• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

山下町付近を・・・

山下町付近を・・・ 車で通り過ぎることは多々あるものの、車から降り、付近を散策はあまりなく。

着いたときは夕飯時。今日何を食べるのか決めていなかったわけで、ちょうど付近に中華街があるもんだから、そこで食べてみようと。

空の雲行きあやしい。台風の影響だ。徒歩移動中雨が降らなければいいが・・・。

お腹が鳴る・・・一目散に中華街へ。




山下町の市営駐車場にとめる。いつもは、山下公園横なんだけど、中華街に近い方を。



中華街、裏路地。メインストリートは人が多く、何かしんどい・・・。ここは人は少ないがキャッチがめんどい。



店に入りまず頼むのは豆苗の炒め。注文してすぐ出てくるから好き。青臭さが苦手な人はお勧めしない。



四川料理店だったものだから、生姜と山椒が効きまくったさわやかで刺激的な麻婆豆腐。コレ好き。店内は涼しかったが、私だけ汗だくだった・・・。(ヨメは涼しい顔。)



中華街を出て大さん橋、山下公園方面へ。あいにくの曇り空だけどやっぱ綺麗なもんだ。右奥の赤レンガ倉庫では、ドイツ・ミュンヘンのビール祭りが開催されていて、ヨメが行きたくて仕方がないみたい。今度行くかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/04 22:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年10月4日 23:47
私は昔から清風楼というお店に行きます。ここの上天津飯とシュウマイが好きです。
でも接客は昔から今一つです。いや今二つです(笑)
コメントへの返答
2014年10月5日 22:01
山下公園からこのエリアに入ると一気に華僑の雰囲気。異国にいるような感じです。

接客は・・・良い所もあれば・・・ですね。
私がよく行く景徳鎮は普通かなぁ。

清風楼は結構奥まったところにありますね。
私はガヤガヤしている所しか行ったことがないので、もうちょっと奥へ行ってみますかぁ。

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation