• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ@LIBERTEのブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

ユニオン杯ぴかぴか(新しい)

ユニオン杯昨日、UNION杯に行かれた方、お疲れ様でした。

先日、真夜中に搬入させるか、早朝に搬入させるか悩んだのですが、早朝から他用があったので、その後搬入することに。

当日、用を済ませて、ガソスタで洗車して、搬入したのが9時半(^^;)

最後から2番目(最後は有名セダンチームTFLコンプリート…笑)に搬入したみたいで、会場の入り口の前に停められたし、隣の車まで距離もあったので、ある意味VIP席。(爆

あと搬入時、うれしかった事が(笑

1週間前に事前エントリーの申し込みをして、エントリー代は当日に払う事になってまして…


搬入時、事前エントリーをしたマロです。エントリー代、まだ払ってないです。と言ったら、「仏恥義理さんですね?」と言われました…((((゜д゜;))))




「そうです!」






と言いたかったのは山々なのですが(爆






で…

10時半頃、みん友さんと話してたら、あと5分で投票締切だよ。と・・・


自分は投票は9時から13、14時までかなぁと勝手に予想してました(爆


台数も多かったので、RA/RBオデと気になる車だけ撮影しましたので、フォトギャラ
上げます♪


というか、昨夜上げてあります(笑


今回はRBよりRAの方が多かったです!



結果は・・・



坊主(笑

でも、ある意味VIP席のおかげで、アピールポイントの帯も見せやすかったので、良しとします♪

交流してくださった方、ありがとうございました!

帰り、退場シーンも撮ろうと思ったのですが、オデが入出口に近かったのか、誘導員に出していただけないですか?と言われ、早い段階で出して、そのまま帰りました(笑


で、15分後には、家に(爆


イベ会場が近いっていいですねwwwww


これで、今年のイベ活動は終了です( ´艸`)


冬の間に遠出できる足回り、ライトとテール、マフラーを完成させたいです♪


あっ年賀状交換して頂ける方いましたら、交換お願いします(´▽`*)


では、今日もがんばりましょう目がハート
Posted at 2010/12/06 10:12:51 | コメント(43) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年12月03日 イイね!

イイね?

イイね?このブログではエントリーしていませんので、よろしくお願いします(笑






こんにちは(´▽`*)


今朝の嵐はどこに行ったのやら。。。

バスが止まるわ、電車が遅れるわで、20分ほど遅れて出社しました(;^ω^)

快晴すぎるので、今すぐ家に帰りたいです。笑



今、みんカラは愛車グランプリ2010で、「イイね!」の嵐(爆


しかし、ジャンルが微妙だと思ったのはボクだけでしょうか?(;´・ω・)

自分はエントリーの際、「VIP」「ユーロ」「痛車」の文言だけ見て、スタイル別だなと、迷い無くVIPを選んだのですが、後になって見たら


・・・




。。。





「ミニバン/1BOX」、「ワゴン/セダン」というジャンルもあるのね(゚∀゚ ;)タラー




それに、総合グランプリ1名、各ジャンル賞1名、とハイレベル( ´艸`)




皆さんから、ありがたい「イイね!」を頂いたのだから、どうぜなら入賞を目指したい!!!


「VIP」を見ると、セダンばっかしwwwww


今更ですが、ミニバンでエントリーすればよかったと後悔。。。爆


でも本当に、こんなに「イイね!」を頂けるとは思ってもいませんでした。。

ワタクシ、幸せ者です(*≧∀≦)wwww



ありがとうございます┏○ペコ



明日は築地へ行って、寿司を食べまくります(・∀・)ニヤニヤ

予算は1000円!爆


行ったことないのですが、1000円じゃ、かんぴょうしか食べられないですか?www

では、午後も頑張りましょう( ´艸`)
Posted at 2010/12/03 12:18:02 | コメント(31) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月02日 イイね!

愛車グランプリ2010...

愛車グランプリ2010...愛車グランプリやってましたので、投票してみます( ´艸`)


清き一票、「イイネ!」をよろしくお願いします!


あっRAB拓也さんみたいに清くなくても、シンエリさんみたいにイカ臭くても結構ですので、お願いします。爆

Posted at 2010/12/02 12:18:58 | コメント(46) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年11月30日 イイね!

車高調♪

車高調♪車高調について…

今、俺が使用している車高調は下がるけど、乗り心地もいい。という、自由長の長いバネを採用していて、ストローク量もありますひらめき

インナーを加工して、腹下に余裕があって、ある程度ストロークしても干渉無し。という車になら、最高の車高調であることには間違いないです。

ただ、オレのRBはタイヤがドア側のインナーと干渉してしまうんですよね。。。

根本原因はフェンダーを作った俺がダメだったという(爆

1G状態で、相互間は30mmはありそうな感じ。

最初はプリを10mm、減衰MAXで走ったら、インナーに干渉しまくりーの、タイヤカスやばい~の、段差でブレーキ踏んでないのにインナー干渉でブレーキかかる~ので走れたもんじゃないです・・・

そこで、7mm追加でプリかけたら、5割は解決。

そして、プリかけられるだけかけて、計21mmほどかけたんですが、低速走行だと段差を越える度にストロークして、干渉解消には至らなかったです・・・

減衰MAX、プリがっつりでも当たるならそれまでかなぁと・・・

単にレートを上げればいいじゃん。と思いますが、ショックがついていけないだろうし…


色々調べたら、「1G状態でのスプリングの長さ-線径×巻き数=ストローク量」と言うことを知りました。

自由長が長い=ストローク量が多いとは限らないということですね。。。



今回、自分のオデに見合った車高調は減衰高めのヤツかなぁと思いまして・・・グッド(上向き矢印)


イベが終わり次第、車高調を変えて、街乗りでも十分に走れる脚に仕上げて行きたいです( ´艸`)

インナーは擦らない。高速道路での段差でも擦らない。
ひどい段差があって擦る以外は、擦らない。
それで初めて、乗り心地がいいと言えるのではないかと思いますひらめき


乗り心地がいい。の基準は人それぞれなので、正解なんてのはないでしょうけど(笑

カッシー号は、ワンオフでショックの減衰を上げて、それに見合ったレートが50キロ。

数値だけで見ると、硬いイメージを持ちますが、ショックに合っているからしなやかな脚になったそうで。


まだ試乗していないですが、かなり気になる脚ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


それを…

ハイレートにすればいいってもんじゃないよね~と言う人が。

どういう理由でハイレートがダメなのか詳しく教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2010/11/30 15:12:55 | コメント(49) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年11月22日 イイね!

★ドレスアップワゴンMT INお台場★

★ドレスアップワゴンMT INお台場★11月21日、お台場で行われたドレスアップワゴンMTへ行ってきました( ゚∀゚)


車幅変更の公認車検が水曜日に終わり、木曜日に引き取りに行って2日間で足回り全てを交換。笑


車高やツラの調整、マフラーの溶接は間に合いませんでしたが、見せれるレベルまで戻せたし、安心してイベに出発したものの、リアがふわふわして、タイヤがインナーに当たる当たる・・・


焦げの臭いはするし、ちょっとした段差でインナーに干渉してブレーキかかるし、精神的に疲れました・・・苦笑


昼過ぎに干渉がひどかった左リアのプリを6~8ミリかけたら、帰りはインナー干渉も数えられるぐらいwww

たかが8ミリ、されど8ミリ。

帰りの道中、ずっと「8mmで変わるもんなんだ。すげーすげー」って感動してましたしww

本当に足回りは深いですね。。。

徐々に走れる車にしていきたいです。




今回、初デビューですが、本当に色んな方と交流出来てよかったです♪

中にはオーディオをガンガン鳴らしている車両が近くにいて、話が読み取れなかったり。。。

まともにコミュニケーションが取れなかった方、申し訳ありません(>_<)


あっそれと、名刺も新しいのをまだ作ってなくて、お渡しできませんでしたorz

次回こそはお渡しできるようにしますので、また絡んでやってください。笑



結果ですが、RB部門?RA・RB混合?で3位を頂くことが出来ました。・゜・(ノД`)・゜・


投票してくださった方々、ありがとうございました(>_<)


少しですが、オデのフォトギャラをあげます。

■フォト♪



以下、長くなりますが、説明を。。。笑
興味なかったらスルーして頂いて結構ですww


今回、オーバーフェンダーを製作して、前後バンパー、フェンダーのクリアを削っちゃってるので、オールペンは決めていました。


ボディカラーは白が好きなのですが、白や黒でカッコいい車はかなりいっぱいいるし、ワンスターの 金本さんのようにダクトやライン、塗り分けなどもっと見せ場を作らなきゃイベでは通用しないと思って、別の色へ逃げました。爆


VIPで有名な大林さんの14マジェはローライダーが使うキャンディのデュバルペイントを取り入れているし、他ジャンルの技を取り入れて斬新さを狙う車こそ、イベで印象に残るんじゃないかと思って・・・


シンプルVIPだからこそ、ボディの派手さはプラスとなると考えて、ボディ色はスズキのセルボのヴィーナスゴールドをベースに、SHOWUPのエキショウカラーのジェイドゴールドを( ´艸`)



マサさん曰く、地味で後悔するより派手で後悔しろと(笑


ヴィーナスゴールドは軽サイズだから派手さは許される色だと思うのですが、ミニバンサイズになるとさすがに派手だし、その上ジェイドゴールドは派手だけの車になってしまいそうだったのと、サンルーフが付いていることもあって、フロントビューはルーフをブラックドープ(ゴールド)に、メッキグリルにブラックキャンディーを塗って引き締めることに。

しかし、サイドビューがボディのゴールド、ホイールのシルバーと軽く、車高が浮いてしまうため、何か入れたいと思って、出てきたのがストライプ。


そこで、ストライプはシールではなく、塗装で本気仕様をアピール。笑


あるRB乗りはホイールをガンメタ、ブラックのピンストにして風格出したり、あるRB乗りはシルバーホイールにピアスボルトブラックにして引き締めて、デスクのシルバーに合わせて、シルバーのピンストを入れてバランス取ってるという。。。。


サイドにどう入れて風格を出すか悩んだ結果、帯みたいなのを入れたかったので、シルバーリーフを見積もったんですが。。。






金額が半端ない( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ




オレには払えないので、リーフは諦めて。。。



でも、帯みたいなのは入れたいと注文して・・・


エアブラシで、帯を入れることに決定(≧ω≦ )

デザインとカラーはマサさんとエアペインターさんにお任せ♪

もちろん色んな車を見てきているし、プロですから、そこは任せた方が無難だろうと(´∀`)


帯はフロント側に座右の銘をドイツ語で、ミューラルは完全お任せ。

そこで帯だけ入れると、取って付けた感じになるので、帯の上に1本ラインを追加して、ドープ/オレンジキャンディ/ボディ色をランダムに入れ、拘りを演出ww


かなりイメージしていた画よりカッコよく、気に入ってます(o´艸`o)


今回依頼した内容全てにおいて、1つ1つ確認やアドバイスを頂きながら作業を進めて下さったマサさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。・゜・(ノД`)


色んな作業に追われて忙しい中、本当なら電話とかで対応した方が早い内容も、耳に障害を持っていて電話が出来ないボクのためにわざわざ長文のメールを打ってくれたり・・・


文だと伝えにくい内容もイメージしやすいように絵にしてメールくれたり・・・


オデのボディカラー、エアブラシは、マサさんに依頼していなきゃ絶対に無かった事です。


もともとオールペンだけで、サイドにはピンストシールで締めようとしていたので。。。

山形まで車を運んで依頼して本当に正解でした(*´∀`*)ノ


ボクのオデの見せ所は以下の3つかな♪


オーバーフェンダーとツラ具合

ボディカラーとエアブラシ

SESSIONブレーキキャリパー


あと大まかのものを自作で仕上げたという所は、まだ納得していませんが誇りに思いたいです♪

今後は内装も手がけていきたいところですが・・・

先立つものがなーい(爆



あと、マフラーうるさすぎるので直さないと。。。(;^ω^)

いろいろ課題がありますが、地道に頑張っていきたいです♪
Posted at 2010/11/23 00:54:00 | コメント(83) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「うーん…🤔 難しい…(笑)」
何シテル?   08/27 15:21
新型コロナ渦を機に在宅勤務になり、TX沿いの千葉に戻りました。 DIY好きのアラフォーです( ?????? ) 宜しくお願いします("`д´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WILLSON タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:57:18
ウェルカムライト取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:30:12
ウェルカムライト取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:23:15

愛車一覧

トヨタ エスティマ まろてぃま_G (トヨタ エスティマ)
子供が2人ということもありますが、都内の駐車場はどこも狭く、ワイドなカイエンじゃ不便でし ...
ポルシェ カイエン ハイブリッド ポルシェ カイエン ハイブリッド
低走行で程度も良く、一目惚れして購入。 ボディのアンバーメタリックカラー、 内装のOPの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去所有…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
タントカスタムから乗り換え。 タントカスタムの売却額に、少しの追金で、程度のいいステワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation