• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

ぬゎっ!!

嫁さんにテールランプをパキッとされてしまった(T-T)

ポールが動いてきたんだと・・・・・、

地面のポールが動くかいな😒。

部品が届くまで洗車は出来ないな。
Posted at 2021/04/28 19:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

自作エアロパーツ

自作エアロパーツようやく完成!? にこぎ着けた、初の自作エアロパーツです(^_^;)



フロントフェンダーから盛大にはみ出していますが、


以前撮った写真、黒いところは自作エアロではなく、255幅のサーキット用タイヤです。



右フロント。

左フロント。

大きさ、バンパーとの穴開けの位置、加工中の破損(笑)、結局3回アクリル板を切り出しましたwww

回転するタイヤに走行中の空気が当たるとものすごく抵抗になり、タイヤ周辺の流れも乱すので空力的に不利になります。
フロントタイヤに当たる前の空気の流れを外側に逃がすことで、タイヤ周辺の空気の乱れを低減して、周りへの影響を少なくします。

っていう効果を狙ったパーツだと思います。
F1のタイヤはむき出しですが、フロントウィングの翼端板は外側に曲がって(アウトウォッシュ)、少しでもフロントタイヤに風を当てない努力をしてます。

さて、一体どれくらいのスピードから効果を得られるのか、体感出来るのか未知数です(^_^;)
強度と耐久性もテストして、また作ろうと思ったらカーボンプレートでチャレンジしますかね。

パーツ名は・・・・・「ストレーキ」になるんですかね!?

Posted at 2021/04/25 15:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

やらかした

M6ビス用のナットリベットは下穴が9mm。
バンパーにドリルで穴を開けたまでは良かったが、ナットリベットをカシメる段階でPP素材のバンパーは完全に強度不足で、アルミのナットリベットにもかかわらず危うくバンパーを割るところでした(^_^;)
これではエアロパーツの取り付けさえもままならない・・・。
ちょっと考え直さないといけない・・・
Posted at 2021/04/18 22:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

早朝洗車

晴れた日曜日、洗車場が混む前に早朝洗車してきました。
先日、油分除去剤で水アカは落としていたのでざっくりホコリ落としに。



とはいったものの、なんとなくルーフがくすんでるような・・・。


PROVIDEの油分除去剤でボディーメンテナンスしてみると・・・


表面の汚れが落ちるおちるwww



この色のクロスが・・・

まっ黒👀です!

結局、ボディー全体を油分除去剤で拭って、オーバーコートワックスかけて終了~です。

こまめにボディーはクレンジングしてあげないとすぐに汚れちゃいますね(^_^;)
Posted at 2021/04/18 10:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

寸法チェック!?

寸法チェック!?




SUPER GT GT500クラスの2021マシン。


さすがにここまでのモディファイは出来ませんので、みん友さんの投稿をヒントにうちのシビックでもできるかな!?



サーキット用の255幅ホイールを履いていないので、何とも言えない。

出幅は4~5cmくらいかな~😒

縦は30cmもあれば足りる?
フェンダーアーチに沿って少し湾曲しても・・・そんなもんでしょう。

これくらいのサイズなら、カーボンプレートが売ってるんですよね。
今度9.5JJホイールを履かせて、ダンボールか何かで型取りしてみますかね!
Posted at 2021/04/05 20:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation