• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

本領発揮


ほぼ1年ぶりにフロントホイールを9.5jj、255サイズに戻しました。
昨年フジを走ったあと、フロントは街乗り用アドレナリン004を履かせてましたが、タイヤも生物ですから使わなければ劣化します。
少し荷重を掛けてタイヤを揉んでやろうと思い付きで交換です。




前後RAYSのCE28SL、シブい🤔



クラッチも直ったんで、山坂道ドライブに行きましたが、もう最高です!!
BSのRE-71RS、255サイズのハイグリップタイヤでノーズがグイグイ入っていきます。
リアも破綻するわけでもなく、それでいて適度に巻き込むような。
極めつけは2.4Lエンジンのトルクで、重いセダンボディーが登りでもグングン加速していきます。

サーキットでも山坂道でも現状理想的なバランスです😙
電子制御はスポーツABSとアンチリアリフトのみ。
クルマ本来のバランスでコーナリングする。
電子制御でゴリゴリ曲げていく最新モデルとは違い、ドライバーが車を「曲げる」ことが必要です。

決まると最高に気持ちいいですね~
Posted at 2022/06/04 21:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation