• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

進捗順調🎵



FD2シビックフルコン化etc.

順調に作業が進んでいるようで、社長のブログからバシバシ写真が送られてきます。
嬉しいことですね(*^_^*)

まずは

grams社製ビッグスロットルの取り付け。

ノーマル64mm?に比べて72mm(!)
明らかに吸ってくれそうな雰囲気w



ノーマルのインテークパイプも何とか付いたようです。
エンジンOH時に新品にしてあります。
DC5インテはインマニの容量不足のせいで高回転域でパイプ潰れがありましたが、FD2はインマニ形状が見直されているので、とりあえずはノーマルでいきます。
シリコンホースなどのドレスアップは一旦保留。


ハルテックでスロットル開度制御。
まさに自由自在( ̄ー ̄)



ワイドバンド空燃費センサー。


そして、IQ-3マルチメーター。
設置場所にちょっとした拘りね🎵
回転、スピード、A/F、油温、油圧、水温、電圧、ギアポジション・・・。
とにかくあらゆるデータが表示出来る。

表示切り替えも出来て、赤丸のボタンで瞬時に切り替えが可能(^-^)v

マフラーも預ける前にΦ70オリジナルに換装してあるので、ぼちぼちセッティングに入るようです。










なんか、進捗早くて逆に恐ろしいようなwwwwwwwww
Posted at 2020/09/26 07:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューパーツ
2020年09月22日 イイね!

半年ぶりの京都



エンジン(K24R)の慣らしも十分に出来ましたので、最後の仕上げに再度入庫しに。








フルコン、電スロ、マルチメーター。

車体側のアップデートと併せてエンジンも100%のポテンシャルを引き出してもらいます。




いつも帰る際は名残惜しいな~(^^;)
Posted at 2020/09/22 22:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューパーツ
2020年09月03日 イイね!

タイヤ交換

ギリギリまで使い過ぎちゃいました(^^;)
帰ってくる途中でバーストしないで良かった・・・・・


アタックタイヤを履くのはまだ時期的に早いので、
POTENZA RE004を選択。




71RSと同じIN,OUT指定なので、組み替えなく左右のローテーションが出来るのがイイですね!

タイヤ、ブレーキ、オイルはケチっちゃあダメですね、反省です😢
Posted at 2020/09/03 17:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューパーツ
2020年06月12日 イイね!

IQ-3ダッシュメーター

IQ-3ダッシュメーター某社長の朝ブログがマルチメーターネタで、「そういえば、まだ自分のシビックのメーターに置いたことないな~🙄」
ってことで、朝早くから駐車場へ。


ちょこんと置いてみました。

分かりづらいけど、ちょっと角度を変えてみたりして。
実際はもっとステアリングの内側いっぱいにメーターが見えます。



レブインジケーターの点灯イメージwww



ココもアリだな~😀
目線の移動が少なくて見易いですね👍
Posted at 2020/06/12 07:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューパーツ
2020年02月09日 イイね!

Gentleman start your engine !

やっとこさ、エンジン掛かりました❗
ショップさんから始動の速報が‼️

https://youtu.be/MJawVumc4Ak
ちょっと涙出ましたwwwwww

これでも、まだスロットルはノーマルです🙄
Posted at 2020/02/09 19:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューパーツ

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation