを下げてテストの予定。

唐突に出るリアの動きがもう少しマイルドになれば、もっとコントロールしやすくなるのではないか。
リアが柔らかくなった分、第3セクターの登りでもっと小回りができるようになってくれれば、なお良しです。

年内にもう一回走りに行きたいなぁ~。
Posted at 2013/12/03 22:37:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月01日 イイね!

11.29 FSW

気温も下がり、タイムアタックシーズンが本格的に到来した感じ。

金曜日(平日)に休みを取る、しょうもない大人たちが沢山(←失礼・笑)


今回は、リアの減衰を弱め、振り出しを大きくするセットで練習。
結果、流れ過ぎ・・・。B(ダンロップ)から先はけっこう気持ちいいけど、
前半区間にもう少し安定感が欲しい。

2本走りましたが、セットは変えず乗り方でアジャストしたものの、大して変わらず。

まぁ、収穫としては全くないわけではなく、次回に向けてのセッティングのヒント、乗り方のヒントをつかんだ気がします。
次回こそベストが出るといいなぁ~。

おまけ車載は、よへさんのマネ(笑)

90Rカウンターからの溝落とし & 後方に砂かけ婆(笑) GT-Rごめんなさい。
と、90R大カウンターです。
流れたら止まらなかった・・・。

Posted at 2013/12/01 00:45:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月06日 イイね!

一応UPはしますが。。。

宿直明けで帰宅してみたら、終わってました(笑)

何時間かかったんだ、いったい。


最初に断っておきます。
今回はあくまでテスト投稿なので、まったく参考にしないでくださいね。

・フォーカスが車内に合ってしまい、コースがホワイトアウト。
・リズム感がなく、まったく乗れてないラップ。店長からは「なんかさ~、いつものぶっ飛び感がないよね・・・」とのつっこみ
・この日ベストのログを、動画とは全く違った場所で区切ったために、スピードメーターが急に立ち上がる。

等々、グダグダの車載ですが、なぜかアップロードに20時間近くを要した手前、消してしまうのは惜しいので、しばらくはお楽しみください。



マフラーもノーマルに戻し、低速トルクが驚くほど回復したので、

もう走りに行きたくて仕方ありません!!!

気温も下がってきたし、早くダンパーのセット出しに行きたい!!!!!!

Posted at 2013/11/06 20:17:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年10月23日 イイね!

小物にもこだわって

小物にもこだわってうわ~!!
先週、今週と、とんでもなく激務!!!

未だに動画編集まで手が回りません・・・(笑)。
ただ、たまに更新しないとなんだか寂しいし、
ちょっと小ネタをご紹介w

これ、以前P-LAPが脱落して、シフトミスしたネタから
マウントを作り直し、さらに今回マジックテープをより強力に、
より確実に、よりスマートに作り替えました。

モノ自体は、7Gさんにブログ上で教えていただいたものなんですが、
近くのホームセンターで見かけたので迷わず購入。
600円近くしましたかねぇ、レジまで行ってから「高っ!!」

でもね、イイっすよ!!!
「ザクッ!」っとはまって、びくともしない。取るときは「サクッ」っと分離します。
P-LAPのみならず、ナビのGPSからロガーまですべてこれで取り付けました。
いや~、これは便利!!!!

7Gさん、あざ~す!!
Posted at 2013/10/23 21:43:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年10月15日 イイね!

10.13 FSW

ご一緒していただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
シェイクダウンと言っておきながら、3本も走ってしまいました。楽しすぎて、ブログネタ用の写真を一枚も撮らず、後悔しております(^-^;

新しい部品を組んだあとで、若干リズムを掴めないところもありましたが、午後一のS-4枠でベストの1秒半落ちはこの時期にしては良い方なのかも。
4ヶ月ぶりのサーキットを大いに楽しみました!

そして、今回様々なパーツを投入したのでそのインプレを。

①GPSロガー
Lap+を導入。客観的に走りを分析。動画との合成も鋭意勉強中です(笑) 
②インシュレーションプレート
よく分かりません(笑)キャリパーは焼けてくるし、タッチ
もいまいちダイレクト感に欠けるような・・・外してしまうかも。
③LSD
コーナーの出口が楽。踏んで曲げる。
100%性能を引き出せるには、もう少し修行は必要です。
Posted at 2013/10/15 19:37:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation