• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

天気予報の外れた土曜日


雨予報から一転晴れ間が出てきた土曜日、これはホイールクリーニングにリベンジするしかないでしょ🎵

パーツレビューにも載せてますが、今日使ったのは福岡の洗車ショップオリジナルのホイールクリーナー、「サンストライク」。
焼き付いたブレーキダストも、酸性のケミカルでダストと化学反応して落としていきます。


リムの際や、

内リムの全体にダストが飛び散って、リムに熱が入っていたために焼き付いてこびりついてます。ボディー用の洗剤では落ちません。

水洗いしてタオルで水気を取ったホイール
液剤をブラシに取って、ホイールをブラッシング。

液剤が乾かないように、時々液剤を足しながら、スポークの間くらいの範囲を1スパンとして仕上げていきます。
ダストが落ちきったら、十分水で流して次の範囲へ。
表面を仕上げるのに2時間(❗)、ひたすらホイールと向き合いますwww


裏側は広範囲なので、

コレも酸性化学反応系のケミカルですが、スプレーした上からキッチンペーパーを被せてパックします。
2分くらい待ってブラッシング→水洗い→ダストの残ったところに再度スプレー→・・・
を繰り返します。

どーだー❗
ここまで更に1時間・・・(。´Д⊂)
あ~疲れた・・・・・
あ、まだもう1本あった(-_-;)


洗い終わったホイールは元どおり・・・にせずに、明日コーティングすることにしたので、


しばらくは予備として寝室(❗)に置いてあったブロンズのCE28を付けときますよ😃
7mmのスペーサー入れたけど、リアと同サイズだとちょっと引っ込んじゃいますね。

さ、明日は洗車とホイールのコーティングだ🎵
Posted at 2020/05/23 21:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34567 89
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation