• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshのブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

駐車!

神奈川に戻りました。 砂利駐車場です。 もちろん屋根無しです。 やっといーがぁさんから譲ってもらった、カバーが役に立ちそうです。 それにしても、なんとなくクーペとわかります。おめめの出っ張りで〰️😃
続きを読む
Posted at 2017/07/28 23:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月18日 イイね!

久しぶり長距離移動

久しぶり長距離移動
久しぶりに長距離走りました。 トリップメーターが一周したので、1333キロです。 福岡を発ち、別府へ 国道フェリーで愛媛 そのまま、海沿いを走り四万十川で沈下橋を見て 高知で鰹のたたきと高知城を堪能し、竜馬を見て 室戸岬で灯台と中岡慎太郎を見学して、 徳島は移動のみで済ませ明石海峡大 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 20:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか? 回答:寿命 Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか? 回答:夏は暑い この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性が ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 09:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月13日 イイね!

やっと復活

ドナドナから一週間 復活したとの連絡があり、今日引き取って来ました。 板金塗装して、すぐドナドナだったので、なんだか、1ヶ月以上乗ってなかったです。 エンジンがかからない原因はコンピュータのエラーコード解析から水温センサーが異常値を発していたためとのことで、水温センサー交換で復活です。 工賃と部 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/13 22:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

暫定? 復活

暫定? 復活
この前、動かなくなり、無理やりプライヤで、引っ張りあげた助手席の窓 DIY してみました。 内張り外して レギュレータの様子を見てみると ありゃりゃ~ ワイヤーが通るプラスチックのチューブ(パイプ)が、もともと割れていて修理されていたのが、壊れた様です。 窓をあげる動作するとモーターか ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 00:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

マイナートラブル続いてます。

そう言えば、昨年から、マイナートラブル続いてます。 テールライトのLED 不灯 ワイパー不動 ルームランプ自動点灯 ブロアファン不動 マフラー穴あき フロントフェンダー凹み(誰かにやられた) テールライトのLED 不灯その2(今度はこの前修理しなかった残り) そして、今朝の窓不動 走行に関連しな ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 13:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

雨なのに窓が~❗

今週は試作品の納期に間に合わせるため、シフト勤務でした。 やれやれ、間に合ったと帰ろうと、なにげに助手席の窓を下げ、あげたところ??!!! 上がらない❗ 夜中4時、誰にも頼めない しかも、小雨が降り続いているので、絶対閉めないと スイッチに反応しているけど、『ガコッ』という音だけ とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 04:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月28日 イイね!

結局自作です!テールランプセット

結局自作です!テールランプセット
以前、紹介したLEDテールランプセット 全く点灯してない事を指摘され確認してみると、ストップとテールが不点灯、ターンライトは点灯してました。 テールレンズをノコギリで割ったら こんな感じ 紙の基盤にSMDのLED DC電源繋いで少し叩くと、一部点灯〜 基盤との接触不良でした。 購入 ...
続きを読む
2016年10月10日 イイね!

ヤバイです

ヤバイです
CMに釣られて、覗きにいって来ました。 試乗予約してなかったので、見るだけのつもりが、試乗させてもらえました。 初めてのFRめっちゃ楽しいです。
続きを読む
Posted at 2016/10/10 17:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

イタリアのユーザーグループから

FBで知り、FBのグループにクーペフィアットマニアクスというのがあります。 以前、T-shirtsの紹介したのですが、T-shirtsより先にトレーナー作ったとのことで、欲しい人いないかなぁと連絡来ました。 興味ある方ご連絡下さい。 私はブルー買います。送料込約70ユーロとの事 色はblack, ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 22:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tosh どなたのでしょうね。フロントがノーマルの時Tacさんかな?」
何シテル?   06/05 07:40
クーペフィアットを2台乗りつぎ、電気系アウトでついに卒業し、次はオープンに イタ車のオープンは手が出ないので、今後の維持費を考えコペンくんに 色は最初のクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:24:08
フロントスピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:23:14
ドアパネル外し (ドア・カーテシ・ランプ 取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:38:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス イオス (フォルクスワーゲン イオス)
ハードトップの電動オープンで探すと、少し古いこいつに出会いました! コペンから乗り換えた ...
ダイハツ コペン セロ (ダイハツ コペン)
初めてのオープン! ほぼやる事は終わりました。 と言いながら、少し車高落としました! オ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
前車が全損したので買い直しです〜
フィアット クーペフィアット 2代目 (フィアット クーペフィアット)
1代目の後結局同じクーペになりました。 6年いろいろいじったり、九州から四国行ったり楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation