• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

雨予報前の洗車②

雨予報前の洗車②さて、午前の部の続き。

スケール除去のあとは油分除去。


油分除去剤です。
水で濡らして固く絞ったマイクロファイバータオルに液剤を付けてボディーを拭きます。
有機汚れ(ドアノブとかからの黒いスジ)がとにかくよく落ちます。
古いワックス被膜もこれで落ちます。
ボディー表面に何もない「スッピン」状態にします。

表面の汚れがなければ、何も塗ってなくてもツヤツヤになるんです。

で、これからは定期的に雨が降って、たまには強撥水系が恋しくなってきたので、

これで仕上げていきます。
基本は湿式施工(ボディーが濡れた状態で行う)です。
最近は、スケール除去や油分除去のためにボディーを拭き上げてしまうので、時間の都合でボディーに再び水を掛けることができず、使っていませんでした。
昨日はしっかり時間が取れたので、スッピンボディーにもう一度水を掛けて施工しました。
ムラもなくキレイに仕上がりましたよ。


新車から12年経ちますが、色褪せや塗装の劣化はありませんので、このままの状態をこれからもキープしていきたいですね。
Posted at 2021/04/04 14:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

雨予報前の洗車

月曜に雨予報だけど、花粉と黄砂ですでにボディーはドロドロ(T-T)
これでさらに雨に降られて1週間放置したら・・・
想像したくない。

ここで汚れをリセットしなければ。
と、手洗い洗車。


シミにもなっていなくて、スッキリしましたね。






純水ですすいでからボンネット、ルーフ、トランクだけスケール除去。

あんまり付いてなかったな。日頃の手入れの賜物じゃ😏

午前の部 終了~。
Posted at 2021/04/03 12:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月30日 イイね!

プレシーズンテスト

プレシーズンテストSUPER GTの富士テストに空力のお勉強に出かけてきました。

雨予報だったので、

(雨のイメージ)
こんな感じに空気の流れが可視化されて見えるかと期待してましたが・・・

降ったのは、朝のうちだけでした。




テストが始まると、セミウェットから路面はみるみるドライに。


残念ながら空気は見えませんでした(T-T)

それでもセンター3を中心に見ていると、

アクセルの踏み始めが早い、安定しながらも回頭性が良いな~って思っていた車は、やっぱりタイムボードの上位に来てましたね。

レースも良いですが、テストの方が人も少なくて、雰囲気もゆる~い感じで。
空気は見えませんでしたが、久々に箱のトップカテゴリーの車を間近で見られたのは良かったですね~。
タイヤの焦げる匂い、腹に響くエキゾースト、刺激になりますね😁
Posted at 2021/03/30 21:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2021年03月21日 イイね!

そろそろか・・・

そろそろか・・・記憶と記録を遡ると、前回ミッションを開けたのは・・・
2013年9月かぁ。
その間にクラッチの交換とデフのオーバーホールを1回、おそらく走行距離は5~6万キロくらい走ったと思われる。

ミッションオイルとのマッチングもあるだろうけど、最近リバースに入れようとするとシンクロが鳴く。
まるでトラックのような音(T-T)

累計で11万キロ以上使っている1,2,3速とリバースのシンクロはぼちぼち寿命なのかも知れない。
とりあえずは早めのミッションオイル交換で延命処置をしてみるか・・・。
Posted at 2021/03/21 08:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2021年03月04日 イイね!

悪あがきFSW

悪あがきFSW気温が低ければ、まだまだタイムは詰まるはずだ。
と、いうわけで天気とFSWのスポ走スケジュールをにらめっこ。
「やっぱり狙うなら平日だよねぇ~」ってことで、朝の枠を狙って平日富士です。

NS枠かS枠か・・・
周りの車を観察。
P様やR様が多いな~( ..)φメモメモ
変なところでバッティングしても嫌だから、NS枠で決定です。



やりました!!
57秒台に入りました!!!

ちょっとダンロップ(B)コーナーの突っ込みは厳しかったですが、
ヘッドライトON(アタック中アピール・笑)してたら譲ってくれました。
ロドスタさん、ありがとうm(__)m

完全クリアなら、56秒台も見えてきましたね。
今シーズンはとりあえず満足したんで、タイヤとエンジンを温存したいと思います。
ベストラップの後、ちょっとクラッチが滑ってそうな吹け方になったんですね。
原因がわかるまで、スポ走はちょっとお休みです。



オマケ

久々に派手にスピンしました(;^_^A
Posted at 2021/03/04 17:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation