• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

東京タワー、ちょこっと増上寺

東京タワー、ちょこっと増上寺 今日は港区芝へ・・・。

タワーと言ったらやっぱりこれだと思う。
ここを訪れた人皆とりあえず見上げてしまう。
私もスマホ片手に撮ってみる。
明け方まで雨が降っていたこともあって空が綺麗で。タワーが映えるなぁ。

今回はタワーには登らず、付近を散歩してみた。





タワー付近の公園。色付いたカエデが綺麗・・・。うーん、おかしいな。しかしこれは落葉樹なんだろうか。もう年末だと言うのに、葉が落ちてないし。



増上寺内、整備された植木と東京タワー。



左、増上寺本殿と東京タワー。逆光。5月31日の暑い中、ここでトークショーが行われていたんだっけ。



増上寺内にある鐘。大みそか当日、108回突かれるのでしょう。



ノッポン兄弟。タワーのマスコット。フットタウン内で売られてるノッポンボールペンが、陳列の仕方もあると思うけど、魚肉ソーセージっぽく見える。



東京タワー。首疲れる・・・。



車内フロントガラス越しに。何だかんだで、首に負担のかかった散歩となりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/21 22:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2014年12月21日 23:42
こんばんはー♪
(^ー^)
東京に15年住んでたのに登ったことありません……
( ̄▽ ̄;)
また東京勤務になることがあれば、絶対登りたいです。
正直なところスカイツリーよりも東京タワーのほうが好きですね♪
(^o^)/~~
コメントへの返答
2014年12月23日 20:44
地元大分に住んでいたころは、このタワーに絶対に登る!と思いながらも達成できず・・・。
結局随分経って、会社での旅行で登ったのが最初となりました。
今はヨメさんとふらっと寄っては登るタワー。

スカイツリーへも行くのですが、やっぱりこのタワーの方がいいなぁ。周りの環境も良いのです。

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation