• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2021年08月18日 イイね!

やっと晴れた☀

何日ぶりの晴れ間ですかね~!?
結局15時過ぎまで降ってましたが、晴れ間が出た瞬間路面が乾かないうちに洗車に行っちゃいました!



って、機械洗車ですけど何か😝

今日はとりあえず秋雨のような長雨で積もった汚れをリセットするのが目的、水洗いですけどボディーには雨水がまだ乗ってるし、汚れもふやけているので汚れを引きずっての傷は入りづらいはずです。



今日のMVPはコチラ、プレクサス。
ミルスペック(アメリカの軍事規格)をクリアした汚れ落とし&簡易コーティング剤です。
マイクロファイバークロスにスプレーして、ボディーを拭き上げます。
シミ汚れには直接スプレーして、ちょっと時間を置いて拭き上げ。



ボディーやルーフもご覧のとおり!(^^)!
雲が映りこむくらいにキレイになります。

黒スジ汚れもほぼ目立たないくらいに落ちましたので、小まめにこの状態を維持するようにして、涼しくなったらちゃんとボディーメンテナンスしてあげようと思います。
Posted at 2021/08/18 19:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2021年08月10日 イイね!

真夏のプラグ交換

今年一番の暑さじゃないか!?





とは言え、買って手もとに持ってるだけでは車のコンディションは良くなりませんので、サクッと換えてしまいましょう。


毎回思うけど、シビックってメンドクサイ・・・。
イグニッションコイルが抜けるようになるまでが時間掛かる。


プラグホールが深いので、一応プラグを外す前にエアブローします。
ボール用のポータブル空気入れwww




外したプラグたち。
電極はまだまだ形がしっかりしてますが、強化コイルを使用していますし、前回の交換から余裕で3年くらいは使っているので、内部の劣化はそれなりにあるでしょうから、サクッと換えてしまいましょう。

もろもろ元通りにして、フィラーキャップからヘッドの中を目視確認。
スラッジも焼けもなくキレイです。


新車からの総走行距離。
Posted at 2021/08/10 14:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2021年08月01日 イイね!

また板金か・・・!?




見てしまった・・・・・。
フロントガラスのアッパーモール、
「なんか茶色い!? 塗装が浮いてね?」
ってモールをめくると・・・
あ、錆びてんじゃん。

こんなとこ、水溜まんの?
ゴムモールの境目で細かくルーフの際を擦るみたいですね。

早めに気づいたようで、穴が開くにはまだ相当な年月が掛かりそうですが、見てしまったら気分的に良くない(^_^;)。
お盆明け、板金屋さんの都合の良いところで塗ってもらいましょ。

それにしても、変なところが錆びるもんですな。
Posted at 2021/08/01 19:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2021年07月28日 イイね!

5時半からシミ取りするよ

5時半からシミ取りするよ昨日の夕方、少しも涼しくなかったけどw、意を決して洗車。
そしたらボディーがクスミだらけ・・・。
尋常でない付き方に、何が原因か記憶を探ると、あっ! 少し前に機械洗車に掛けた際に割引の誘惑に負けて泡洗車をしたっけ。
たぶんソレだな😰


ガンバスさんの油分除去剤では歯が立たず、

プロヴァイドさんのOCもマイクロファイバー施工ではメチャクチャ時間が掛かる😭
残念ながら日没タイムオーバーとなったので、

本日

5時半からwwwwww

オートブライトダイレクトのレッドフォームアプリケーターを使って再度OCを塗り込みます。
昼間なんか暑すぎてやってられませんからね。

おかげでクスミはキレイに取れました。
うかつに洗車機のワックスとか掛けちゃいけませんね。
Posted at 2021/07/28 08:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月20日 イイね!

さらにポチった(^_^;)

さらにポチった(^_^;)先日のオートブライトダイレクト製品に加えて・・・
長期欠品だったものがタイミング良く在庫ありだったので、さらにお取り寄せしちゃいました(^_^;)

まず欠品だったこちら

プロヴァイドさんの鉄粉除去剤 I07
けっこう大量に使用するんですが、4L入りがなぜだか長期欠品でした。
最近はこれを先にホイールにスプレーしてからフォームランスを掛けて洗うのが英国流らしいです。

次はこれを

スケール除去剤の定番アイテム A06
前回は小さいボトルでお試し購入だったんですが、その効果の高さにすっかり虜にwww
大きいボトルにお代わりしました。これでまた暫くは困りません。

あとは、今回チャレンジする

WIND COAT
シリコン系の窓ガラス撥水剤
窓ガラスは割とマメに拭くのでウロコ状の汚れはありませんが、少しでもワイパーの使用頻度を減らしてガラスに細かい傷を入れないようにしようかと。
サーキット走っちゃえば、タイヤカスや砂や小石や何やら飛んでくるので完全に傷は防げませんが、ワイパーを使わなくても雨粒が飛んでいくのは気持ち良いですよねwww

さて、問題はいつ洗車できるか、なんですね~。
忙しいんですよ~(T-T)まったく、、、
Posted at 2021/07/20 21:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation