• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ326のブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

一週間の代車生活から一週間ぶりにウチの車でドライブ - その2

一週間の代車生活から一週間ぶりにウチの車でドライブ - その2
5日18時頃にウチの車が戻ってきた。やっぱりいいわぁ。落ち着く・・・。アクセルを踏むと・・・。 おぉーっ!おぉ! ミニのアクセル踏み込みと同じ感覚で踏んでしまったから、加速に驚いてしまった。Dのスタッフが立っている前で私の車はノッキングを起こしたようにグングーンッ!っと。そう言えば、車検前にR ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 00:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

一週間の代車生活から一週間ぶりにウチの車でドライブ - その1

一週間の代車生活から一週間ぶりにウチの車でドライブ - その1
11月28日、車を車検に出して代車として出されたのがBMWミニクーパー。走行距離はまだ3,000km未満のほぼ新車同然モノ。店長さんが変わって、代車としての車種も変わった感じ・・・。 乗り心地はカタめな感じで、路面の凸凹がダイレクトに感じる感じ。パワーは申し分なく。小回りもきいて運転しやすい。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 23:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

S2ロータリーSWをイジイジ・・・、あの場所でグビグビ

S2ロータリーSWをイジイジ・・・、あの場所でグビグビ
今年秋の空はどうもスッキリしません。南には台風も発生しているし、前線は活発だし。なのでせっかくの週末だというのに薄暗く寒い日が続きます。 毎週末、雨か曇りだなぁ。晴れた土曜日は仕事だったもので。残念。 さて、ここはどこかって?新東名高架下のPAと言えば・・・。 駒門PA(下)ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 21:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

なぜ九十九里浜沿いを走ったのだろう・・・

なぜ九十九里浜沿いを走ったのだろう・・・
ハッと気づけは千葉東金道路を走っていた・・・。実は初めて通った道路。この道をずっと進むと九十九里浜へ近づけるみたい。 なら行ってみるか・・・と、その前に野呂PAで休憩だ。ここまで来るのに、ほとんど休憩をしなかったものだから。 付近には黄金色のC4ピカソが。ProClip装着車というこ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 23:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

圏央道、桶川北本IC~白岡菖蒲IC間を走ってみた。(回想)

圏央道、桶川北本IC~白岡菖蒲IC間を走ってみた。(回想)
11月8日、10月31日に桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が開通したということで、これを利用してあいにくの大雨の中、東北道方面へ・・・。 途中、圏央道鶴ヶ島JCT付近の関越方面の渋滞に巻き込まれながらも、桶川北本方面へ。そして今までは桶川北本ICで下りて、下道をぐだぐだ進んでいたのだが・・・繋がって ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 23:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

12日、丹沢湖→渋滞巻き込まれ・・・今日は首都高

12日、丹沢湖→渋滞巻き込まれ・・・今日は首都高
12日、紅葉してるかなぁ・・・と三保ダム方面へ。 途中、道の駅で大きな銀杏が販売されていたので購入。炒って食べることにしよう。 ダム付近の駐車場に到着。いつもは閑散とした場所なのに結構な車と人。 紅葉シーズンですもんね。しかし、付近の落葉広葉樹はまだ緑が多く、残念ながらまだ早い感じでした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

ふらっとT-SITE、狙って北麓

ふらっとT-SITE、狙って北麓
10日は、ふらふらと湘南T-SITEへ。 ここで買い物となると何もかもが高いので・・・いつもウインドウショッピングで終わる場所。 当日は随分と気温も下がり体が冷えてしまうので、コーヒーを飲もうと。 で、スタバ・・・と行きたいところだが、ファミマのブレンドLを購入。 CAR LIFE LA ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 01:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

ヨメはビールを飲み、ソフトクリームを食らう - 第1回SIO編

ヨメはビールを飲み、ソフトクリームを食らう - 第1回SIO編
10月3日早朝、おはようございます。鮎沢PA(下)から。 前日と言うより、当日AM1:00近くまで仕事だったものだから非常に眠い。けれど、今日はSIO本番の日。気合を入れなきゃっ! ハイドラを確認すると続々とお仲間が集合場所道の駅へ向かっていた。私らも急いで向かう・・・。 実は朝、リア ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 02:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月27日 イイね!

いつもの代々木PA(上)と山下公園付近

いつもの代々木PA(上)と山下公園付近
26日、朝昼とウダウダして夕方になって出かけてみる。 一路北へ・・・。 久々に八王子バイパスを利用。それから北野街道、川崎街道を走り、稲城大橋で中央道へ。 今回は永福PA(上)を素通り、代々木PA(上)へ。 PAを過ぎると目の前にあの赤ネオン文字が・・・。 目立つなぁ。 ここで「はちみ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

ついにその日がやってきました - バッテリー上がり

ついにその日がやってきました - バッテリー上がり
23日午後、ついにこの日がやって来たという感じです。22日、mkさんと話していたことが翌日に突然起こるとは・・・。 ボタンを押しても「カチカチ」言うだけで、セルモーターは動きません。しかし、カチカチ鳴った後は、連続各種SERVICE異常表示&ハザードそして警告音で目の前は大騒ぎ。前の車、デュアリス ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 00:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation