• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

いつになるやら…

よぅやく、昨日から取り掛かってもらえた、JKのリフトアップ。

しかし…部品の欠品で、ホントは2個ないといけない物が、1個しか入ってなかった↓



残念。

さすが、アメリカ?!いい加減過ぎるよなぁ↓

…。


と、いうコトで、うちのJKは、まだまだ返ってきません↓

セカンドCar?の、MTB(GT)が、お盆までメインCarとなりまぁす。


週末は、久しぶりに雨降らないみたいだし、1人…ドライブ(Cycling)に出かけよぅかしら。


ブログ一覧 | JKラングラー | 日記
Posted at 2009/08/06 18:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年近く振りのケンタッキー🤣
happy_yellow_nvanさん

給油と洗車
パパンダさん

ビーナスライン撮影TRG 1日目
zero!さん

朝の一杯 7/28
とも ucf31さん

上郷ブレイク&ラニカイモーニング& ...
2.0Sさん

パランティア、オクロ(あ、天然原子 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 19:52
アメコウはそんなものです・・・。

気長に行きましょう☆

お馬さんもMTB色々物色し始めました。。。
皆で耐久レース出る?

コメントへの返答
2009年8月6日 21:26
ち~っす。

アメリカ購入は、ホント・・・危険ですね。
まぁ、仕方ないか。気長にまちまぁ~す♪

えっ?!お馬さんも、自転車?!
MTB???耐久レース???
え~っと、みなさん、どこへ向かってるのかしら?汗

お願いですから、うちの、一番安いモデルでも走れるトコで、遊んでくださいなぁ~。
2009年8月6日 21:08
今も昔も変わらないのが良さですよ~♪
って思いましょう(^O^)

それまでのんびりサイクリング楽しみましょう(*^▽^*)
コメントへの返答
2009年8月6日 21:29
ほんと、ショッキングな出来事ですぅ~。

まっ、ホント、気長に待ちますよぉ。ってか、待つしかないか。

ようやく梅雨明けしたので、のんびり、cyclingを満喫しまぁ~す★
2009年8月6日 21:21
え~??
作るなんて、コスト掛かってますねw
いちばん高いのは日本の人件費ですよ。
アメリカのパーツが安いのは人件費が安くてマーケットが大きいから。
作りはいい加減だけど・・・・

でも、2.5インチアップで作らなきゃいけないほどの部品ってあったかなあ・・・・?
2個っていうとブレーキホース・ダウンブラケットかバンプストッパーくらいだよね?

ちなみに私のリフトキットは付属のボルトが太すぎてショックアブソーバーの穴に入りませんでした。
ホームセンターで別のボルト買ってきましたけどw
コメントへの返答
2009年8月6日 21:58
そぉなんですよぉ~。・・・足りなかったようで。
穴の開いた、筒型の部品だったんですが、・・・なんだろぅ。(^_^;)

うち、名前もどこに取り付けるのかすら、全く分らないんですが↓

残念な結果です。
お値段いくらになるのかも心配ですが、無事、うちのJKが返ってくるのかも、心配です。。。

ナオトさんは、自分で作業されたから、作業工賃は、節約ですよね?!
いいないいなぁ~。うちも、自分で出来る力量がほしいです。(^^ゞ

日本仕様と本国仕様のJKって、一体、何がどこまで違うのか、車に無知のとくももには、サッパリです。

ホームセンターっていえば、よく、ネジのコーナーにいますよ~。(ネジって、見てると飽きないんですよね~。笑)変態です。
2009年8月6日 22:23
着実に、計画が進んでおりますね~♪

その程度のミスは、当たり前だと~思うしかありません~^^

時間も掛かるし.....

突然、パーフェクトな商品が~10日位で届くと、ビックリします♪
コメントへの返答
2009年8月6日 23:12
はぃ。
ちょこっとずつ・・・進んでますよ~。笑
のんびりしすぎ。って、どこからか・・・声が。

やっぱしぃ~、そうなんですね。
当たり前かぁ~。しっかりして欲しいもんですね。
まだまだ、気長に。。。待ちますよ~。

商品が無事届くと嬉しいですよね~。懲りずに、欲しいモノが。。。アメリカから発注しようか、悩み中。汗
2009年8月6日 23:36
あれあれww
アメリカ人ってそんなもんですwww

最近みんな、自転車に夢中??
高校時代からやってる僕にとっては
もっと、早くこっちの世界に来て欲しかったな~
コメントへの返答
2009年8月6日 23:45
アメリカ人って、アバウトなのねぇ~。

えっ?!やっぱし自転車に夢中なの???(うすうす、気づいてましたが。。。笑)
みんな、自転車に今度はお金が飛んでいくのね。。。汗
うちは、今のMTBで十分なので、コレで遊べるトコお願いしまぁす。

あっ、MUDさんから、ステッカーの件連絡があり、返事しました・・・。
よろしくお願いしますm(._.)m
あと、うちからも、新たにリクエストしたいロゴがありますので、次回相談させてくださいな。よろしくです。
2009年8月7日 13:07
去年MTBを組み上げてから、めっきりロードバイクの使用頻度が下がりました。
やっぱり舗装路でも凸凹で、アスファルトの割れ目から雑草が生い茂ってる地方では、MTBが最高です。
車が入って行けない所だってスイスイですから。
今週は月曜の雨の日を除けば、ジテツウ皆勤賞。 
往復で約30kmですが、入院で体力が激減した体には金曜日のジテツウはかなり厳しいです。
毎晩、お風呂で太もものマッサージは欠かせません。
コメントへの返答
2009年8月7日 20:48
こんばんワン★U^T^U

jamおじさん、そぅいえば、自転車組み立てれるですよね!スゴイですよね~。
ロードバイクって、ほそ~いタイヤでハンドルがUターンしてるヤツでしたよね?あれって、やっぱし、速いんすかね。汗
(素人過ぎて、すみません。。。)

うちの方も、アスファルト凸凹ですよ~。
久しぶりの自転車は、気持ちいいです★
今までは、普通の自転車だったから、あんなに前ノメリに自転車をこぐのは初めての姿勢なので、最初は怖かったです。汗

雨の日をのぞげば、皆勤賞なんすか?!しかも、30キロって、もっそぃ距離ですね★笑
ゼッタイ、うちには毎日その距離ムリ~。汗

プロフィール

「@としぼぉまん さん
おめでとーございます!」
何シテル?   09/09 19:39
・Jeep「JKラングラー スポーツ」に乗ってます。パーツはコツコツ弄ってきましたが、嫁いだおかげで全く弄れなくなり、なんだか中途半端になっちゃってます。フェン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ジープ ラングラー とくもも号 (ジープ ラングラー)
思い切って、愛車のアウトランダーを手放し、完璧、私欲に走った車です。 これから、頑張っ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
長年連れ添ってきた、初代ioです。 かなりの思い出があり、手放すのがかなり惜しかったです ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2005.12.10 契約 2005.12.29 納車 【オプション】 ・ルーフレール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation