• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

自宅前で自粛

自宅前で自粛諸先輩のブログ、整備手帳などを覗いていて、ODB2からECU情報がモニター出来ることを知りました。
しかも、ものすごく簡単に出来るらしい。
それはやるでしょう!ということで、AmazonでポチポチっとELM327というODB2スキャンツールとODB2コネクターから延長するスイッチ付きのケーブルを早速手に入れました。

スキャンツールはネット上の情報で青いやつがいいとの事で約1400円の物を、延長ケーブルはスイッチ付きの物を入手
何でもODB2端子にスキャンツールをつけると常時電源供給されるとのことで、スイッチ付きのスキャンツールとするかと思っていたら、ODB端子が足元奥にあるらしく、スイッチ付きでも、消しにくそうだったので、スイッチ付きの延長ケーブルの購入を決定!
両方とも中華製で不安が....
予想的中!


コネクターに対しケーブルが斜めっている。

まあ、使えれば問題なしです。

運転席側のセンタコンソールを除くと、結構近くにOBD2コネクターが見つかりました。これって、延長いらなかったりしてと思いつつ、ケーブルを接続します。


そこからセンタコンソールの裏を通して、シートの膝下へスイッチを設置



そこから本体が見える様にと、ハンドブレーキ近くにスキャンモニター本体を両面テープで固定し設置は完了。


確かにエンジンOFFでも、スキャンモニターツールは通電されています。スイッチOFFで、モニターランプが消えました。

あとは、Android端末を用意して、モニター用のソフトをダウンロード。Android端末とスキャンモニターツールとはBlueToothで接続して、無事にモニター完了

精度の問題やタイムラグの問題は有るそうですが、そこまでシビアさを求めていないので。問題なし! 合計2600円で車載モニター設置完了!
Posted at 2020/12/13 18:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copen | 日記

プロフィール

「@tosh どなたのでしょうね。フロントがノーマルの時Tacさんかな?」
何シテル?   06/05 07:40
クーペフィアットを2台乗りつぎ、電気系アウトでついに卒業し、次はオープンに イタ車のオープンは手が出ないので、今後の維持費を考えコペンくんに 色は最初のクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:24:08
フロントスピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:23:14
ドアパネル外し (ドア・カーテシ・ランプ 取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:38:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス イオス (フォルクスワーゲン イオス)
ハードトップの電動オープンで探すと、少し古いこいつに出会いました! コペンから乗り換えた ...
ダイハツ コペン セロ (ダイハツ コペン)
初めてのオープン! ほぼやる事は終わりました。 と言いながら、少し車高落としました! オ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
前車が全損したので買い直しです〜
フィアット クーペフィアット 2代目 (フィアット クーペフィアット)
1代目の後結局同じクーペになりました。 6年いろいろいじったり、九州から四国行ったり楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation