• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

71Rトレッド

71Rトレッド







ベストタイム更新時の左フロントタイヤのトレッド。
センターブロック(2本のグルーブの間)が斜めに削れているのが分かりますかね?
横方向のグリップをしっかり使えると、こんな風に71Rは摩耗していくらしいです。

で、みん友さんから
「減り具合はどんな感じでしょうか!?」
との問い合わせをいただいておりましたが、この写真を見る限りその判断は非常に難しいということがお分かりいただけると思います。
つまり、2本あるグルーブ(縦溝)のうち、荷重のかかる外側(写真右側)は溝が浅く見えるし、内側(写真左側)の溝はまだまだ残っているように見えるのです。
特に小生の場合、サーキットでしか使用しておらず、ストリートでの摩耗具合は分かりませんが、かなり使い込んでも(溝が浅くなっても)しっかりグリップしてくれるようです。

30分 × 3本 走りまして、左側は写真のような結果となりました。
現在、ショップで左右裏組をしてもらっています。
FFに関して、30分8本くらいで駆動輪はスリック状態になってしまいそうです。
ま、一つの目安ですが。
Posted at 2016/03/12 20:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6 7 891011 12
131415161718 19
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation