• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

欠陥人間。

私は欠陥人間。

最近よく考えるフレーズです。


読んで字の如し、欠陥があると思うわけです。

何が欠陥って、僕は成功体験を知らない。


勉強で成功したことがない。
でも運だけはいいみたいで、そこそこ頭のいい大学に行けてしまった。

運動が苦手で、でも努力するからある程度までは行くけども、レギュラーにはなれない。万年ベンチ的な感じ。

物覚えも悪いし、その上すぐ忘れるから仕事でも芳しくない。
バイクの教習も、ある種コレに近い感じで・・・。


おまけにお調子者で、いい加減。
そりゃそうだ。何やっても上手く行かないんだからヘラヘラして調子に乗って自分忘れなきゃやってられないです。

で、最大の問題。
繊細にして大胆というかいい加減。それでいて神経質。
世間の目が気になるのに、時に常識を破壊する破天荒をやらかす。
普通に考えたら理解に苦しむ刃みたいな性格です。




そしてココが一番の欠落点。

生まれてこの方、女性と付き合った事がない。


誰かを好きになったことがない訳ではありません。
むしろ、過去に焦がしすぎました。。。

たぶん、好きな人がいる時は命賭けて大事にしていると思っています。距離も時間もお金もこの身も全てを犠牲にしてでも・・・ってぐらい、スイッチ入ると本気になるのは誰より僕自身が知っています。
まぁ、その気持ちが重いこともまた、承知なのですが。

良くも悪くも、汚れを知らない。知らなすぎるんです。
ずるいやり方や駆け引きができない。もういい加減、自分のガラスのような心に疲れました。
26年も生きてきたのに、自分の子供さに辟易しています。
増して同世代の女性陣には、こんな夢見る少年なんか必要ないわけです。
こんな自分だから、意中の人には相手にされない。

だから永遠に続く、負のスパイラル。
かといって、もちろん誰でもいい訳もなく・・・。


そんな訳で、互いに愛し合ったり、一緒に困難を乗り越えたり、感動を分かち合ったりとか、お互い心寄せているからこその経験というのがないんです。

愛する人が居ることの心の余裕を知らない。


よくみんな言うんですよね。

『恋愛だけがすべてじゃない』
『キミにはキミのいいところがあるさ』
『家族や友人に愛され囲まれて、幸せそうじゃないか』

それは、誰かを愛した経験がある人だから言えるんでしょう。


誰が何と言おうと、趣味や友人や家族が僕を囲んでくれていても、それらは彼女が居ない事の穴埋めにはなりません。
念のために言っておきますが、趣味や友人や家族では役不足という訳ではもちろんありませんよ。

僕にとって、全く異質の、未知の充実感なんだと思います。
だから、代わりに穴埋めできるものはこの世に存在しない。
これは、仕方がないこと。
剣道の竹刀でプロ野球でホームラン打てないようなもんです。
ベクトルやそもそもの種類が違う。


ここまで読んで、やましんが如何に歪んで居るかが分かったでしょう。
誰よりも人を好きになることに気付いたのが早かったのに、この歳まで叶わないと精神を蝕むことを身をもって体験しましたね。みんな、適度に恋愛したほうがいいですよ。


そんないつまでも晴れない曇り空を蹴破るために、ここ数年全力で走ってきました。

スノーボードも本格的に始めたし、着た事のないジャンルの服もいっぱいトライしたし、合コンも何回やったか分からないし、世界を変えるために英語も始めたし、さらには転職して、スケボー始めて、バイクの教習も行って・・・・・過去の自分しか知らない人が今会ったら驚くぐらい、自分を変えまくってきました。自分を自分で決め付けないように、カメレオンでいようとしてきました。


でも・・・もう何か疲れちゃったな。。。
スーパーポジティブももう限界かな。。。
世界は一向に変わらないぜ。。。


それでも、人であって動物である僕は、どうせ・・・とどこかで思いながら合コンに手を伸ばし、律せない自分に苛立ち、でも悔しいからまた新たな事に手を伸ばし、明日を生きていくでしょう。

でもお願いですから僕を酔い潰して風俗に連れてったりしないでくださいね。
本当にその場で切腹自殺しますからね。これだけは言っておきますよ。
僕コレだけは絶対にあり得ないんでお願いします。

唯一の救いは、どんなに思い詰めたって上のケース以外は死のうとは思わない。
死んだら可能性ゼロになっちゃいますからね。


まーグダグダ書きましたが落ちるとこまで落ちたらまた浮上する、自己再生能力も自覚してますしね!




・・・・・ただの乱文になってしまいましたが、何が言いたかったのかと言うと、

①今そばに居る人を大切にしてください。その当たり前は当たり前なんかじゃないんだよ!縁あって一緒に居るんだよ!

って事と、

②恋愛は素敵なものだよ!そこのキミ、クルマいじってばっかいないで、俺と合コンやろうぜ!

ってことですw


さー今週もまだまだHARD WORKだぜ!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/03 23:40:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年10月4日 0:01
僕もそんな一面ありすぎて笑えるんですけどw
でも僕より結構重症です涙

悩む時は悩むでしょうけど、そんなことばかりでもないっす!
いやぁ、自分はちょいと汚れてしまたっすw
そうですね…とりあえずご飯食べて寝ましょう!

…そして、無理して元気出さないことです!
あと、プチリア充を覚えてくださいまし泣
きっといい出会いがあれば、そんな悩み、根本から消えますよ!

安城のゴミカスが応援していることを忘れないでください!
コメントへの返答
2012年10月4日 0:10
人間が自暴自棄になるメカニズムが少々分かる気もする26歳ですw
そりゃーこじらせまくってまくってるから重症だよ。

スケボー一緒にやってりゃ分かると思うけど、俺"出来ない自分"が嫌いなんだよね。やるからには上を目指したいと考える。だから自分を責める。

ストイックすぎるんだよね。
何事もアツすぎるんです、ハイ。

うん。それもまた想像に易いんですな。
きっといつか報われた時、26年の積年の苦しみは風のように昇華してなくなるんだと思いマス。

そう思いたいデス。

応援とか生温かい対応めんどくさいのでスケボー担いでアスファルト集合でおk!
2012年10月4日 0:38
私も成功したこと無いし仕事も忘れっぽいわそれでいてお調子者な場面があり…えらい似ている面がありますね…。


私はもう変わることに疲れてしまい…本能のままに生きてやろうとなっています(^^;



疲れすぎて寝れないスイスタでした汗
コメントへの返答
2012年10月8日 20:13
変わることも変わらないことも、一つの選択肢だから、どちらが良い悪いというものではないさ。

自分がしたいようにやれば良い☆
俺だって元々は無理して変わろうとしたわけではないしな。

自分はどんなに疲れようが悩もうがふとんに入って数分で終了ののび太くんですw
2012年10月4日 3:55
完璧な人なんていないよ!
仕事、スポーツに成功していると思う人は、いっぱい居ると思うけど、本人は相当もがき、苦しみ頑張ってるんだよ!

なかには、天才的にうまく成功している人もいるでしょうけど、ほんとに極わずかな人達だと思う。

趣味と実益が伴う仕事で稼げたら最高でしょうけど、世の中そんなに甘くないね~!

自分の中で、幸せな事があって(見つけて)それを楽しむ為に、いろんな事に努力、頑張る、事が重要なんじゃないかな…

子孫繁栄は重要です。
愛が必要です。
しかし、愛だけでは生き延びられません。

・・・稼がなきゃならないのです。 愛と心を込めて仕事をすれば、きっとうまくいくよ・・・

hard work →hart work

意味不明な長コメ失礼しました。
コメントへの返答
2012年10月8日 20:20
もちろん!
完璧な人なんて居ないことは100も承知ですよ~。

むしろ五体満足な体で生を受けたこと自体、大変ありがたいことですから。

僕もできれば年中車イジって金儲けできたらと思いますけど、それはそれで大変な道ですし、そもそもクルマに愛着が持てなくなりそうでかえって怖いです。


ありがとうございます。
今は愚直にスケボーやら楽しいと思えることで仕事をサンドイッチしながら頑張っていこうと思います!
2012年10月4日 3:55
夜分遅く失礼します
欠陥人間だと思ったら、まず親の顔を思い浮かべてください。自分が自分をどう思っていようが、親は子供を愛してるんです。
俺も以前、弟が結婚した事に対して「俺の様な行き遅れにならなくて本当に良かった。出来損ないは俺一人で充分だ」と話したら親父に死ぬ程怒られました。おかんに同じ様な事を言った時は「頼むからそんな事言わないで!」と泣きそうな顔で懇願されました。

ハッキリ言って俺はやましんさん以上の駄目人間です。
イジメられもしましたし、自殺未遂もやりました
引っ込み思案で情緒不安定で自分はどうすればいいのか、どうしたいのか一人ではすぐに判断できなくて、みんカラ始めるまでは彼女どころか友達や仲間と呼べる人もほとんどおらず、惰性で生きてる存在でした。

それでも土壇場のところで踏みとどまって、馬鹿は馬鹿なりに精一杯やっておかないと余計ミジメなだけだと思ったおかげで今があります。
彼女も未だにいないし、アホな事に変わりはないんですが、それでも前の自分よりはるかにマシな存在になれたのは確かなんです。

まあ、その、なんと言いますか…こんな俺でも0を 1や2にするくらいの力があるんだから、やましんさんならきっと大丈夫って事ですよ!




コメントへの返答
2012年10月8日 20:28
U-YAさん、ありがとうございます。

U-YAさんもこれまでご苦労されてきたのですね・・・。
僕も実はいじめられっ子でしたので、少々苦い過去があります・・・。

うん。たしかに。
自分が自分をどう思っても、親は子を可愛がっていますね。僕も昔から『どうせ俺なんか・・・』とか『もう俺死ぬ』とか口癖だったんでよく怒られました。。。

僕はU-YAさん今をイキイキと生きてるなーって思いますよ!
クルマ、バケットシート、ツナギを赤で揃えてきた姿にアツい人だなーって思いましたもん。

お互い今出来るバカと努力を、惜しまずにやっていきたいっすね♪

僕もいつしか0や1を100にしてやりたいと思います!
2012年10月4日 6:37
 こんにちは。
 読ませていただいて、「いやー、似てる!」と感じたので、コメントさせて貰いますね。

 私も成功体験の無さや、がむしゃらに自分を変えてきたこと(無理しすぎた結果、生涯の障がいを持つことになりましたが・・・)、26で女性との付き合いは未経験だったこと・・・。
 「何とかせなアカン」と、身を切るような恋愛・・・今から思えばアレは恋愛だったのだろうか?・・・もしてきましたが、どうにも上手く行かない。どんどん自分が傷つく一方です。

 そんな27歳の時。全く予想もしていなかった所からひょこっと一人の女性が現れました。私にはもったいないほどの美人でしたが、話して、一緒にいる時間が増えるうち、付き合うことに。その1年半後には結婚していたのだから、人生は何があるのか分からないものです。

 自分で運命を切り開く努力はある程度必要だと思います。しかし、「棚から牡丹餅」的な要素も多いにあります。楽観的に構えてていいと思いますよ。

 あと、結婚しても私にはクルマが必要です。ミラ・ショーンの息子が言ってましたが、「男にとって心を作るのが女性なら、頭を作るのはクルマ。」その通りだと思ってます。

 長々と失礼しました。人生、悪いことも良いことも半々でありますよ!
コメントへの返答
2012年10月8日 20:41
度々お世話になります、ムスタッシュ先生。。。

まさか、似たような境遇をお持ちだとは思いもしませんでした。。。

この歳って何故か焦るんですよね。
昔好きだった子が今度結婚が決まっただとか、ツレが結婚するとかそんな話がポンポン決まっていきますから。。。

棚から牡丹餅ですか~。
なんとも希望が持てるフレーズですね(笑)。

これは以前ちょっと好きだった子に言われた台詞なのですが・・・
『やましんは酸いも甘いも経験した女の子が最後に選びたい人だね』と。

その当時は『俺は今恋愛がしたいんだからそんないつになるか分からん相手になんかなりたくなーい!』とその言葉に少し憤慨したものですが、そんな僕も今まさにその年齢になりつつあるんですよね。

受け皿需要というと聞こえは悪いですが、男は20代後半が華!と自分に言い聞かせて今を楽しく過ごしていこうと思います!

僕もまた、このクルマ好きという名の病気は一生闘病していかなければならないと思っています(笑)。

結婚して子供が出来てもきっとミニバンには乗らないでしょうし、選択肢がある限り3ペダルの生活を歩むと思います。

今度は直接お会いできた時、またご指南をお願いいたします。

2012年10月4日 7:18
悩めるのは若い証拠。ある意味羨ましいよ。おいらはもうおっさんだからなぁ。

まぁ、出会いなんてそこらじゅうに転がってるさ。
それを見逃すか、拾うかだけだと思うよ。僕は見逃してきたけど~爆
コメントへの返答
2012年10月8日 20:45
何言ってるんすかw
よーほさん5歳と年齢違わないですよね??

でもそのご指摘とても深いです。
僕とて出会いが無かった訳ではありませんので・・・。そうなんです、拾わない選択をしたのは僕なんですよね。

でもまぁ、今この時点で言えば軽い気持ちで拾わなくって良かった~と達観していたりもするのですが。

やはり1st loveは、いい加減には決められません。
2012年10月4日 8:15
やましん君という人間を理解しました!
時間できたらゆっくり語り合いたいですね。

このOSSANの考えですが・・・

「疲れることはヤメればいい!」「興味を持ったものは一生懸命 頑張ればいい!」 かな?
あくまで俺の考えねあせあせ(飛び散る汗)
デリカシーなくズバズバ言ってしまって申し訳ないですm(__)m

早く素敵な女性と巡り会えるといいね♪きっとその人がやましん君の人生を変えてくれると思います。
俺もそうだったから(今の嫁さんね)
コメントへの返答
2012年10月8日 20:51
この文章を読んで距離を置こうと思わなかった紅にーさんは神だ(泣)w

そうですね。
トライしたけどダメだった事っていうのは自然と手の中に残りませんもんね。
でも手にした趣味は皆僕の手から離したくないものばかりなので、順序を付けて付き合っていきたいと思います。

でもまぁ確かに一つとある指摘がありまして。

『お前そんなに色んなことチャレンジしまくってて彼女作って遊ぶ暇あるのか??』と。

我が親父談(笑)w


今度、紅にーさんのライフアルバムを紐解かせてください!
2012年10月4日 9:54
うーん..似てるような気がする....
でも、行動力でいうとかなり違うのかな?出不精だし。(笑)

女性との付き合いについてはなにも言えないけど、アンテナをちゃんと張っていればいい人が見つかるはずだよ。
あれやこれやと考えてると気持ちを伝えるまで行かない....と言うか行けなくなるので、ある意味勢いは大事だと!!

あ、ボードは今シーズンも一緒に行きましょー(^^)/
コメントへの返答
2012年10月8日 20:55
お互い似たもん同士で・・・なーんて言っていてはダメっすよw

お互い頑張って出会いの電波を握り締めなきゃいけませんね!

でも麻智さん今スゲーイイこと言いましたね。
考えるなと。Don't think, Feel!だと。
その勢いは去年の僕にはありませんでしたから、そういう意味では今この瞬間でさえbrand new dayではあるのです。

彼女出来てもお互いヤローボードは続けましょーw
2012年10月4日 13:14
ほかの方のイイネからきました。
35ですが似たようなもんです。


でも、生きていくために仕事しないとだし、仕事に安定感がない世の中だし

生きていくって大変
コメントへの返答
2012年10月8日 20:58
どうもです~!

いや、確かに思うことは私が35歳になっても同じだと思いますよ。
ある種コレはいつまで経っても答えの出ない迷い道だとさえ思いますから。

私7月に転職を経験したクチですので、まっとうな会社に拾ってもらえただけありがたいな~と感じる今日この頃です。
2012年10月5日 0:06
初めまして。
狂歌と申します。


俺と似て非なるところがありましたので、少しお話させて頂きます。


自分がどんなに努力しても世界は変わらない。
これは間違いと言えば、間違いであり、正解でもありますね。


自分はこんな変わったけど、世界は変わらなかった。
しかし、世の中の人間は十人十色で、どこで誰が見ているかはわからないわけです。
相手が奥手だったり、やり手だったり?
純粋だったり、汚れていたり?
まぁ、選択肢の多い世界を持ったのが人間です。

選択肢はいっぱいありすぎて、どれが正解かなんて自分でもわからないときだってあります。
ですが、選択肢を選ぶと言うことは自分を変えることでもあるのではないでしょうか?
日々ひとつひとつの行いで自分も変わり、他人も変わるのだと思います。



自分の行いは人をも変える



とでも、言っておきましょうか。


それとやましんさんがスーパーポジティブでしたら、俺はスーパーネガティブですね。
いつでも悔み、自責する
その性格さ故に、うつ病にもかかりましたが、今はポジティブになりつつあります。
うつ病で知ったことは、人間は時間をかけて変わっていくのです。
ですが、無茶は禁物です。
体よりも、精神を壊してしまうと元も子もないので...
ですから、マイペースでいればそのうち人生に確変が起こりえるはずです。
まぁ、どんな状態でもいつどこで確変するかわかりませんがw


こんなことを考えなければいけなくなった世界を作ったのは自分自身ではありませんよ。
今の世の中のせいです。
歪みきって、汚れすぎたこの世の中こそが負なのですから。
国のせいとでも言っておきましょう。
国民皆にゆとりも取れないぐらい切羽詰まった生活を強いておきながら、国はウハウハと能天気に暮らしている。
そのせいで、色々な負の考えが出てくるんでしょうね。
追い詰められたら人間何するかわかんねぇぞ?ということなんです。


ちょっと意味不明な長ったらしい文章で申し訳御座いません。
頭の中では様々なことが映像として流れているのですが、それを言葉に変えることが難しくてww
コメントへの返答
2012年10月8日 21:16
コメントありがとうございます。

冷静に考えれば、世界が大きく変わることはよっぽどの事をしない限り難しいですね。儚い言い方をすれば、僕が死んだぐらいでこの世に変化はありません。

でもこれは投げやりな意味ではなくて。
冷静にそう思いますもんね。事実、僕が死んだくらいで世界が変わっちゃ困りますしw

うん。
微小な世界の変調は間違いなく起きていると思います。きっとそれが僕の目に見えてないだけなのでしょう。
ですから『誰がどこで見てるか分からない』という言葉は結構希望を持てる言葉ですね♪

選択肢は確かに無限。
今ここで飲むのが水かコーラかの選択でさえ、その後の世界はそれぞれに無限の枝分かれを繰り返します。

自分の行いは世界を変える。
いい言葉ですね。

この日本という国はタダでさえ受動態の人々が多いのに加えてこの停滞したご時勢ですから、手を上げてムーブメントを作ろうとする人にはかならず台風が作れると思います。

ただ、私が狂歌さんと違う考えな部分として、その責任所在は違うのかもしれません。

僕も確かにクソな国家だな~とは思いますし、納得いかない部分も多いですが、現況の責任所在は自分に在ると思うんですね。

汚いやり方やフェアなやり方など色々あるとは思いますが、選択次第で回避できたことは色々とあると思うんですよ、僕自身の過去の失敗にしても。

可能な限り自分に責任を持つ。
僕はそう在りたい人なんですよね。
まぁ、とはいえ何でも自分で抱え込むのも無理ですから有限責任と思ってはいますけどね。。。

僕とて走り書きで申し訳ありません。。。

ただ、この曇天の日本の空気なんかいつか掻っ捌いてやりたいと思っていますけどね。
2012年10月5日 0:12
とことん突き詰めよう
いろんなバカ俺もやり過ぎた(苦笑)

ただ純&愛を車に相方に
費やすバカを突き詰めてますw

自分を認め相手も認め
苦楽を共に出来る相手を
見つけるのは大変な事だけど

頑張って馬鹿になろうゼ♪
君の努力は無駄な事は無い筈
コメントへの返答
2012年10月8日 21:22
いや~フリ先生はめちゃくちゃやってそうですもんね~w

でも、人生の長さをいとわずに自分が愛するものを愛せることはとてもし幸せだと思いますよ♪

うん。
真面目に書いちゃいますと、可愛い、キレイな女の子を探しているわけではありませんからね。
そんなことよりも、一緒に居て空気感が合う、波長が合う人を探してますから。

いつかこの瞬間を思い返して笑える日が来ることを祈って。
2012年10月13日 8:20
若者よ、何を悩む?

僕もそのくらいの歳には彼女いなかったからな~冷や汗
回りの友達が結婚いていくなか、自分は取り残されてるようで何とも言えない気持ちになったなあ。

合コンにも行ったり、紹介もしてもらったけど付き合うまでには発展しなくて・・・このまま1人かなあ・・・なんて思ってたけど・・・

そんな僕でも29の時に知り合った人と恋愛に発展し、30の時に結婚。自分でもビックリ。こんなタイミングってあるんだな~って。

その後、子供もできてしばらくは幸せな結婚生活だったのですが。。。

離婚してしまいました。。。理由はいろいろありますが。。。

まあ人生は色々あるよね。まあこういう失敗はしてほしくないが冷や汗

でもやっぱり恋人がいるってのは重要な事で、誰かを好きになる愛するって気持ちは何物にもかえがたい気持ちです。

僕はこの歳でも・・・やっぱり女がいないと冷や汗なので彼女作りましたw

だから合コンをガンガンやりなさい!キッカケは合コンだろうが出会い系だろううがイイんです!

自分に合う彼女を見つけなさいわーい(嬉しい顔)応援してるからムード






コメントへの返答
2012年10月16日 0:05
コメントありがとうございます。

KIRAさんもこれまで色々あったのですね~。。。

今は難しく考えず、楽しんでいようと思います。
無理に自分作らず、思ったとおりに行動してみようと思います!

それで手元に残る人がいればホンモノですし、それで手元に何も残らなければ±0。別に悲観することでもなし。

やっぱり好きな人が居るときっていうのはハートが燃えているというか、俺今イキイキしてるなー!って素直に思いますよね♪

仰るとおり!
合コンでも何でもやりまくります!
出せる手があるのに、駆ける脚があるのにもがかないのはただのヘタレですから。それこそ時間の無駄!

お互いぶっ放していきましょう!


プロフィール

「[整備] #スターレット ラジエーターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174874/car/3083892/6441453/note.aspx
何シテル?   07/01 20:09
こんにちは、やましんです。 愛知の片田舎に住んでいます。 基本的に純正の雰囲気が好きで、車両の素材を活かした弄り方を心掛けています。 現在の所有車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ スターレット] 純正キャブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:06:25
[トヨタ スターレット] キャブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:00:32
ライブディオZX、調整する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:35:00

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
カナダに1年滞在した集大成として製作しました。 部品は全てカナダで購入し、帰国時にハンド ...
米国スズキ キザシ "Sport mind saloon" (米国スズキ キザシ)
2010年。 キザシのデビュー時にオフ会の最中にスイフト仲間からふと出た一言。 『キザシ ...
スバル サンバー 鯖~番 (スバル サンバー)
春先にとある場所で出会ったクルマ、スバル・サンバー。 半世紀前から軽規格のボディに頑な ...
その他 自転車 その他 自転車
16歳だった2003年の3月に愛用のママチャリを盗まれてしまったので(後に返ってくる事に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation