• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

ヘッドライト磨きました

ヘッドライト磨きました






来年早々に丸7年になる愛車、
丁寧にお手入れしているつもりでしたが、年相応のくたびれ感も。

駐車場の位置の関係で、特に右側のヘッドライトが劣化し、ワックスの拭き残りが
こびりついたような感じに。

そこで、
こんなのを使ってみました。
要は、ガラスコートできるコンパウンド。
ヘッドライトの表面を付属のマイクロファイバーウェスで研磨していきます。

ライトの回りを一応マスキングして、ウェスに適量とってゴシゴシ・・・・・。

けっこう疲れました。。。

成果はこちら




ビフォーがないので変化は伝わりませんがwww、明らかに表面がツルツルになりました。
ふき取ったウェスにも汚れがしっかり。

仕上げの乾拭きではイマイチきれいに仕上がらなかったので、KURE ルックスでもう一磨きでした。
ただ、KUREの製品、カルナバワックスが入っているので、そのままではいずれまたくすんできますので、近々もう一度脱脂してからガラスコートをかけようと思います。


さて、いよいよ週末に入庫、2017ver.へとアップデート。
Posted at 2016/12/05 21:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年11月11日 イイね!

一旦ノーマル戻し

一旦ノーマル戻し非常に軽量でしたショーライバッテリーでしたが、最近、朝一のクランキングに勢いがない(T-T)
やっぱり、気温が低くなった時の活性の低さに問題があるのか?
って訳で、一旦ノーマルというかPanasonicカオスに戻します。

外したショーライはすぐさま専用のチャージャーに掛けましたが、ものの10分も待たずに充電終了~(・・;)
やっぱり気温が問題のようです。

サーキットに行くときだけ付け替えるようかな~(T-T)
面倒っちぃ・・・・・
Posted at 2016/11/11 16:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年11月08日 イイね!

あ~あ

あ~あ何で、車洗うと雨降るねんな💢😠💢❗

あ、画像はイメージです(^_^;)
Posted at 2016/11/08 19:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年10月30日 イイね!

帰ってきましたよ❗

帰ってきましたよ❗慣れたポジション

いつも通りの目線

ステアリングからのインフォメーション

腰に伝わる横Gと振動

すべてが心地よい💮




大好きなシビックが帰ってきましたよ🎵
Posted at 2016/10/30 08:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年10月26日 イイね!

原因判明

原因判明クラッチ作動不良の原因は、
クラッチマスターシリンダーのボルトが破断したことによるものでした。
クラッチを踏んだ瞬間の
「バキンッ❗」という音は、まさしくボルトが折れた瞬間の破断音だったわけです。

何でこんなところが!?????
メカニックさんも訳がわからん、とのこと。
ま、1度もオーバーホールしてなかったので、そのままアッセンブリー交換となったそうで。
トラブルの瞬間は相当焦りましたが、トラブルのレベルとしてはそんなにひどいものでは無いと思います。
ただ、なぜそんな所のボルトが折れたんだ!?って疑問は残るわけですがネ。
週末引き取りに行ってきまぁす。
Posted at 2016/10/26 21:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation