• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.fd2のブログ一覧

2021年07月14日 イイね!

おかわりMAGIFOAM

梅雨明けに向けて、無くなりかけていた洗車用洗剤を仕入れました。


昨年から始めたカーディティールと言う世界、

ただキレイにするってだけではなく、洗車を楽しむイギリスの文化を取り入れて。

今回は部分洗い用にシトラスウォッシュも買ってみました。
原液で使うのはもったいないのでwww、純水で希釈して使ってみようと思います。

早く梅雨明けろ😒!
Posted at 2021/07/14 20:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

新コーティング剤使用レポ

新コーティング剤使用レポひっさしぶりに関東は晴れました。
朝、明るくて目が覚める。(⬅ただジジィなだけw!?)
夕方にはまた雨が降るとの予報でしたが、貴重な晴れ間にいったんボディーの汚れをリセットします。




2、3日前のボディーの様子。
お約束のドアノブからの黒スジ。ルーフは微妙にワックスが耐えてる感じ。




ようやく使えた新しく買ってあったコーティング剤。
今回はイージーグロスコートナノのみ。
半乾きのボディーに、マイクロファイバークロスに軽くスプレーして拭き上げていきます。
・ナノテクノロジーで、成分が汚れの下に潜り込む
・ダイヤモンドパウダー配合で、傷付けることなく・・・
との謳い文句ですが、ツルテカに仕上げようと思ったら、それなりにしっかりした下地処理は必要ですね。
ま、梅雨入りしてからほぼひと月ぶりの洗車でしたから、汚れが落ちきらないのも当然と言えば当然です(^_^;)。

それでも、



ここまでの仕上がりにはなります。
梅雨明けしたら、油分除去とかしっかり下地処理して、メンテナンスしてあげようと思います。

とりあえず、今回のコーティング剤の評価は次回に持ち越しな感じです。
Posted at 2021/07/10 21:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2021年06月29日 イイね!

エアインテーク切った貼った






今までのエンジンルームの風景。
エアインテークパイプはノーマルの新品を使用してました。

スロットルボディーはアメリカgrams社製のΦ72スロットル。

ノーマルΦ64と比べると、明らかな差www
強引にノーマルパイプをスロットルに咥えさせていましたが、





やっぱり無理があったか、新品パイプがわずか1年でパックリと割れてしまっていました。
いや~、エンジンオイル量を確認しようとエンジンフード開けたときに気付いて良かった😅

さっそくいろいろと思案するんですが、ノーマルスロットルに合わせて作り込まれたシリコンインテークパイプは、どんなに頑張っても社外のスロットルにははまってくれません(T-T)

少しでも伸びるようにと、内側を削り込んでもダメ。

走れなくなっても困るので、とりあえずスロットルの内側にインテークパイプの端を入れ込むように取り付け、ズレないようにレーステープ(ガムテとは言わないw)で仮止めしました。あ~カッチョワルwww

次の一手を早急に考えなくてはなりません。
インタークーラーのパイピングのように圧力は掛かりませんから、抜けたりすることはないと思いますが、いつまでもガムテ・・・違う、レーステープで留めておくわけにもいきません。
スロットルボディーの外側とシリコンインテークパイプの外側とサイズを測って、

キノクニのターボホースを買いました。

実際に買ったのはコッチ。
Φ80からΦ75に内径が変わるタイプ。
これを、

両端の長さを図って切ったあと、スロットルボディーにはめ込みます。
これもかなり苦労して、ホースをお湯に着けて柔らかくして、水気を拭き取ってから強引にはめ込みます。





シリコンインテークパイプの方も長さに合わせて端をカット、黒いターボホースにはめ込んでステンレスバンドで留めます。


完成した全体像。
とりあえず、ソレっぽく出来たのでまぁ安心ですかね。
ズレたり抜けたりすることはないでしょう。
ただ、内側はかなりデコボコしてしまっているはずので、スムーズな空気の流れを確保出来ているかどうかは分かりません。
Posted at 2021/06/29 16:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

スーツクリーニング




アタックシーズンOFFなので、年1のクリーニング屋さんに。

いつもは走行後にすぐ少量の石けん洗剤で洗うんですが、落ちきらない汚れやポケット周りのシミとかを落としてもらいに預けてます。

預けたお店は、息子さんがドリフトやってたりw、過去にも同様なレーシングスーツを施工したことがあるとのことで、安心して任せられます。

うちのスーツは、真っ白ではなくて少し光沢のある生地なんですが、出来上がりはちゃんとその光沢が復活していて大満足!!
値段は張りますがね、ま、シーズン1回のケジメなのでw
Posted at 2021/06/27 18:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月15日 イイね!

情報があれば

情報があれば


お世話になっているメカさんの愛車が静岡県内から盗難に遭ったとのことです。

微力ながら、拡散させて頂きます。

Posted at 2021/06/15 14:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation