• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月13日

やっと復活

ドナドナから一週間
復活したとの連絡があり、今日引き取って来ました。
板金塗装して、すぐドナドナだったので、なんだか、1ヶ月以上乗ってなかったです。

エンジンがかからない原因はコンピュータのエラーコード解析から水温センサーが異常値を発していたためとのことで、水温センサー交換で復活です。
工賃と部品代などなどで約1万円
良かったです。

おまけで、穴の開いていたマフラーパイプも修理してもらえました。ラッキー
ある意味ワンオフ
アルミテープはご愛嬌です。

ブログ一覧
Posted at 2017/06/13 22:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

Audi Concept C
ベイサさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2017年6月14日 7:36
直って良かったです。
水温センサー異常で
症状がでるんですね。

勉強になりました。
コメントへの返答
2017年6月14日 15:10
水温センサーの出す値が異常値だと、コンピュータが燃調マップ失うとかで、思いっきり濃いガスを入れることになってたみたいです。
完全にセンサーオープンなら、緊急用のマップにコンピュータが変えるので動かせたんだそうですが、今回は中途半端に値を出していたらしいです。
おかげで、エンジンの吹け上がり良くなった様です。止まる前はなんかもたつくなと思ってたので、その段階からおかしかったのかもしれません。
2017年6月15日 20:19
軽症で何よりです!
しかも吹けが良くなったとはこれ幸いですね!
これで完全復活でしょうか?
コメントへの返答
2017年6月15日 20:51
はい!っと言いたいところですが、気持ち的には天井が艶なくムラムラなのが気になります。

でも、走ることに関しては復活ですよ〜〜(^^;)
2017年7月5日 9:22
はじめまして。私の初代クーペは気圧センサー不良でよく止まっていました。水温センサー不良もあったような・・・。復活おめでとうございます。
コメントへの返答
2017年7月5日 13:17
コメントありがとうございます。
確か、SINさんのことはどこかのブログで見た気がします。
私も2代目です。20V→タープラですが。。。
いつまで持てるかわかりませんが、出来るだけ延ばそうと思っています。

プロフィール

「@tosh どなたのでしょうね。フロントがノーマルの時Tacさんかな?」
何シテル?   06/05 07:40
クーペフィアットを2台乗りつぎ、電気系アウトでついに卒業し、次はオープンに イタ車のオープンは手が出ないので、今後の維持費を考えコペンくんに 色は最初のクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:24:08
フロントスピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:23:14
ドアパネル外し (ドア・カーテシ・ランプ 取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:38:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス イオス (フォルクスワーゲン イオス)
ハードトップの電動オープンで探すと、少し古いこいつに出会いました! コペンから乗り換えた ...
ダイハツ コペン セロ (ダイハツ コペン)
初めてのオープン! ほぼやる事は終わりました。 と言いながら、少し車高落としました! オ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
前車が全損したので買い直しです〜
フィアット クーペフィアット 2代目 (フィアット クーペフィアット)
1代目の後結局同じクーペになりました。 6年いろいろいじったり、九州から四国行ったり楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation