• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

やっぱりオープン

メタルトップ開閉のギミックがおもしろく、人に自慢したくなる
続きを読む
Posted at 2025/04/20 18:26:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月15日 イイね!

COJ13のお土産

COJ13のお土産
COJ13で、出店していたハンドメイドのユルスタイルさん サンプルを手に取り、直ぐに注文 ハンドメイドなので、革の色、糸の色、コペンの形、文字等指定 あとは待つだけ 送られてきました! いい感じです。おまけも頂きました! 他にもあるらしい 次の楽しみにしておこう!
続きを読む
Posted at 2024/11/15 17:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

COJ13からの伊勢湾フェリー

COJ13からの伊勢湾フェリー
COJ13(Copen of Japan 13th)へ行ってきました。 前回の参加は11thで、その時はダイハツ地元の池田市の高校で開催だったのですが、今回はダイハツ池田工場敷地内で開催されるとのことで、絶対行こうと一人で参加です。 工場のゲートを入るとき、保安基準の検査をしますと事前告知があり、 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 16:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copen | 旅行/地域
2024年06月30日 イイね!

記念日旅行(1週間)

記念日旅行(1週間)
6月16日は二人の誕生日と結婚記念日 今年は大阪経由四国一周旅行、1っ週間で走破予定 まずは明石海峡大橋から鳴門 観潮船で渦潮へ 淡路島によって瀬戸内海側と紀伊水道側の干満の時間差が発生し、それにより渦潮が発生するとか、自然のパワーおそるべし その日は鳴門のホテルで海鮮を堪能 翌日は海沿いでは ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 18:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2024年05月06日 イイね!

ドラレコ取付他

今年のGWは相変わらずどこへも行かずです。 ふと思い立ち、ドラレコ購入し、後半の連休に取り付けすることに 一度Coupeの時に中華製に手を出して痛い目にあったので、一応国産にしました。(製造は日本でない可能性あり) コペンはフロント周りが狭い為、バックミラーとの干渉を気にしつつなるべく中央で ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 17:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

江島大橋

今回はコペンではなくサンライズ出雲です。 島根まで、3日しかない休みだとコペンは厳しい、残念 なので、レンタカ~ 松江に来たついでに、足を伸ばしてベタ踏み坂(江島大橋)経由で、海鮮丼食べに境港へ その後、出雲大社に行き、宍道湖に泊まります。
続きを読む
Posted at 2023/06/18 18:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

宮ヶ瀬 GScafeさんに寄ってみた

宮ヶ瀬 GScafeさんに寄ってみた
ロンTが欲しくて、初めてGScafeに行って来ました。 コペンだけのお店で無く、ドックランもあり、今日はむしろワンちゃんのお店でした。 ケーキとカフェオレ Tシャツゲット 今度はブランチに行こう
続きを読む
Posted at 2022/10/23 17:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

COJ 11th帰りのビーナスライン

COJ 11th帰りのビーナスライン
COJ 11th参加にあたり、体力を考え、前泊し帰りは前に誘われて行けなかった、ビーナスライン経由を計画し、後泊 結局、雨と霧で美ヶ原から霧ヶ峰迄は真っ白な中ドライブ 少し低い高度な所は霧無く、微かな紅葉🍁 晴れていたら良かったのにと、ブツクサ言いながら、ドライブ この天候のおかげで、車は ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 23:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

COJ 11th参加

COJ 11th参加
コペン君里帰りして来ました♪ 総勢350台 やはり関西圏が多い中、関東の方も居ましたし、岩手から、13時間かかり来ていた若者も居ました。 若いって素晴らしい。 私は前泊に後泊です! しかもピーカン 一人なので、ウロウロしてばてました。 初めて参加ですが、やはりショップのお友達が居ると何 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 22:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月29日 イイね!

COJ 11th 参加

COJ 11th 参加
COJの案内が到着! 7月に申し込みと振込完了後、音沙汰無かったので、エントリーミスかと心配し、主催者に連絡したら、そろそろ案内発送との事で待っていたら、5日後に到着! 初参加なので、どきどきです。 一人で池田迄行ってタッチして帰るだけですが楽しんできます。 帰りはビーナスライン経由で戻ろうかなぁ
続きを読む
Posted at 2022/09/29 00:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tosh どなたのでしょうね。フロントがノーマルの時Tacさんかな?」
何シテル?   06/05 07:40
クーペフィアットを2台乗りつぎ、電気系アウトでついに卒業し、次はオープンに イタ車のオープンは手が出ないので、今後の維持費を考えコペンくんに 色は最初のクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:24:08
フロントスピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:23:14
ドアパネル外し (ドア・カーテシ・ランプ 取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:38:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス イオス (フォルクスワーゲン イオス)
ハードトップの電動オープンで探すと、少し古いこいつに出会いました! コペンから乗り換えた ...
ダイハツ コペン セロ (ダイハツ コペン)
初めてのオープン! ほぼやる事は終わりました。 と言いながら、少し車高落としました! オ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
前車が全損したので買い直しです〜
フィアット クーペフィアット 2代目 (フィアット クーペフィアット)
1代目の後結局同じクーペになりました。 6年いろいろいじったり、九州から四国行ったり楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation