• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴ326のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

勝手に参加しました(丸の内仲通り、台場オフ) - その2

勝手に参加しました(丸の内仲通り、台場オフ) - その2
日の出桟橋から徒歩であの虹橋へ・・・。車だったらすぐなのに、歩きとなると・・・。日差しも強く、汗抱くになりながら、とにかく歩きます。 歩く・・・。歩く・・・。 赤信号で止まる。・・・進みたいけど赤信号。 toshiさんがボソっと「信号長いんだよぅ・・・。」と。 ハイ、そう思います。ごもっともでご ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 23:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

勝手に参加しました(丸の内仲通り、台場オフ) - その1

勝手に参加しました(丸の内仲通り、台場オフ) - その1
22日、朝8時過ぎ、首都高渋谷3号を走ってました。用賀料金所、大橋JCTは相変わらずの渋滞ですが、その先青山付近はスイスイっと・・・。 朝寝坊して7時過ぎに出発したのですが、何とか8時半前には赤く囲った目的の場所へ到着することができました。 実はこの時ヘッドランプ異常表示が点灯していました。でも ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 23:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

慣れない連休を満喫・・・?

慣れない連休を満喫・・・?
19日、一路北へ・・・。圏央道をひた走る。途中、鶴ヶ島JCTで渋滞に巻き込まれながらもさらに進み・・・桶川北本ICで下りる。ここから白岡菖蒲ICへの道のりは長い。早く加納付近の道路が開通しないかなぁ。 白岡菖蒲ICから東北道方面へ。お腹が空いたので、佐野藤岡ICで下り万里へ。店の駐車場が広くなり ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 04:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

タイヤのショルダー部分が減っている

タイヤのショルダー部分が減っている
画像の通り、特にフロントタイヤのショルダー部分の摩耗が激しく溝がない状態です。リアの方もほぼ同じような状態で、今年末には車検ということもあって交換を考えてます。 「乗り心地はタイヤで決まる」と言われますが、まさにその通りで、このタイヤで西湘バイパスを走行しているときは、突き上げによる振動がモロに ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 00:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月13日 イイね!

週末の出来事。 - 車イジリ&みなとみらい、箱根へ。

週末の出来事。 - 車イジリ&みなとみらい、箱根へ。
11日、仕事が終わり、さあ帰ろうと・・・。 エンジンかけた直後、けたたましい警告音が。今まで見たことがない。いきなりどうしたんだ?? よく読んでみると、もしかしたらシフトがしっかりパーキングに入っていないのかと思い、しっかり入れ直してエンジン始動。すると警告はなくなった。 そう言えば最近、ノブとブ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 23:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

日差しに負けるわけには・・・。

日差しに負けるわけには・・・。
午前中からひたすらに車のメンテを・・・。 まずは、車下部のクロムメッキ部分を磨く。ここはあまり手を付けていなかったので汚れがヒドイ。特に、左画像部分のドア合わせ目付近の汚れは全く除去していなかったので光沢がなくなっていた。 なので、呉工業のLOOXを利用みると・・・おぉ!光沢が戻った。ついでにフ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 22:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

ヨメがくつろぐ旅(ついでに私も。) - その2

ヨメがくつろぐ旅(ついでに私も。) - その2
16日、朝起きると部屋にはヨメはいない。どこにいったのか、と思ったら、散歩と朝温泉を楽しんでいた模様。 非常にアクティヴ。 対照的に私はグダクダしてました・・・。 で気づいたら8:00過ぎ。ヤバいヤバい、朝食の時間だ。 8:00過ぎでかなりの混みよう。何とか席を確保。朝食の量を間違 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 01:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

ヨメがくつろぐ旅(ついでに私も。) - その1

ヨメがくつろぐ旅(ついでに私も。) - その1
15日、御殿場にある宿泊施設へ。 たまに日帰りで訪れることはあるけど、泊りは久しぶり。いつもは私は運転担当なものだから、アルコールを飲むことはないけれど、今回は軽く飲むことにした。 (私はあまり好きではないので、ちょっとだけでいい。) もちろんヨメは飲む気満々。温泉入って、飲んで、また入って・ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

週末の出来事。 - 夏バテ気味なのに何かと行動していたり。

週末の出来事。 - 夏バテ気味なのに何かと行動していたり。
1日、一路横浜町田ICへ。県道18号に下り、長津田方面へ。 途中、横浜緑D横で信号待ち。チラ見したヨメにDスタッフが会釈をしてくれた。いい人だ。 そこから中原街道方面へ向かい、初めてのららぽーと横浜へ潜入・・・。 そこで夕食を。 2日はいつもの朝霧高原へ。フードパーク内のあさぎり牛乳 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

起点、終点を「宮ケ瀬設定」的なドライブ

起点、終点を「宮ケ瀬設定」的なドライブ
20日、宮ケ瀬鳥居原エリアからこんにちは。 猛暑の中、公園内で昼食。玉子とじ天丼とパン。日陰に入ると幾分涼しく動きたくなくなる。付近にはお昼寝中の方々がちらほら。 さぁて、どこに行こう・・・。今日も山へ行こう。 R412号→R413号→R20号と進み、相模湖ICから大月方面へ・・・。途 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 00:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation