• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

記念日旅行

記念日旅行久しぶりに長距離旅行をコペン君にて、行ってきました。当初の予定はさくらんぼ🍒狩と温泉だけだったのですが、どうせ行くならと
あっちこっち詰め込み
宮城–山形–岩手–秋田–新潟と1725キロ
ちょい疲れた。


朝1番でのさくらんぼ🍒狩はそんなに食べられません。
蔵王のお釜は最後の料金所のおじさんにこの霧で行くんですか?と念押しされ断念
翌日のドラゴンアイも山頂まで、霧の中向かいましたが、視界5メートルも無くこれまた断念

この日は看板の写真撮ってひき返し
翌日、岩魚釣りの後やっぱり行きたくなり
リベンジ成功です。

でも、実物よりドローンの画の方が綺麗でした。
この後、田沢湖から秋田の竿燈会館へ

連れが竿燈体験で幼稚園児用を体験したけど、本当に幼稚園児用なのと思うほど難しいと‥
重さが5キロ!大人用なんてとんでもない、やる人を尊敬します。
竿燈をしばし愉しんだ後時間余ったので、男鹿半島へ
偶然、ゴジラ岩発見

火を噴いてます。
後は新潟経由で神奈川まで
3泊4日で1725キロの旅でした。
疲れた

p.s. 途中の高速で、登り坂でアクセル開度を固定していると、エンジン音(排気音)がウォンウォンと上がったり下がったりして、加速度ギクシャクしてしまいました。
アクセルを少し緩めるとその時は改善されるのですが、その後はまた、同じ感じに
エンジン回転が3000から4000あたりで特に顕著な感じになる様です。
こんな事あるんでしょうか?マフラーのせい?
もともとアクセル踏んでいくと4000超えたあたりから回転が伸びず頭打ちになるので、コペンで、HKSにするとこんな感じなのでしょうか?

オイル交換の時にお店で聞いてみようかな











Posted at 2022/06/20 21:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tosh どなたのでしょうね。フロントがノーマルの時Tacさんかな?」
何シテル?   06/05 07:40
クーペフィアットを2台乗りつぎ、電気系アウトでついに卒業し、次はオープンに イタ車のオープンは手が出ないので、今後の維持費を考えコペンくんに 色は最初のクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:24:08
フロントスピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:23:14
ドアパネル外し (ドア・カーテシ・ランプ 取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:38:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス イオス (フォルクスワーゲン イオス)
ハードトップの電動オープンで探すと、少し古いこいつに出会いました! コペンから乗り換えた ...
ダイハツ コペン セロ (ダイハツ コペン)
初めてのオープン! ほぼやる事は終わりました。 と言いながら、少し車高落としました! オ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
前車が全損したので買い直しです〜
フィアット クーペフィアット 2代目 (フィアット クーペフィアット)
1代目の後結局同じクーペになりました。 6年いろいろいじったり、九州から四国行ったり楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation